2021年03月31日

来月のお楽しみdヒッツは、




毎月月末のお楽しみは、dヒッツの登録、毎月10曲の歌を録音出来る、


間違いなく3年はやっているので、10曲×12ヶ月=360曲は入っている筈、


今夜0時登録の来月分は、森高千里さんの『この街』ツアーを登録予定、  


Posted by オレンジ~おや?方? at 23:27

2021年03月31日

居酒屋メニューでした。




今夜の晩御飯は、お仲人さまの奥さまからいただいた、広島の粕漬けと、豆竹輪に、私の好きな山芋短冊と、餃子等々居酒屋メニューだったので、


月末でもあるし、基本的に普段は飲まない晩酌をしてしまいました。  


Posted by オレンジ~おや?方? at 20:34

2021年03月31日

当社はお客様ファーストで



本日が最後の保険会社の担当社員さん、


恒例のお客様ファーストで、ケーキはお客様=本日最後の担当社員さんと明日からの担当社員様2名様が一番、


二番はスタッフさんで、三番は、『残りものに福がある』我々がいただきます。


今日のケーキは、日頃スタッフの皆さんのバースディケーキをお願いしてます、『セ・ビアン』さんで、

  


Posted by オレンジ~おや?方? at 18:28

2021年03月31日

普通サイズをお願いします‼️




今日のお昼ご飯は、近所のお馴染みのセブンイレブンさんで、


『明太マヨのスバゲティ』を選びましたが、いつも思うのが、食べたいものが『大盛』が多く、


出来ましたら、普通サイズと併用して置いて欲しいものです。


叶わぬことでしょうが、


ちなみに『大盛』でこのお値段は、ビックリです‼️


フタとった写真撮り忘れました~

  


Posted by オレンジ~おや?方? at 13:39

2021年03月31日

浮気も出来ゃしない⁉️




今年もお気に入りのダウンにお世話になった、そろそろクリーニングに出さなくては、


一番のお気に入りはPoloの真っ赤なダウンベスト、いつ買ったかは忘れたが、これは昨年8月に閉店した岡崎の西武百貨店で買ったもの、(決してアウトレットではありません‼️)


一目見て欲しかったが、典型的な神経質で小心者の性格のA型なので衝動買いが出来ず、一週間悩みに悩んで勇気を出して、鬼嫁様に勇気を出して告白して、一週間後に買いに行った思い出のある品、


それ以来、買い物に行って、悩んだ顔して、何度も立ち止まると、『また買いに来るの面倒だで、欲しいものあったらちゃんと買いんよ‼️』と、鬼様が三河弁丸出しで言って下さり、二枚目、三枚目のmont-bellのリバーシブル(フード付きのリバーシブルが好き)のダウンは悩まず衝動買いが出来ました。


ダウンはいいが、クリーニング代が高いので、これまた勇気が要るので、まとめて出すか、小出しで一枚づつか悩んでいる。


ちなみに我が家は、平成10年の事務所及び法人設立以来、約23年大借金に追われて一銭も小遣いを貰ってないので、浮気も出来ゃしない‼️
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 07:09

2021年03月30日

バナナマンの来たうなぎやさん



信州の何でも知りたがり屋さんのいとうちゃんからのLINEブログ(そろそろ自分でどすごいブログ開設して欲しい‼️)


4年前の今日3月31日は東京の『ニューハートワタナベ国際病院』で心臓を取り出しての大手術をした日でした。


なんとか4年間無事に生きのびたと言うお祝いに恵子さんの提案で、またまた『せっかくグルメ』でバナナマンの日村さんが食べに来た、『観光壮のうなぎ』を、3月15日の恵子さんの誕生日以来、また食べに行ってきました。



あまりうなぎ(元々川魚系)が好きでないと、食べなかった恵子さんが、先日初めて食べに行った『観光荘のうなぎ』にハマっただけですが・・・



訂正です。3月30日本日が手術日当日です。

心臓は大丈夫ですが頭が(脳)が大丈夫でなくなった悲しい


先日は私が『焦がしひつまぶし』恵子さんが『特上うな重』でしたが、前回の反省から、


私が『うな重の松』恵子さん『うな重の竹』お年寄りには丁度良い量で、お値段も半分くらいでした。美味しくいただきました。
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 22:04

2021年03月30日

カレー三昧→焼きカレー



昨夜の晩御飯はカレー、と言うことで、当たり前のように、今日のお昼もカレー(自由軒風で、)



それが、まさかの過去に一度もなかった、今夜もカレーの三食カレー三昧となったが、


相方さんも頭を使ってか、今夜は焼きカレーで、全く違和感ないどころか、むしろ美味しくいただけました‼️


  


Posted by オレンジ~おや?方? at 19:48

2021年03月30日

長野県人の矛盾=矛と盾



信州の何でも知りたがり屋さんのいとうちゃんからの昨日のLINE


おはようございます今日も長野県の新聞はトップで上田電鉄別所線のニュースです。
他にトップニュース無いみたいですね。



親方からのLINE、

赤い橋物語をブログにしましたが、新聞広告に、『保険ビジネス』さんの名前が載っていたら最高でしたね(笑)、



信州のいとうちゃんからのLINE

ブログ見ました。
保険ビジネスは広告料が払えないのでご辞退させて頂きました(笑)



追記、

私もこの間イオンに買い物に付き合わされた時、盛岡冷麺(インスタント)を発見して食べましたが、やはりイマイチ本場にはかないません残念


おまけ、

コロナは昨日は32人でした。長野市18人で最多、松本市は0人でした(松本市優秀)


親方の独り言

昔から長野県人は、長野市は善光寺を盾(たて)に、松本市民は松本城を矛(ほこ)に、醜い争いをしている。


長野県人は、その名の通り「矛盾(むじゅん)」の語源をそのままテーマにした永遠の対決は続くだろう⁉️


豆知識

「どんな盾でも貫く矛」と「どんな矛も通さない盾」…。

世の中に存在するこの“矛と盾”と同じような矛盾している二つのものが実際に対決したら、

一体どっちが勝つのか?


例えば「絶対に穴が開かない金属」VS「どんなものにでも穴を開けられるドリル」の対決と同じ、長野県人の戦いは、永遠に続くと言う訳、
















  


Posted by オレンジ~おや?方? at 07:01

2021年03月29日

高校野球の白いスパイク



昨年から、高校野球の各チームの白いスパイクが気になり、


『高校野球、白いスパイク』で検索してみたら、




令和元年(2019年)5月24日、高野連が遂に、高校野球公式戦での白スパイク使用を解禁


『熱中症対策としても効果大!』とか、
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 22:57

2021年03月29日

うちカレー



今夜は相方さんが、夜の寝る⁉️お客様のネールサロンに行く日なのでうちカレーでした。


たまには、気分を変えて、チーズカレーにしてみた、



勿論、らっきょうは桃屋です。

  


Posted by オレンジ~おや?方? at 20:59

2021年03月29日

これも仕事ですから‼️




勤務中ではありますが、ヘッドスパをお願いに、ヘアーサロンカキノ様に行って参りました。


二代目オーナーさんは、うちの息子の幼馴染みの同級生=野球部のキャッチャーで、四番のキャプテンでした。


キャプテンの腕力のヘッドスパは効果覿面(てきめん)です。


と、言うことは、隣の金屋郵便局の局長さんも三人共幼馴染みの同級生の仲良しグループなんです。


勿論、ヘアーサロンカキノ様も金屋郵便局の局長様も当社の大切なお客様です。
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 18:42

2021年03月29日

高級生もみじまんじゅう



お仲人さまの奥様が広島方面のご出身のお方で、広島に行かれたら必ず、『にしき堂』さんの『生もみじ』を買って来て下さいます。


ちなみに、隣の金屋郵便局の局長さん(うちの息子の幼馴染みの同級生)も広島の大学ご出身で、時々広島に行かれた時には、必ず『にしき堂』さんの『生もみじ』を買って来て下います。



と、言うこつ金屋郵便局のスタッフさんにもお配りするので、スタッフの皆さんには一つしかお分け出来ませんがお許し下さい。


『金は天下の回りもの』ではなくて、『いただきものは、天下の回りもの』が持論で、一人占めが出来ない小心者で、相変わらずの、見栄っ張りで典型的な神経質で陰険なA 型ですから、


いつもながらのことですが、スタッフの皆さんご理解の上、お許し下さい‼️  


Posted by オレンジ~おや?方? at 15:40

2021年03月29日

転ばぬ先の杖が要る‼️



さっき、事務所の裏の駐車場で転んで、両膝、両膝肘、両手首を思い切りぶっけた、


ニセ医者(自分)の診断結果は、『骨には、異常なし』です。

病気とか、ケガが治ったことを、『治癒(ちゆ)』と言います。


だから写真は、、、
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 11:37

2021年03月29日

父の形見の自転車で、




7年前の平成26年8月に父が亡くなり、沢山の思い出の品がある中、父の使っていた自転車を形見として、


お客様でもある巴(ともえ)自転車様にお願いして、前後のタイヤを新品に交換して貰い、平成28年の町内会の三役=副連区長を務めた年は、父の自転車が大活躍した。


令和元年6月まで丸6年通ったアイレクス=スポーツジムを止めてから、毎晩運動代わりに自転車乗っていたが、夜中の自転車も危険と察して止めて、


久し振りに、昨日は組長の仕事で自転車を乗り、父の形見であることを思い出した。



出来ることなら、前と後に幼児乗りかごを付けて、孫殿二人を乗せたいが、


『絶対にそれだけは止めて‼️』と、家内から猛大反対を受けている。

  


Posted by オレンジ~おや?方? at 07:01

2021年03月28日

海幸丸寿司、




今夜は、6時からのお客様が長引きそうだし、家内も夕方の町内会の打ち合わせ会もあるし、



コミニュティルームのお客様が万一延長した場合も想定して、



結婚記念日会は外食は無理だし、家内の手料理も無理だし、お客様の分もご用意しながら、お馴染みの『海幸丸』さんに持ち帰り寿司を予約しました。



  


Posted by オレンジ~おや?方? at 21:29

2021年03月28日

お気に入りのJlIJI




午前中のお客様が長引いたとは言え、2時過ぎから6時までちょっと中ダル味気味、


写真の『JlIJI』Tシャツは、父の日に
嫁がくれたもの、
お気に入りで、感謝を込めて、大事に着させていただいてます。  


Posted by オレンジ~おや?方? at 17:15

2021年03月28日

鉄板焼・お好み焼きの『いなほや』さんで、



午前中のお客様が長引いているので、お昼の軽食を差し入れで、


お馴染みの鉄板焼・お好み焼きの『いなほや』さんで、お持ち帰りの、お好み焼きと焼きそばを、

  


Posted by オレンジ~おや?方? at 13:46

2021年03月28日

赤い鉄橋物語



信州いとうちゃんブログから、



おはようございます☀

以前にお伝えした事のある、長野県上田電鉄別所線の赤い橋(鉄橋)が、2019年10月台風19号で倒壊して、廃線の危機から、地域の人達や松任谷由実さん、さだまさしさんなど、多くの人達の支援で復旧して3月27全線開通しました。


コロナ禍の暗いニュースの中、ホッコリとしたニュースが入ってきて、地域の人達の嬉しい出来事でした。


別所温泉♨️に行く田舎のローカル列車、私も何度か乗車した事の有る別所線の嬉しいニュースです


  


Posted by オレンジ~おや?方? at 11:38

2021年03月28日

組長ですから~




決して、怖い方ではなくて、今年は単なる町内会の区の組の長で組長です。


組長の一番大変役割=区費は2日間で終わり、次ぎに大変な豊川市の広報配り、


出来たら広報も回覧板で回して各家庭で抜いて行って欲しいが、『回覧板が回るのに1週間以上かかるから』と、今は一軒一軒配達しなくてはならないみたい。


これも運動ですから、父の形見の自転車で回りました。

  


Posted by オレンジ~おや?方? at 10:53

2021年03月28日

新婚旅行はハワイだった‼️



昨日も午前中、自動車新規契約で休日出勤、今日も午前中生命保険販売、そして夜6時からライフプランセミナーの2日連続の休日出勤の気の毒な息子は、


38年前の西武百貨店勤務時代の3月27日に社内恋愛で結ばれて結婚式を挙げてから、翌年の2月に、白鳥整形外科の事務長の長男として、新婚旅行のハワイではなく、間違いなく⁉️豊川で生まれた子である。



新婚旅行は、7年前の平成26年3月26日(我々と1日違い)にハワイで結婚式を挙げた超VIPなお客様のご子息様と同じハワイだった。


その一年前の平成25年10月19日に名古屋の有名なお寺で結婚式を挙げた息子たちの新婚旅行も何故か?偶然にも、我々と同じハワイだった。(友達のハワイでの結婚式にサプライズ参列をするために新婚旅行は少し送らせて、)



息子たちの新婚旅行は、家内の中学時代の同級生の方が経営されてる旅行会社にお願いした。


だから、自分にとっては(家内はまだまだ行く気満々でハワイはもう一度誰かと行くみたい、)生涯最後の海外旅行、もう二度と行けないハワイだからと、当時海外旅行慣れして、遊び人の大胆な家内は、


友達の旅行会社の方に、『どうせハワイに行くなら、息子たちが回った、ハワイ島3泊、オアフ島3泊の工程の飛行機も往復時間も、ハワイ島、オアフ島のホテルもすべて同じにして‼️』と、ムチャクチャな無理なお願いをして、


と、言うことで、結婚30周年記念日に1年遅れの31年目の結婚記念日は、7年前の平成26年3月26日にハワイで結婚式を挙げた超VIPなお客様のご子息様のハワイでの結婚式にご参列させていただいた。まさに、『人のふんどしで相撲を取る‼️』結婚記念日だった、


ちなみに、何でも知りたがり屋さんの信州のいとうちゃん=(当社のブログ愛読者)も、昨年2月の岩手県盛岡市で開催された全国交流代理店会の2日前まで、最後⁉️の命の洗濯で約10日ハワイ旅行に行っていた、



  


Posted by オレンジ~おや?方? at 08:07