2022年06月30日

23号線バイパス事故、




昨日の大型トレーラーやタンクローリー、乗用車7台の多重事故、奇跡的に死亡事故にならずよかったです。



今朝の信州のいとうちゃんとのLINEやり取り、

★親方さまからのLINE

おはようございます。いとうちゃんのこころの友だちだから、火野正平さんを悪く言う気はないが、あの服装はとてもサイクリングをする格好じゃぁないですよね‼️
あれは危険ですよ‼️


昨日豊橋のバイパスで大事故がありました。幸いにも奇跡的に皆さん軽症でした。
母の病院やフリートのお客様がいる方向で、よく使うバイパスなのでゾッとしました。


信州のいとうちゃん、からのLINE、

おはようございます火野正平さんのスタイルは私も予々そう思っています(恵子さんもそう言っています)

あれはNHKのスタイリストさんが、いろいろ火野正平さんも含めてイメージして作っているスタイルだと妙に納得しています(笑)
(普通のサイクリングスーツでは番組的につまらないと思っています)考えてみると、ただ自転車漕いで、普通の飯食って、見ている人には、普通の場所に行くだけのワンパターンの番組をメジャーでないBSで11年も続けている秘訣のひとつだと勝手に思っています(笑)

豊橋のバイパス大事故人ごとではありませんね、まるで高速道路の事故みたいですね
今の自動車は安全装置がいっぱい付いていますが、ここ二、三年のことで、それ以前の車は、こう言う危険がいっぱいでした。

ディーラーの人に聞くと新車が間に合わないのは、部品の供給が間に合わないのと、安全に関する法改正に生産ラインが追いつかない事もあるようですよ
私の車も発注してから半年かかりました。
当社の社有車も、来年5月納車の車を先月発注しました。以前には考えられない事です。(笑)  


Posted by オレンジ~おや?方? at 22:57

2022年06月30日

飛騨牛のすき焼き



今夜は、岐阜の姉から送って来て貰った飛騨牛で、すき焼きでした、


  


Posted by オレンジ~おや?方? at 20:46

2022年06月30日

とうもろこしも天下の回りもの



『一宮の神様』からいただいた、とうもろこし、


『金は天下の回りもの』の如く、『とうもろこしも天下の回りもの』で、楽しみに待っている方々に、幸せのお配り回りを、

  


Posted by オレンジ~おや?方? at 16:27

2022年06月30日

夢=念願の有線放送から『時代遅れのRocknRoll』が、



当社は、事務所設立の平成10年10月10日10時10分10秒の日から事務所社内に、夢=念願の有線放送を導入している。


学生時代に吉田拓郎さんに憧れて、吉田拓郎さんの通っていた、店名=原宿=penny・rain(ペニーレイン)=ビートルズの歌=昼間は喫茶店で夜は飲み屋=朝から晩まで店内のBGMはビートルズしか流れない。(当時は有線放送ないから、レコードかテープだっただろ⁉️)


に、憧れて、学生時代は、喫茶店数件のアルバイトをしていたので、軽い将来の夢で、喫茶店をやるなら、『penny・rain』を真似て朝から晩までビートルズが流れる店にしたい思いがあった。


そんな単純な、軽い夢は、平成4年10月に保険代理店になって事務所を持てるようになったら、ビートルズは兎も角、有線放送は絶対に導入するのが、夢=念願だった。


あれから24年経った今も、毎朝有線放送のスイッチを入れて、晩は有線放送のスイッチを切るのは親方さまの仕事。



その夢=念願の有線放送に、最近毎日やたら流れているのが、前書きが長かったが、



桑田佳祐(1956年昭和31年2月)、
佐野元春(1956年昭和31年3月)、
世良公則(1955年昭和30年12月)、Clar(1955年昭和30年6月)、
野口五郎(1956年昭和31年2月)
全員66歳=6=Rockn6=Rollの同級生バンドの


『時代遅れのRocknRoll』です。


ちなみに、時々定期的に行く、『宝塔ラーメン』は、顔馴染みのオーナーが、ビートルズが大好きで、店内のBGMはビートルズしか流れない‼️(笑)



  


Posted by オレンジ~おや?方? at 07:16

2022年06月29日

有り難き『一宮の神様』



今日、『一宮の神様』が大量の『とうもろこし』を持って来て下さいました。


開口一番、『これは岐阜のお姉さんに送って上げて下さい‼️』と、市場に出す箱入りの、新製品の『とうもろこし』=『プレミアム未來』を下さいました。


3年前に義兄が亡くなり、その後コロナ渦の中、病気・手術をして、そんな姉に気遣って下さる、『青森の神様』同様に、やっぱり『一宮の神様』と、言うだけあって、本当に有り難いことです。


毎日、毎日、イヤなことばかり中、ホント救われます。

  


Posted by オレンジ~おや?方? at 23:11

2022年06月29日

夜の町中華・清龍さんに、



夕方、大量のとうもろこしを持って来て下さった、『一宮の神様』に御礼の品をお届けに行った帰りに、



初めてかもの『夜の町中華・清龍』さんに、



女将さんの、海老チリ&回鍋肉の『夜の得々セット』コーンスープに、デザート付きで1800円は超お得でした。


この年で、ビール大を飲めきった自分を褒めたい気分だった。


  


Posted by オレンジ~おや?方? at 21:11

2022年06月29日

信州安曇野・野沢菜茶漬け



今日、コンビニさので買った弁当が口に合わず、


信州のいとうちゃんに貰った、信州安曇野野沢菜漬けを美味しくいただきました。


この辺の人々は、 わさび=『静岡の田丸屋さんのわさび』だが、


信州の人々は、わさび=『安曇野のわさび』なんだと、約25年前に信州のいとうちゃんと初めて出会って知りました。

  


Posted by オレンジ~おや?方? at 14:42

2022年06月29日

堪忍袋の緒が切れる‼️




『堪忍袋の緒が切れる』=我慢の限界を超えて、それまでこらえていた怒りが爆発すること。


先日のこと、長年のお付き合いあるお客様=小さな会社の社長さん=一回り年下で=気が小さいクセに常に喧嘩腰の口調、


ある事故処理の会話の中で、『詐欺』呼ばわりしたその一言に、『堪忍袋の緒が切れました。』


『青森の神様』の口癖の、『世の中、言っていいこと、悪いこと、』の悪はことをしてはダメですね‼️


保険の更新の時に、保険の辞退を言ったら、手のひらかえすような態度で、最後には息子に泣きついたようで、


『例え、お客様の立場であっても目上(年上の)を舐めては困ります‼️』が最後に差し上げた贈り物でした。


  


Posted by オレンジ~おや?方? at 07:10

2022年06月28日

『かたじけない 』



お気に入りの、本格芋焼酎、『かたじけない』、


『吉田類の酒場放浪記』を見ながら『かたじけないわ、』真夜中に飲むのがお楽しみ、

  


Posted by オレンジ~おや?方? at 23:52

2022年06月28日

油そばの魁力屋さんで、



今日は、いろいろ訳ありで、晩御飯は外食に、


男らしく強引にリクエストした店は、油そばの魁力屋さんでした。


  


Posted by オレンジ~おや?方? at 21:10

2022年06月28日

犬パターンの弁当の鈴らんさん




今日は、16歳の愛犬くんの『いしぐろ動物病院』の美容院、(無料診察)
の日、


この『いしぐろ動物病院』に行った日の帰りさは、毎回『お弁当の鈴らん』さんで、弁当を買うのが、犬パターン=ワンパターンとなっている。

  


Posted by オレンジ~おや?方? at 13:35

2022年06月28日

大人のオモチャ⁉️



いつからか忘れたが、タバコを止めて、ゴルフも止めて、XEBIOに行くのも止めて、



昔から唯一の趣味だった、CD&DVD収集も、一昨年の森高千里さん以来まったく買ってない、何の贅沢、楽しみもない中、


昨夜お亡くなりになった、『葛城ユキ』さんも出ていた、夢グループ主宰の同窓会コンサートに行って以来、夢グループの会員の女将さんのところに届いた、『9インチワンセグポータブルDVDプレーヤー』のチラシ、


女将さんから、『こんなの欲しいんじゃぁないの⁉️』と言われて、思わず『欲しい‼️』と言ってしまい、昨日届きました。


このDVDプレーヤー=大人のオモチャ⁉️を使う度に、腹膜ガンと戦った、『葛城ユキ』さんを忘れないようにしなくては、





  


Posted by オレンジ~おや?方? at 06:35

2022年06月27日

葛城古稀⁉️さんが、



今時のお若い方々は知らないでしょうが、『ボヘミアン』でお馴染みの葛城ユキさんが、腹膜ガンでお亡くなりになったようです。73歳で、



丁度コロナの始まる前の約3年前に、西城秀樹さんやチェリッシュ、あべ静枝さんたちとの同窓会コンサートがあって、


町の電気屋さんご夫妻と2度見に行って、2度共その中に葛城ユキさん当時70歳がお見えで、


ご自分の口から、『70歳の葛城古稀です‼️』と会場を笑わせてました。


スタイルは、写真の通りで、誰が見ても70歳どころか、20代に見えるバッグンのスタイルで、カーボーイハットを被り、ミニスカート?にブーツを履いて、足を高く上げて歌ってました。


そんな生葛城ユキさんを間近で見ただけに残念に思います。ご冥福をお祈り申し上げます。(合掌)


  


Posted by オレンジ~おや?方? at 22:47

2022年06月27日

玉子雑炊⁉️



今夜の晩御飯は、何故か『玉子雑炊⁉️』でした。


何が出て来ても文句を言える立場ではないので、美味しくいただきました。


  


Posted by オレンジ~おや?方? at 21:01

2022年06月27日

濃厚デミのオムライス⁉️



今日のお昼御飯は、セブンのま『濃厚デミのオムライス』でした。


お年寄りは、オムライスはやっぱり、『デミグラスソース』ではなくて、『ケチャップ』でなくてはね‼️


フタとって、写真撮り忘れた‼️

  


Posted by オレンジ~おや?方? at 15:21

2022年06月27日

濃厚デミのオムライス⁉️



今日のお昼御飯は、セブンのま『濃厚デミのオムライス』でした。


お年寄りは、オムライスはやっぱり、『デミグラスソース』ではなくて、『ケチャップ』でなくてはね‼️


フタとって、写真撮り忘れた‼️
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 15:20

2022年06月27日

和菓子の金沢のお土産は、



スタッフの皆さん、机の上の和菓子は金沢の夏の和菓子で、今年校区青少年健全育成推進協議会の副委員長さんからのお土産です。


その方は、金屋連区三役の後輩で、今回の校区青少年の後輩でもありますが、年は一つ上の方なので、気を遣ってのお付き合いして来ましたが、


今月の総会で、プライドのお高いそのお方が、大失敗をされてしまいましたが、代表者である私が、総会参加の約20名役員の方々に頭を下げて謝罪した、そのお詫びの印だそうです。


私は私で、その総会で我々2人を援護して下さったお二人の方に、総会翌日に、その方に言えば嫌味になるので内緒で、御礼の品をお届けしました。


そんな気持ちが通じたのが、嬉しかった。



やはり、いつも言う、『町内会の仕事は人を成長させてくれます‼️』


もう一つの豊川稲荷名物の宝珠まんじゅうは、豊川名所めぐりのイベントの参加賞で貰ったまんじゅうです。


  


Posted by オレンジ~おや?方? at 06:56

2022年06月26日

原監督に腹立つ



巨人不安?ファンではあるが、原辰徳監督に腹立つ‼️


今のヤクルト村上選手は、今や村上ではなく、ヤクルトファンにとっては、村上ではなくて村神様と呼ばれている。


『そんな村神様に何で勝負するのかななぁ⁉️』今日も村神様を敬遠すれば勝てた試合だった気がする。


昔、明徳義塾の馬渕監督は、甲子園で当たり前だが、まだ高校生の松井秀喜選手に1打席も勝負せずに、すべて5打席連続敬遠をした。


当時、世間は馬渕監督を軽蔑、大批判した。自分もその1人だった。


そのうち、松井選手は巨人軍で大活躍して、のちに大リーガーとなった大選手、


今思えば、馬渕監督に先見の目があったとしか思えない。



原監督を批判つもりはありませんが、

  


Posted by オレンジ~おや?方? at 22:21

2022年06月26日

長芋ステーキ‼️



今夜の晩御飯は、大好物の『長芋ステーキ』でした。


じゃがいものコラボと、いつ食べても美味い‼️


ちなみ、今夜の白菜とキューリのキムチ2種は、昨日女将さんのリクエストした、豊橋・道の駅に売っているキムチです。


元々豊橋市内で売っていたのだが、そのお店を止められて、道の駅で取り扱うようになったと情報が入り、昨日早速行ったと言う訳、

  


Posted by オレンジ~おや?方? at 19:59

2022年06月26日

超お得な『豊川まち歩き応援ツアー 』




今回の『LOVEあいちキャンペーン』=『豊川名所めぐり・まち歩き応援ツアー』は、


『ありがとうクーポン券5000円』を買うと500円の商品券が3枚=1500円がプラスされて、6500円の豊川駅周辺のいろんなお店=ありがとうクーポン券加盟店で、7月末日まで食事や買い物が出来る、


昨夜の晩御飯の『味処・なかよし』さんの『いなり寿司』と、写真の豊川稲荷門前の目の前の『喜楽』さんの豊川稲荷名物の『宝珠まんじゅう』を2つと、お楽しみくじ引きが引けました。


  


Posted by オレンジ~おや?方? at 14:17