2012年01月31日
2012年01月31日
これが新宿!勉強になります〜



新宿には勉強になることが一杯です。
その気になればすべてが研修・勉強です。
ブタ、本気で欲しいです。
Posted by オレンジ~おや?方? at
20:01
2012年01月31日
見付けた!ゴーゴーカレー




残念ながら、ちょっとお洒落なお店で懇親会のため、パスです〜
Posted by オレンジ~おや?方? at
19:01
2012年01月31日
2012年01月31日
自分の目で見て、自分の耳で聞く!






自分の信念でもあります『自分の目で見て、自分の耳で聞く!』でよかったです。
郡山市内は凄い吹雪で、どこにも観光に行けず、行けたのは目的でもありました、仮設住宅だけでした。
被災地の方々には本当に申し訳ないのですが、恵まれた環境に感謝して頑張りたいと思います。
Posted by オレンジ~おや?方? at
16:11
2012年01月31日
福島のお昼は天ぷら蕎麦で、






お昼は喜多方ラーメンかと思っていたら、豪華な天ぷら蕎麦をご馳走になりました。
Posted by オレンジ~おや?方? at
13:30
2012年01月31日
2012年01月31日
ミルキーと言えば・・・



昔から、何かをして上げたくなる方なのです。
家内は、ミルキーの新商品が出れば必ず買って来て、大分に送っ上げています。勿論、今回もミルキーの白桃は買ってありました。
昨夜も、『大分のあの方に渡しておいて』と、わざわざ深夜に靴の中に入れるホッカイロを買って来ていました。
まさに『人徳』ってやつですね、
この仕事に転職して、そんな、『何かをして上げたくなる』沢山の方々と出会えました。本当にこの仕事に転職してよかったと思っています。
Posted by オレンジ~おや?方? at
09:33
2012年01月31日
雪の中雪国福島へ





昨年中に行きたかった福島、11月末の岩手県大船渡の帰りに寄りたかったのですが、時間の都合もあり寄ることが出来ませんでした。
お詫びの印に年末に、三ヶ日みかんや、あさりせんべい、うなぎパイなど送って上げたら、すぐに豪華な会津塗りのお盆や福島名産のお菓子を送って下さいました。
そんな人ですので、岩手県の帰りについでに寄るのでなく、きちんと目的を持って、福島に向かえることを嬉しく思います。
Posted by オレンジ~おや?方? at
08:21
2012年01月30日
心の旅 ~念願の福島へ

あ~明日の今頃は 僕は汽車の中~
明日、福島に行って来ます~
平成10年頃から約20名位の所属先の旧三井海上の全国大型代理店様との
交流会がありまして、各会員の皆さんの事務所はすべて回れましたが
何故か、福島の代理店様のところだけ残ってしまいました。
それが昨年の3月11日にあのような大災害が起きて、本当に悔やまれる思いでした。
どうしても昨年年末までに東北の代理店様の方々のところにお見舞いに
お邪魔したく、11月末に岩手県盛岡~陸前高田市~大船渡には行けましたが
時間の関係で残念ながら福島には寄れませんでした。
2月1日に、昨年お亡くなりになられた旧三井海上時代の社長様の「お別れの会」が
東京帝国ホテルで開催され、全国各地から代理店様がお集まりになりますので、
東京から1時間半で行ける福島に行くことにさせていただきます。
恵まれた環境に感謝しながら、福島の実態を見て来たいと思います。
チューリップ 「心の旅」
チューリップ 「心の旅」
2012年01月30日
とうとう7軒になってしまいました。

すべて寒さの影響かと思います。
ご年配の方がお見えのご家庭はくれぐれもお気を付けていただきたいものです。
一番気を付けないのは我が家ですが、
Posted by オレンジ~おや?方? at
21:00
2012年01月30日
3月からほの国百貨店!


元、西武百貨店マンとしては、今後の展開が気になるところです。
『ひょこが先か、卵が先か』の話と同じで、『品揃えがいいからお客様が沢山入るのか、お客様が沢山入って下さるから、いい品揃えの出来る百貨店になれるのか、』、
難し問題です。
百貨店のない街にならないように、東三河市民が百貨店を意識して欲しいものです。
Posted by オレンジ~おや?方? at
14:02
2012年01月30日
尚更感謝の法多山団子をいただいちゃぃましたぁ〜





今年17年振りに法多山に行って来ましたので、法多山に行く道のり、祈願に上がる階段の大変さもよくわかりますので、
そのご苦労に感謝しながら、皆んなで味わっていただきます。
セブンのむっちゃん!
いつもの建物な『セルフィーユ』ってケーキ屋さんです。
『2月1日に超VIPなお客様のホームパーティーにお招きいただき、ボッタクリ寿司の対象者が大豪邸で回る』って記事書きましたよ!
『そして毎朝写真撮らせていただいているので、1万円の四角いケーキを予約した。』と書きました。
ブログ開設1執念?周年も過ぎたのだから、今年もビシバシ行きますよ!
Posted by オレンジ~おや?方? at
07:46
2012年01月29日
案山子 (かかし)~さだまさし

さだまさし「案山子」 (かかし)
今朝のウォーキングのipodのシャッフルに出て来た歌、
この時期になると思い出しますね、
18年間一緒に暮らした子供が一人で出て行く訳ですから
どこのご家庭にもこの試練の歌が出て来ると思います。
2012年01月29日
教えたくない!隠れ家的お店、鳥しょう様









豊川市市田町、姫街道を国府方面に向かって、精文館の信号を左折して、すぐをまた左折のところにあります。
まさに『隠れ家』、お料理、器、お店の雰囲気、すべてに最高なお店です。
『教えたくなかったら、記事にしなければいいのに!』と挙げ足を取られないように、
手元に資料がないので詳しくは、明日のTMy cityのブログでご案内させていただきます。
Posted by オレンジ~おや?方? at
21:00
2012年01月29日
祝!ブログ開設1執念?周年記念日



祝!ブログ開設1執念?周年記念日おめでとうございます。
沢山のブロガーさんや愛読者の方々のご来店で、正直まだ1年とは信じられない思いです。
毎日虐めてばかりで申し訳ないとは思ってはおりません!
世の中、悪い人がいるから、いい人の存在感が浮かばれるのです。
『ウサギと亀』の例えもありましたが、完全に亀の大勝利ですね、
これからもマイペースで頑張って下さい(^O^)
Posted by オレンジ~おや?方? at
19:00
2012年01月29日
サイズがバレバレです!まっちゃ・オレ



まっちゃん~~~
いつもはゼビオですが、玉?には気分転換でゴルフ5に行ってみました。
以前、欲しい品があって、『どうせ売れっこないから、』と思って、後にしたら売れてしまいましたので、その教訓を生かして、欲しいものは、すぐに買いました。
それにしても、背中にマークを入れるのはいいですが、XLがバレバレです。
Posted by オレンジ~おや?方? at
16:40
2012年01月29日
絡み?辛味江丹別そば・大正庵様







偶然の偶然で、私共のブログをご覧いただき、年賀状にまで、
『今年は是非大正庵さんと亀井三寿司に一度行って見たい!』と書かれたお客様とお会い出来ました。
いろいろバラバラに注文して、味わっていただきました。
相変わらず満席の大正庵様をご自分の目で見ていただき、ご自分の舌で味わっていただけてよかったです。
本日初めて『肉南蛮うどん』をいただきましが、クセになるほど、美味しかったです。
Posted by オレンジ~おや?方? at
14:30
2012年01月29日
チャオで頑張ろう日本!パスタ!



東北の食材を使った醤油を味のスタミナパスタ、
何か、頑張ろう日本!の言葉に負けてしまいますね、
Posted by オレンジ~おや?方? at
11:45
2012年01月29日
帰って来た仮面ライダー?









『新しいのを買って来てくれないと悪くて着れない!』と言うので、母親にもペアで新しいダウンベストを買って来て、交換してもらいました。やっとお気に入りの『仮面ライダー?のダウンベスト』が帰って?返って来ました。
今日もですが、今年に入って6軒目のお葬式、
ダウンベストでも何でも買わせていただきますので、この寒い冬を乗り切って欲しいものです。
Posted by オレンジ~おや?方? at
08:41