2019年05月31日

ごはんですよ❗️




お通夜の帰りは必ず飲んで帰るが今夜はちょっと訳ありでうち『ごはんですよ❗️』でした。




たまに無性に食べたくなる『ごはんですよ❗️』ナイスタイミングでした~


  


Posted by オレンジ~おや?方? at 21:38

2019年05月31日

連日勝負ケーキでした~




今日ご進物のケーキを買いに『セ・ビアン』に行ったら臨時休業で、



連休勝負ケーキのCerfeuiiさんに、

  


Posted by オレンジ~おや?方? at 18:09

2019年05月31日

只今より交通事故無料相談です。




火災保険のみご契約のお客様から交通事故のご相談のお電話がありまして、4時から面談です。



ご主人様はお勤め先の会社の団体扱いの自動車保険にご加入で、それは全然いいのですが、弁護士費用特約を付けてないようで、それは今時ダメです。



特にお子様のおみえのご家庭には賠償保険の特約と弁護士費用特約は絶対に入るべきです。親の責任として、



今回は、かなり大きなおケガで、長期通院のようですので、顧問弁護士の先生をご紹介する予定です。
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 15:30

2019年05月31日

相変わらず限定に弱くて、




またまた自動販売機限定の表示を見てしまい、相変わらず限定に弱くて買ってしまいました。


乳酸菌のビックルのソーダなんて???


  


Posted by オレンジ~おや?方? at 11:45

2019年05月31日

今夜は今月三度目のお通夜です。




昨日朝、お客様のお母様がお亡くなりになったとのご連絡がありまして、ご葬儀は終わったばかりでしたが、知らない顔も出来ず御霊前を持ってお線香を上げさせにお邪魔させていただきました。



そしたら、昨日また訃報案内が入り、今月三度目のお通夜となります。



基本的には、ご葬儀は昔から夫婦二人でご参列させていただきますが、2年前の息子との代表者交代からは三人でご参列させていただくようにさせていただいております。



昔から出来る限り、お通夜と告別式にご参列させていただきますよう心掛けております。その際には毎回5年前の父の葬儀のことを思い浮かべます。







  


Posted by オレンジ~おや?方? at 06:17

2019年05月30日

魁力屋の小顔の可愛い子ちゃんが、




今夜はちょっと訳ありで、『冷麺』が待たず食べれるお馴染みの魁力屋さんに、



夫婦二人してお気に入りの、小顔の中学生ぽい可愛い子ちゃん、最近ずっと見たことなく、もう辞めたのでは⁉️と思っていたら、久し振りに会えたので思わず、



『最近来ても居ないので、もう辞めちゃったのかと心配してたんだよ❗️』と言ったら、



『明日で辞めます❗️』と、



『どうして⁉️』と聞いたら、


『赤ちゃんがお腹にいるので出産で❗️』



流石に年は聞けなかったが、こんな中学生ぽい小顔の子がお母さんになるなんて、


明日退職と出産と、凄いタイミングにびっくりポンでした。


  


Posted by オレンジ~おや?方? at 21:07

2019年05月30日

勝負ケーキはCerfeuiiさんで、




あるお方のお見舞いに、勝負ケーキをCerfeuiiさんで、


時々しかお邪魔出来ないのに、ちゃんと忘れず領収書切って下さいます。



写真は、今日のではなく回し写真です。



  


Posted by オレンジ~おや?方? at 16:49

2019年05月30日

今日のサラメシ





お昼ご飯の楽しみは、NHKの『サラメシ』、


一般ピープルの庶民的な食事が覗き見れて、


歯切れの中井貴一さんのナレーシヨンもハイテンポで楽しみ、


  


Posted by オレンジ~おや?方? at 13:19

2019年05月30日

改善されなら2度と言わない❗️




営業妨害にならないように施設の店名は伏せるが、丸6年間毎晩通い続けているスポーツジム、昨夜もそうだったが、プールで歩いていて10時半頃を過ぎると、スタッフの方が早く帰りたいのか、バケツでプールの水を汲み出して、水を撒き散らしてモップで掃除を始める、



『何か早く帰れ❗️』コールの催促みたいだし、第1にモップでの汚ない水がプールに入りそうで、気分のいいものではない、直接注意すればいいのだが、クレーマーみたいで明日から来れなくなるのでずっと我慢して歩いている。



これは昔からずっとで、施設では時々定期的にアンケートを求めることがあるので何度も改善申し出を書いて来たがまったく改善されない、



いつだったか、間違って会員カードを渡されたことがあり、謝罪の電話が顔見知りの管理職の方からあったので、勇気を出してそのプール掃除の話をしたら、その後数日前は改善されたみたいだって、ちょっと気が引ける思いでプールに行っていたが、いつの間にかまたまた営業時間中にプールの掃除をするようになった。



『改善されないなら2度と言わない』と、その後アンケート用紙に書くことはなくなった。何の目的のアンケートなんでしょうか?



写真は、自動販売機限定と書かれた三ツ矢サイダーのメロンです。『限定』と言う言葉に弱い性格なんです。

記事とはまったく関係ありません。



  


Posted by オレンジ~おや?方? at 07:02

2019年05月29日

丸選手と広島カーブにアッパレ❗️




巨人対阪神戦、延長に入って見る気にもなれず、どうなったかわからないが、



2本のホームランを打って期待を裏切らない丸選手にアッパレ、


丸選手が抜けても断然トップの広島カーブも流石、アッパレ❗️



それに引き換え20億以上の大補強をしてもトップになれない巨人は情けない、大渇だ❗️



今時『アンチ巨人』なんて、死語ですよ❗️新任社長さん


  


Posted by オレンジ~おや?方? at 23:13

2019年05月29日

オムライスをリクエスト




今夜は、昼間リクエストをしておいたオムライスでした。


最近、食べることへの意欲が減少して困っている。


  


Posted by オレンジ~おや?方? at 20:01

2019年05月29日

100円で暮しは楽しくなる。




『100円で暮しは楽しくなる。』素晴らしいキャッチコピーだか、


暮しが楽しくはならないが、100均がこの世からなくなったら困る存在であることは確か、


  


Posted by オレンジ~おや?方? at 11:31

2019年05月29日

男の引き際 by 上原浩治選手




3月に引退されたイチロー選手、数日間は話題になっていたが今では何もなかったかのように話題にならなくなったが、一人今も脳裏を駆け巡っています。



そして、先日記者会見で泣きじゃくった元巨人軍の上原浩治選手、引退にはまったく驚かなったが、大リーグでも実積を残された大物選手のあの泣き方にはびっくりでした。



真相はよくわからないが、息子さんからは『もう少し野球選手でいて欲しい』と言われていたとか?



日米134勝(先発)128セーブ(抑え)104(中継ぎ)の前人未到の大記録を残されて、どのポジションでもこなせる上原浩治選手をサラリーマンの世界でも共感されているようです。



個人的には、長嶋茂雄監督、王貞治監督、原辰徳監督みたいに、『まだ出来るのに❗️』と、余韻を残した引退=男の引き際が好きです。


と、言うことで、2年前に代表者交代したことに後悔どころか、大満足をしております。





  


Posted by オレンジ~おや?方? at 06:50

2019年05月28日

たぬきうどんでした~





夕方、お馴染みの『和カフェ・桜田』様にお邪魔した際に、カフェモカに小倉トースト付けて下さり、お腹がパンパンで、晩御飯は軽く、『たぬきうどん』だけをお願いして、美味しくいただきました。(写真撮り忘れ~)




  


Posted by オレンジ~おや?方? at 20:44

2019年05月28日

『ボンとら』さん新聞載ってました




新規ご契約のお客様のお宅への手土産を、今朝新聞に載ってました、『ボンとら』さんに買いに来ました。


  


Posted by オレンジ~おや?方? at 14:58

2019年05月28日

かめちゃんのジャージャー麺




お昼ご飯は、セブンイレブンの『ピリ辛肉味噌あんのジャージャー麺』でした。


ジャージャー麺を温めてもらおうとしたら、家内から『何言っとるだん!ジャージャー麺なんか、そのまま食べるだに、』と、三河弁丸出しで言われて揉めているところを、セブンイレブンのスタッフさんに、『そんなことで揉めない下さい。ジャージャー麺は皆さん温めますよ❗️』と、仲裁に入っていただきました~



ジャージャー麺と言えば、お客様で、確か『かめちゃん』と言う名前のラーメン屋さんをやっていたお方がいて(信じられないことにどこのお店にも修業に行かずに居抜きのラーメン屋さんをそのまま引き継ぎ)、



よく夜中の夜食で食べに行きまして、その『かめちゃん』のジャージャー麺が美味しくてよく食べに行きました。



残念ながら、『かめちゃん』結構繁昌してましたが、すぐに止められてしまい、今では、幻の『かめちゃんのジャージャー麺』になってしまいました。



そんな『かめちゃん』も先日めでたく、お孫さんが出来ておじぃちゃんになりました。


  


Posted by オレンジ~おや?方? at 14:04

2019年05月28日

ミニストップが閉店するなんて、





昨夜、ブール帰りに立ち寄った、いつもの後藤病院さんの隣のミニストップ、



飲料水の冷蔵庫がガラガラだし、雑誌がまったく置いてないし、それでもお菓子棚は普通だし、棚卸しかなぁ?と思ってレジに行ったら、



『長年お世話になりましたが、事情があって5月29日で閉店します。ありがとうございました。』と貼紙があり、『閉店しちゃうの?』と、お訪ねしたら、初めて見るスタッフさんが、『は~い』と、事務的に答えてました。



昔から、息子が幼い頃自転車の練習で文化広場に行ったり、ソフトボールをやっていた頃球場の前だったし昔からよく行きました。




特に数年前に母が後藤病院さんに入院していた時には、毎日のようによく買い物に行きました。



そして、5年前からのアイレクスの帰り道に、近所のセブンイレブンと交互にミニストップには立ち寄らせていただきまして、お世話になりました。



兎に角ミニストップと言えば、最近はまったくなかったが、他のコンビニにはない、アイスの新作が出る度に買いに行かされた?思い出がある。


あって当たり前のミニストップがなくなるのは淋しいことです。



隣に海光丸の持ち帰り寿司もあるし、間違いなく別のコンビニが入ると思う。



  


Posted by オレンジ~おや?方? at 06:55

2019年05月27日

主役は里見先生だったのでは、





昨夜の『白い巨塔』の余韻がまだまた残った1日だった。




里見先生役の松山ケンイチさん、完全にイメージアップでした。


昔は、田宮二郎さんの財前先生、山本学さんの里見先生、



その次が、唐沢寿明さんの財前先生、江口洋介さんの里見先生、



今回は、岡田准一さんの財前先生、松山ケンイチさんの里見先生、



毎回、毎回常に、里見先生役に脚光が浴びる気がする。ひっとしたら、『白い巨塔』の主役は、里見先生なんでは、とも思える程に、



  


Posted by オレンジ~おや?方? at 23:02

2019年05月27日

スカッとジャパン




蛭子さん、どうも好きになれないタイプです。でもバス旅とかにも出ているから人気あるのでしょうか?



今日もスカッとジャパンでスカッとしました~


  


Posted by オレンジ~おや?方? at 21:00

2019年05月27日

小物好きは父親譲り




昨日は、事務所内の日頃使用してない、机の中を整理する気になったので、急いでフィールの100均に、


整理整頓には、100均の小物が必要となる。


昔から100均が好きだが、間違いなく小物好きは、父親譲りだと思う、


  


Posted by オレンジ~おや?方? at 14:36