2022年10月22日

盛岡冷麺のある焼肉屋さん



我々がまだ若い頃に、豊橋、豊川に各店舗があった創業60年の歴史ある焼肉の『大東園』さん、


いつだったのか忘れたが、名前だけ残したお店はあったと思うが、間違いなく本店は惜しまれつつ閉店されて、


数年前に、確か?甲羅グループさんが、秘伝のタレと『大東園』さんの名前を一緒にリバイバル=見事に復活させて下さいました。


『大東園』さんには何度かお邪魔させていただきましたが、お気に入りは、『山芋(長芋)キムチ』と『盛岡冷麺』が一年中食べれることです。

  


Posted by オレンジ~おや?方? at 20:59

2022年10月22日

牛のいるお店=大東園さん、



今日は、日頃お世話になってますお客様のご接待を


ご夫妻共に、炭火焼肉が苦手と言うことで、 60年の歴史ある『大東園』さんに、


  


Posted by オレンジ~おや?方? at 17:51

2022年10月22日

今日もお世話になってます‼️



愛犬=老犬(16歳=人間なら90歳以上)の主治医様=いしぐろ動物病院の先生ご夫妻様、


明日は流石にお休みですので、夕方の診察にお邪魔してます。

決して、延命治療をお願いするのではなく、悪魔?あくまでも悔いのないようにお願いしてます。


  


Posted by オレンジ~おや?方? at 16:13

2022年10月22日

八ヶ岳はどっちのもの⁉️


今日のお昼ご飯の『元祖・スナックサンド・信州八ヶ岳野辺山高原牛乳入り』パンとあるが、


富士山を静岡県のもの⁉️山梨県のもの⁉️と言うように、



八ヶ岳も長野県のもの⁉️、山梨県のもの⁉️と言われる、


教えて下さい、信州のいとうちゃん、

間違いなく信州のいとうちゃんは、八ヶ岳は長野県のものと言うでしょうね‼️⁉️
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 14:43

2022年10月22日

デリバリー朝マック




今朝は、孫殿次男くんの昨夕のケガで、朝一で『大崎整形リハビリクリニック』様に治療のため、


バァバが、深夜に今月オープンしたばかりの千歳通りの2階建てのマックに、


今朝8時のデリバリー朝マックを頼んでくれました。


私と同世代ポイシニアの方が届けて下さり、孫殿長男くんは我が家で、


孫殿次男くんたちは予約待ちの車の中で食べたみたいで、バァバ特大ホームランでした。


  


Posted by オレンジ~おや?方? at 11:12

2022年10月22日

泣ける程の感動でした‼️



来月で5歳になる、孫殿長男くん=ニーニー、昔から食が細く、体型も貧弱で、


それに比べて、生まれた時から、食が太くて、常に食欲旺盛で、体型もガッチリ型の孫殿次男くん、


そんな孫殿次男くんも、流石に昨夕は頭を切るケガをしたので、珍しく食が細かったが、


食の細い孫殿長男くん=ニーニーが、『お子さまわんこそば』を食べたいと言いながら、


いつもの如く絶対に残すと思い、ビールを飲むので、敢えて麺類を頼まなかったら、案の定だったが、


ビックリしたのは、手羽先を4個をガッツリ、骨を舐めるまで綺麗に食べ切った姿には、


ジィジは、初めてみる孫殿長男くん=ニーニーのたくましい姿に、涙が出る程に感動してしまった。
と、言う孫バカな話。


信州の高校生と中学生の女の子2人、中学生の男の子1人を持つ、孫バカのいとうちゃんにはわかっていただけると思います。


  


Posted by オレンジ~おや?方? at 07:14