2013年12月31日

まさかのforyou

まさか新しい建物65インチのテレビで紅白歌合戦が見れるとは、感謝、感謝です!
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 23:29

2013年12月31日

年末の恐怖は餠切り作業

毎年年末の恐怖はサンヨネの買い物と、餠切り、



サンヨネの買い物と餠切りは結婚以来30年の年末の恐怖で、同居の長男でなかったらと、年末30年間のヒガミはいつまで続くやら、



ちなみにお餠は、昔母からの時代の牛久保の小松屋さんで、20年以上保険でのお客様のため、その辺で買う訳には参りません。
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 18:41

2013年12月31日

お昼は東京家の年越しちゃんぽん

11時から大切な病院の先生のご葬儀はあまりにご参列の方々が多くて約2時間のご葬儀でした。


3日連続で、今日も街の電気屋さんと、先生を忍ぶ会を東京家さんで、



東京家さんでは、いつもちゃんぽんをいただきました。
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 14:00

2013年12月31日

太っていませんが太っ腹な方から紅鮭を

昨年、8月のお母様のご葬儀と、9月に岩手県のあまちゃんロケ地見学のため青森経由で北三陸に行って、10月は息子の結婚式のために名古屋にお越し下さり、3ヶ月連続でお会いした、



まったく太ってなく、むしろ痩せている、太っ腹の青森県のふくちゃんから『紅鮭』を一本いただきました。昨夜食べてみましたが、本当に美味しかったです。お歳暮に青森りんごをいただいたのに、恐縮です。



沖縄県石垣島のお客様も決して太ってなくむしろ痩せておりますが、太っ腹で毎年年末恒例の『生きたくるまえび』を送っていただきました。




皆さん、本当に太っ腹です。ありがとうございました。
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 10:00

2013年12月31日

本日は大晦日、最後のお葬式です。

昨夜のお世話になりました、病院の先生のお通夜は、会場に入り切れない程のご参列でして、ご焼香も初めての『回し焼香』=(焼香箱を膝の上に置きましてご焼香して隣の方に回す)でした。



67歳の余りに早過ぎる生涯での悲しいお通夜で、飲まずには要られず、特に先生ご夫婦と親しかった、街の電気屋さんご夫婦と宿場寿司で思い出話で先生をお見送りさせていただきました。



それにしても、気丈な奥様の最後のご挨拶には感動致しました。まさに日本の妻であり、母でした。




本日は大晦日、最後の最後の悲し過ぎるお葬式です。
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 08:00

2013年12月30日

苦手なサンヨネに

2時過ぎまで、カレンダー配りをしながら、事故現場に行ったり、事故受付をしたり、



明日は午前中にご葬儀があり、毎年年末恒例のサンヨネには行けないので、今日行くことに、



同居の親を持つ長男の宿命で、毎年30年間年末にサンヨネに買い出しに来ることが恒例行事となっております。



と言うことで戦場のサンヨネは苦手です。



と言いながら、サンヨネにご勤務のお客様がお二人お見えですから、サンヨネ様のご繁栄をお祈りしております。
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 16:00

2013年12月30日

チャンネル犬?

昨夜は今年最後のアイレクス行けず残念でした。


今朝は朝から事故処理で、シャネル?チャンネル犬ともゆっくり散歩出来ませんでした。
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 12:00

2013年12月30日

悔しいけど本当に旨いです!

悔しいとは、セブンのむっちゃんに言われた通りをやって旨かったから、悔しいだけで、元々は先に初めていたことですが、


セブンの金の食パンとセブンの金のロースハムの最強の金のセットは旨いです。
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 08:00

2013年12月29日

和洋菓子のお店で助かります!ボンとらやさん〜

今日は名古屋から隣の土地問題のことで大家さんがご子息をお連れされご来店下さいます。



お父様には、『寅吉まんじゅう』をお土産でお渡ししたいし、息子さんには『ピレーネ』をお土産でお渡ししたいししで、



ボンとらやさんで両方和洋菓子が揃って助かります。
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 13:00

2013年12月29日

安心のアイレクスでよかった!

昨夜またまた記事だけ作って登載忘れをしてしまいました。最近こう言うことが多くなりました。




昨夜、4日振りにアイレクスに行って参りました。



先日、アイレクスのスタッフさんが、施設内で運動中に倒れられた会員さんの人命救助をされて、豊川市消防署から表彰されたようで新聞に載っておりました。


表彰式にはお知り合いのオーナーさんは参列せず、責任者の支配人さんとSTAFFさんだけが授与されているところが感動でした。



5月からお世話になって、本来は10月19日息子の結婚式までに痩せるためでしたが、残念ながら努力が足りず体型はまったくまつ変わらず、今も続けておりますが、長続きしているのは素晴らしい環境と感じのいいSTAFFさんのお蔭と思っております。



そんなアイレクスのSTAFFさんに見守っていただけてジム&プールに行けて安心です。


決して、好みのSTAFFさんを目当てに毎日通っている訳ではありません!
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 08:00

2013年12月28日

呆れた晩御飯?KITTY& KFC

今夜の晩御飯はHELLO KITTY&KFCコラボのケンタッキーフライドチキンでした。



いい年してキティちゃんが好きな方が、重箱欲しさに買って来たみたいです。



フライドチキンは好きですから、まったく問題ありませんが、
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 19:01

2013年12月28日

念願の宿場ラーメン& 宿場カレー

カレンダー配りと休日出勤でパソコン設定をして下さってます地球屋さんのをお連れして、今年最後の宿場寿司さんにお邪魔したら、大予約が終わったばかりで準備中で貸切状態だったので、



前から食べたかった裏メニューの『宿場ラーメン』をお願いしたら、特別に『宿場カレー』も作って下さり、年末最後のラッキーでした。



ご紹介したお客様が沢山、宿場寿司さんに行って下さり助かります。
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 14:30

2013年12月28日

貴方の一言がきっかけでした〜

今朝、遠路遥々西尾市から同業代理店=当社ブログ愛読者の240(にしお)さんが新事務所の見学にお越し下さいました。



15年前に、この240さんが、『この家壊してちゃんとした事務所建てなくては!』の一言で、15年前に自宅を壊して今の事務所を建てました。



今朝みえて、『今回は、隣の建物壊してホールを建てたら!と言う前に壊して建ててしまったね』と、笑われました。
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 10:31

2013年12月28日

隠れ家・鳥料理専門のお店?に行って参りました〜

昨夜はパニック状態の1日で、夜遅くまで電気工事をして下さった、街の電気屋さんを、お通夜のあとにお誘いして、



市田町にあります、隠れ家的存在の鳥料理専門のお店に行って参りました。



隠れ家と言っても街の電気屋さんの裏にあって、歩いて30秒くらいのところにあります、あまり人に教えたくない、お洒落なお店です。



まだ数年前に出来たお店で、若いご夫婦がオーナーのお店でしてOPEN時に行った時の子供店長(息子さん)がすっかり大きくなっていたのにはビックリでした。



一つ一つの鳥料理に工夫がこらされて、器もお洒落で、お酒、特に日本酒の種類も多く、お店の内装の雰囲気もよく、声を大にしてお薦めしたいが、何となく誰にも教えたくない、隠れ家的存在のお店です。




昨夜は本当にハードな1日で、写真を撮るのが精一杯で、ブログ投稿出来ない程に疲れてしまいました。
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 08:01

2013年12月27日

まっちゃんありがとう!これで年が越せれます〜

まっちゃん!ありがとうございました。



『年末までのお約束』を守っていただきまして、これで年末年始を新しい事務所で過ごせます。



年末に入れるのと、来年からとでは気分が全然違い、余裕を持って引っ越しも出来ます。


本当にありがとうございました。



ちなみに街の電気屋さんはまだ真っ暗の中で作業してますが、
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 18:01

2013年12月27日

年末最後のパニック状態です!

朝から、パソコンの地球屋さんから始まり、左官屋さんの玄関タイル張り、SECOMの取り付け工事、有線放送CANシステム、水道屋さんの台所、トイレの取り付け工事、街の電気屋さんの65インチのテレビ取り付け、最後の追い込みは無印良品の書庫の組み立て取り付け、



自分のことよりもお昼を食べてない業者さんの持ち帰りお寿司の手配などなど、



そんな中、事故処理もあり、まさにパニック状態の年末です!



今夜はお通夜もあるし、どうなるのやら、
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 14:00

2013年12月27日

本日引っ越し予定です!

建造様にご無理なお願いをして、本日仮の引っ越しが出来そうです。



心配していました天気も、どこかのブロガーさん?が『今日は雨!』と決めつけておりましたが、晴れ男の力で晴れさせました。



本日順調に行けば、年末年始は事務所・ホールで寝泊まりして新年を迎えれそうです。



ちなみなアスファルト工事の関係でエアコンは入れることが出来ませんので、凍え死なないように気をつけます。
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 08:01

2013年12月26日

たかがイヤホン、されどイヤホン!

最近は忙しくて西武やXEBIOに行く暇もなく、無駄遣いをしてなかったので、パソコン机を見にニトリに寄った帰り道に、エーデン?に寄って、最近ちょっと調子の悪いイヤホンを見に行きました。


たかがイヤホン、されどイヤホン!

何と3万もするイヤホンもありましたが、流石に手が出ず、それでも過去に買ったことのない、高額なイヤホンをやけくそ?で2つ買ってしまいました。



毎朝使うイヤホンですから、お金もないのに、金に糸目を付けず買ってしまいました。



明日から朝の散歩が楽しくなりまし。
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 20:30

2013年12月26日

セブンの最強コンビ二?コンビ!

夕方、トナカイ?ではなく、セブンのむっちゃんのところにお寄りして、



セブンの金の食パンの話題になったら、金の食パンに金のハムを乗せて食べると最高に、最強のコンビニ?ではなくて、『最強のコンビ!』だそうです。



騙されたと思い明日の朝やってみます。
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 17:30

2013年12月26日

未練がましいので隣に出して来ます!

年賀状、いつまでも持っていても未練が残るので、思い切って、元旦に届くように第一弾を隣の郵便局に出して来ます。
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 14:30