2013年06月30日

本日はお盆と正月?最後の晩餐はあかしろさんて、

隣りの『炭火焼肉のあかしろ』さんにお願い事もあって、




6月最後の万歳?出はなくて、『最後の晩餐?』にて、最近ご無沙汰の隣りの『炭火焼肉のあかしろさんにも用事があって、お邪魔して参りました。



5月から始めたダイエット、毎日皆勤賞でアイレクスに通っているのに体重は多少減りましたが、体型は全くせんですので、明日から更に強行ダイエットに行ってみたいと思います。
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 21:01

2013年06月30日

今年最後のお寿司屋さん=寿司蔵・佐藤店様

午前中の法事のお食事は失礼して、1年に1回と心に決めて、既に5月5日に行ってしまいましたが、



今日はどうしてものお客様と、今年はもうこれが最後の覚悟で、寿司蔵・佐藤店様に行ってしまいました。



寿司蔵・佐藤店様、お値段も高いが、相変わらず、顧客満足度も高い内容で大満足でした。
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 14:05

2013年06月30日

今日からトムが変わりました〜

今日からトムの首輪とリードが新しくオレンジ色に変わりました。



特にいつも首輪を思い切り引っ張るので、首が伸びちゃいそうで、背中に当てるものにしました。



人間も気分を替える訳だし、犬も気分転換して上げなくては、


今日は父親の弟さんの一周忌で三ヶ日方面のお寺に姉夫婦と、法事は失礼して、嫁のご家族ご一行様とのお食事会、午後からは隣りの建物取り壊し及び建て直しのことで名古屋ご実家の熊本の大家様と、建造様を交えての話し合いと超ハードスケジュールです。
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 08:01

2013年06月29日

山ちゃんのお土産は白いブラックサンダー?

海鮮居酒屋・浜久さんの常連さんで、当社のブログ愛毒?愛読者の山ちゃんが、先日北海道に1人傷心旅行?に行っていたお土産は



白い恋人に対抗したのか、何故か?『白いブラックサンダー』でした。


ブログ寝た?ネタでわざわざ買って来て下さいました。


北海道に行っていても、忘れずにお土産買って来て下さり嬉しく思います。



山ちゃん、ありがとうございました〜
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 23:00

2013年06月29日

飲まずにはおられない夜は浜久さんで、

すっかりご無沙汰の海鮮居酒屋・浜久さん、多分2ヶ月振りかも?



たまにはわかば代行様も使わなくてはと、



今夜は飲まずにはおれない理由で久し振りに飲んで姉妹?しまいました。



勿論、アイレクス帰りです。
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 21:01

2013年06月29日

今夜は出来立てお持ち帰りのスパイスロードさんで

今夜は家政婦は見た?さんが長野県方面の山に行って、恵那山トンネルが工事中で帰って来るのかどうなのか?




と言うことで、両親にはご近所のスパイスロードさんの出来立ての野菜カレーを




父親はCoCo壱番さんの野菜カレーが大好物ですが、多分区別なく喜んでくれると思います。




それにして、家政婦は見た?さんのカレーより美味く感じるのは、随分失礼なお話ですが、出掛けれれば、特にまったく問題ないと思います。
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 19:01

2013年06月29日

ブログ愛読者さまに会いに!大正庵さんに

午前中の事故処理の後はお一人様ランチと言うよりも、ご来店様のお土産の『豊橋カレーうどんせんべい』の仕入れ?に大正庵さまに、



『豊橋カレーうどんせんべい』は今では豊川駅のキヨスクでも売っておりますが、




やっぱり、大正庵さまで買うことに意義がありまして、『豊橋カレーうどんせんべい』をお客様にお渡しする時には、必ず大正庵さまの名刺をお渡しして、お店の宣伝をさせていただきます。



そんな大正庵さまには、『どすごいブログ』不安?ファンのバイトちゃまがお見えとお聞きしてまして、本日その念願のバイトちゃまにお会い出来ました。



頭がよくて可愛らしい、大正庵の女将さんのお気に入りのバイトちゃまにお会い出来たのはよかったのですが、




私と会ったことで、二度と『どすごいブログ』を見ていただけなくなり、『どすごいブログ』不安?ファンを1名減らす結果になると責任を感じ困ります。




本日は、大看板メニューの順番から行くと、前回が右側『天ぷら釜揚げうどん』でしたので、本日は順番から行くと左側の『鳥南蛮』でしたが、決まった校則?拘束を嫌う我が儘な性格ですので、『せいろと桜えび丼』にさせていただきました。



それでも大看板メニュー制覇は今年の年末までの目標で、まだまだあと10種類ありますので、次回からはきっんとローテーションを守りたいと思います。



頭がよくて可愛らしいバイトちゃん!
おじぃちゃんはこうして、波乱万丈の我が人生に悔いのないように生きているんですよ! だから同情でも何でいいから、応援して下さいね(^O^)
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 13:00

2013年06月29日

訳ありモーニング

今日、午前中は昨日の事故処理を(内容はSTAFFブログに登載)、


必殺家出人?はまたまた山友と早朝からどこかの山に旅立たれました〜



と言うことで、今朝はいつものトーストと違って、チカパンの訳ありモーニングです。


詳しくはまた、
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 08:42

2013年06月28日

今夜の晩御飯は北陸名物笹寿司でした。

今夜の晩御飯は北陸名物笹寿司でした。


本日名古屋の帰り道、トイレ休憩で立ち寄った刈谷オアシスで見付けて買って来たものは、北陸名物の笹寿司でした。



鯛、鯖、鱒が笹に巻かれた押し寿司で、基本的にはあまり好きではありませんが、金沢の親友からよくいただきまして、好きになりました。



久し振りに食べて懐かしく美味しかったです。
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 21:31

2013年06月28日

どうせ我慢が出来ない男です〜

刈谷オアシスと言えば、横綱ラーメン!



お持ち帰り用を買うつもりが、どうせ我慢が出来ない男でした。
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 15:00

2013年06月28日

ラブラブじのさん~  お誕生日おめでとうございます~





個人情報ですから迷いに迷いましたが、

お二人は羽根を伸ばしてハネムーン中ですから~







ラブラブじのさん~~~

お誕生日おめでとうございます~

いつまでもお幸せに~

  


Posted by オレンジ~おや?方? at 09:41

2013年06月28日

風呂上がりではありません!雨上がり決死隊?です〜

トムとの散歩を始めてもうすぐ2年になります。



基本的には雨を嫌がるトムに合わせて、雨日は散歩をしないと決めていましたが、




本日始めて、傘をさしての雨の中の散歩をしました。


今日は仕事?(事情はSTAFFブログに登載)で名古屋に行くので1日心配で雨の中行って来ました。
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 08:00

2013年06月27日

シルバーさんパワーには脱帽です!

本日は残念ながらアイレクスは定休日ですから、夜は仕事に専念します。



5月からアイレクスに通い始めてもうすぐ2ヶ月となります。




ゴールデンウィーク途中からと定休日もありましたから、実質質45日通いました。自分でもまさか(名前はまさたか)こんなに続くとは、予想外の奇跡?珍事?としか思いません。




決してお目当ての子がいる訳ではないのに、信じられない出来事です。



毎日行ける一番は強い目的と、あとは高年齢の先輩方々のパワーです。夜9時や10時でも人生の大先輩、特に女性の先輩のプールを歩く姿を見たら、何か申し訳ない思いで頑張る気になります。



一昨日草刈りでお世話になりまして、昨日は雨でしたが、今朝早くから片付けに来て下さったシルバー派遣の皆さん、本当にパワーに、



帽子は被っておりませんが、脱帽です。
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 21:31

2013年06月27日

得した気分の寅吉まんじゅう〜

明日のご進物の『あさりせんべい』を買いたくて、姫街道の若松園さんの前を通過して、ボンとらやさんへ、



『あさりせんべい』を手に恐ろ恐ろレジのところに行って、『じゃんけん大会はやりませんからね!』と言ったら、『只今売り出し中で、この期間は申し訳ございませんがじゃんけん大会はやっておりませんので申し訳ございません。』と言われたので、



『そうじゃぁなくて、じゃんけん大会は恥ずかしいからなくて安心しました。』と言い返したら、




『そんなこと言わずに是非またチャレンジして下さい。お詫びの印にこれお一つ』と寅吉まんじゅうを下さいました。



夕方時の疲れた時の寅吉まんじゅう、姫街道を遥々来て、得した気分で帰れます。
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 18:31

2013年06月27日

おやつじゃぁなくてお昼御飯です!

遅いお昼に行こうと『なか緒』さん行ったら定休日でして、仕方なく?丁度よく、目の前のど久し振りのブロンゴビリーさんに、



1枚目の写真のように、サラダだけで済めばいいのですが、そうは問屋?がおろしてくれなくて、それでも遠慮して鶏肉とハンバーグにしました。



いつもブロンゴビリーさんに行って思うことは、おじぃちゃんたちはハンバーグやステーキには、御飯じゃぁなくてライスなんです!



ライスはお茶碗ではなくて、お皿にして欲しいんです。



『御飯にしますか? パンにしますか?』のご質問は、これからは『ライスはお皿にしますか? それともお茶碗にしますか?』と聞いて欲しいものです(^O^)



それにしてもブロンゴビリーさんのパンはいつ来てもお洒落です。



ちなみに店内には、私の先輩クラスの方々が多くお見えでした。高齢者パワーを感じます。
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 15:31

2013年06月27日

べもん様〜ごこで待ってます!OHANA CAFE

私共は、昔から喫茶店・食堂・うどん屋さん・スナック・居酒屋さんと飲食店のお客様には、ご契約の時だけに限らず、出来る限り、お客様のお店をご利用させていただきまして、一人でも多くの方々のご来店の宣伝させていただきますことを心掛けております。



特に、喫茶店のお客様にはコーヒーチケットを、居酒屋・スナックのお客様にはボトルを置かせていただきます。



ただし、コーヒーチケットもボトルもあまり減らなくてお客様にはご迷惑をお掛けしてます。



ですから、喫茶店のコーヒーチケットは出来る限り、お知り合いの方々にお店に行っていただいて消化していただくようお願いしております。



と言うこと、べもん様、ブログ有給休暇中?のみっこさん、七海さん、ふとん屋こうちゃん、閉店疲れのかばん屋周ちゃん、その他の方々の皆様、ご協力をお願い申し上げます。
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 10:01

2013年06月26日

君の鼻毛は長い~ BY チューリップ



トマトジュース昔は飲めませんでした。



西武百貨店勤務の独身の頃にお付き合いしていた子が、

デートの時に必ずトマトジュースを飲んでいました。

当時はトマトも嫌いで、とてもトマトジュースなんか飲めなかったのに、



大好きな渡 徹夜?哲也さんが、カゴメトマトジュースのCMで、

風呂上がりに一気にトマトジュースを飲むシーンがありまして、

それから嘘のようにすんなり、トマトジュースが大好きになりました。



トマトジュースが飲めることを彼女に教えて上げたかったのですが、

既に別れていました。



別れた今思えば、信じられないことですが、別れた理由は

彼女の『鼻毛が出ていたから』です。

今なら世間の嫌われものだから、『鼻毛が出てるぞ!』と言えますが、

あの西武百貨店勤務の頃は真面目でしたので、とても言えませんでした。




でも彼女をキズつけないので間接的に、

当時、「青春の影」や「サボテンの花」などで有名な

人気グループのチューリップってグループのLPレコードの中に、

君のハナ毛は長い~』と言う歌があり、

それをプレゼントするのが精一杯でした。

それでも鈍感なのか、彼女は気が付いてくれませんでした。




やはりきちんした見出しなみか出来ない方はどうもね』、百年の恋も冷めます。



トマトジュースがとんでもない話になってしまいましたが、

世の中の女性の皆さま「鼻毛はきちんと処理しましょうね」と言う

相変わらずのお節介のお話でした~



今夜のSTAFFブログを是非ご覧下さい~
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 22:00今夜のシャッフル

2013年06月26日

当たり前田のクラッカー=丸八牛乳店様にて

今時の方々に『当たり前田のクラッカー』なんて言っても通用しないでしょうが、我々世代では、故・藤田まことさんの『てなもんや三度笠』でお馴染みのコマーシャルで有名でした。



そんな懐かしいお菓子や駄菓子を置いているのが、国府の街中にあります、『丸八牛乳店』様です。



これから大忙しになる『製氷』=(かき氷などの)も取り扱っているお店です。




『まるはち』さんとは浜松HamaZoブログからのお付き合いで、お付き合いが始まるかどうかの瞬間から、『息子さんの成績になるなら』と、保険のご契約を下さった大事なお客様です。




と言うことで、今日もそうなんですが、事故処理で国府の街中を通る際には、ご来店のお子様用の駄菓子を買わせていただきます。



『まるはち』さんは、私の強引な説得で「どすごいブログ」も、『理不尽な悪質なコメントが入ったら止める』と決めて、「どすごいブログ」を開設して下さったのですが、やはり予想通りの理不尽な悪質なコメントが入り、残念ながらどすごいブログを止められて、従来通りの浜松・HamaZoブログに専念されるようになってしまいました。



私も過去に何度も嫌がらせや悪質なコメントを受けますし、お知り合いのブロガーさんが何人も理不尽な悪質なコメントて「どすごいブログ」を止められております。なんなんでょうね、




浜松・HamaZoブログでは一度もなかったことですが、イヤなことです。



と、言うことで、『まるはち』は毎日腰に手を当てて、明治牛乳飲んで、そんなことではヘコタレず、いつも元気で笑顔です!



国府の街中に行ったら、是非『丸八牛乳店』様にお立ち寄り下さい。
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 19:33

2013年06月26日

3時のおやつは賞味期限切れヤクルトを

今日のおやつは、『先日の雨の日の事故処理のお礼です。』と言って、本日も雨ですが、わざわざご来店下さいましたお客様からのシュークリームです。



いつもシュークリーム差し上げるばかりで、こうしていただくと嬉しいです。シュークリームも嬉しいですが、お役に立てたことが本当に嬉しいです。



ちなみに飲み物は、事務所ご来店のお子様用のヤクルトもどきもの?で、いつも賞味期限切れの処分は私が担当しております。
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 16:01

2013年06月26日

単なるブログネタで買っちゃぃました〜

今日のお昼は、一人様セブン食堂(王冠?町店ではなくご近所の)で、


明治の『おいしい牛乳』、基本的には牛乳はあまりと言うか、好んで飲みませんが、お酒を止めたらお風呂上がり?ジム帰りの、牛乳とかトマトジュースが飲みたくて、『おいしい牛乳』のミニって可愛いですね、



セブンの冷やし中華、昨年は毎日のように食べましたね、今年は初めてですが、冷やし中華と言えば、『やみつき!焼豚炒飯』がもれなく付いてくるかんじで単なるブログネタで買っちゃぃました〜
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 13:01