2016年09月30日
2016年09月30日
ほんのお詫びの印です。
基本的に、町内会の役員さんは市民館のコピー機を使うのですが、市民館に行ったり、コピーする時間が勿体ないので、つい会社のコピー機を使いますが、大量のコピーをとる時には、その間スタッフの方々はコピーが出来なくなるので、本当にご迷惑をお掛け致します。
ほんのお詫びの印は、とろーにあさんのケーキでした。
用事があって早帰りの、かめちゃん失礼しました。またの機会に、
Posted by オレンジ~おや?方? at
17:01
2016年09月30日
毎日来てます!FEELさん
日頃、毎週父のお墓とご仏壇のお花でお世話になってます、FEELさんですが、
11月20日の町内会の市民館まつりのご協賛をいただけるとのことで毎日通ってます。
Posted by オレンジ~おや?方? at
15:36
2016年09月30日
お金がないのか家ご飯!?

ちなみに鬼シェフ?は
、インスタントではなく、ちゃんと麺を茹でていました。
Posted by オレンジ~おや?方? at
14:36
2016年09月30日
『勇気ある決断』に感動しました!
ご自分の引退に合わせて、今後会社を継承される後継者及び社員の方々へのための素晴らしい環境の提供にと、勇気あるご決断をされたと思いました。
結論は、『邪魔者は去る』とのお考えだそうです。それにしても、
長年住まれたご自宅を壊され、ご自分たちは質素な平屋建てをご新築されるとは凄いお方です。
ちなみにこんな素晴らしい話を誰にも言わず、さらっとされたようです。
そんな勇気あるご決断に心より敬意を持って、昨日ご新築祝いの時計を『ほの国百貨店』から送らせていただきました。
Posted by オレンジ~おや?方? at
06:30
2016年09月29日
男の引き際!ハマの番長
男は未練がましく頑張ってはダメなんです。
惜しまれつつの引退が格好いい!
Posted by オレンジ~おや?方? at
23:43
2016年09月29日
2016年09月29日
2016年09月29日
『これは美味い!パラパラ炒飯』


『これは美味い!』
AJINOMOTO CooK Do 香味ペイストが、
Posted by オレンジ~おや?方? at
13:45
2016年09月29日
これが本当の『命綱』


スマートホンを落とさないための『命綱?』、
商品名にも『命綱』と書いてありました。
流石、大阪らしい!
Posted by オレンジ~おや?方? at
06:50
2016年09月28日
2016年09月28日
2016年09月28日
2016年09月28日
2016年09月28日
念願の自動販売機設置出来ました。



その代わりに町内会所有の金屋会館は市とは関係ないので、自動販売機の設置が出来ました。
これを見る度に生涯、今年の役を思い出します。
今朝はその自販機の前での交通安全の旗当番です。
Posted by オレンジ~おや?方? at
07:06
2016年09月27日
京都・菓匠清閑院
本日、ほの国百貨店の中の、京都、『菓匠清閑院』さんにお供えの和菓子を買いに行って参りました。
いつもながら、豊橋に百貨店があって助かります。
Posted by オレンジ~おや?方? at
21:03
2016年09月27日
真っ昼間ですが・・・
日頃ご無沙汰ばかりで、保険の更新の時だけランチを食べに、
この犬?ワンプレートにご飯食べ放題で、ミニではないまともなドリンクが付いて、犬?ワンコイン500円です。
しかもそれに週2日は、無料でカラオケ歌いたい放題みたいです。本当に申し訳ない思いです。
Posted by オレンジ~おや?方? at
14:18
2016年09月27日
名古屋限定・しるこサンド
長年お世話になっています、『まつながのしるこサンド』が50周年記念とか?
と、言うことは、中学生の頃? 今も貧乏ですが、あの頃もっと貧乏で、初めて食べた『まつながのしるこサンド』、あの食感、感動は今も忘れず、『将来の夢は、まつながのしるこサンドを思い切り買える大人になりたい!』が、夢でした。
相変わらず、『限定』に弱い単純な性格です。
Posted by オレンジ~おや?方? at
06:48