2022年10月17日
2022年10月17日
心よりご冥福をお祈り申し上げます。
スタッフの皆さんへ、
机の上の『サブレ』は、先日私の岐阜の姉から送って来た、『栗きんとん』で有名な『恵那・川上屋』さんの『サブレ』でして、
全国交流代理店仲間の岐阜県の『エール』保険様の創業者の会長様が、先日96歳でお亡くなりになりまして、その香典返しとは別にご丁寧に送っていただきましたお品です。
創業者の会長様には、24年前の平成 10年10月10日の当社の法人及び事務所設立記念式典にご参列下さいました、ご恩ある保険業界の大先輩でして、
本来は、数年前の創業者の奥様のご葬儀同様に、ご葬儀には全国交流代理店会の仲間の代表で、ご葬儀ご参列させていただくのが本義ではありましたが、家族葬とのことで、
信州のいとうちゃんにご相談の上、御香典は郵送で失礼させていただきました。
心よりご冥福をお祈り申し上げます。(合掌・黙祷)
香典返しの物が欲しいのではなく、お亡くなりになった事実を受け止める目的で、大変言いづらいことですが、ご葬儀の挨拶状を督促して送っていただきました。
返って、『恵那・川上屋』さんの『サブレ』まで、送っていただき恐縮ではありましたが、
余計なことではありますが、ご葬儀にご参列出来なくて、御香典を郵送で送ったり、後日御香典をお持ち下さる方々用に、香典返しを必ず葬儀屋さんにお願いされますとよろしいかと思います。
8年前の父の葬儀の時には、葬儀屋さんのアドバイスで、20個くらいご用意していただきましたが、足りなくて追加した程でした。
Posted by オレンジ~おや?方? at
06:46