2014年12月31日

どショック!

朝のトムとの散歩中、お墓にいたおばぁちゃんが!



今年年末によそ行き?お正月の同窓会用に勇気を出して、一代決心で買った、真っ赤なPOLOのダウンベストを、さりげなく着ておりました。
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 11:00

2014年12月31日

流石!太っ腹・海鮮居酒屋浜久さん

毎年大晦日の夜は海鮮居酒屋・浜久さんで年越しをする飲み会が恒例行事でしたが、流石に今年は父が亡くなった年ですので自粛致します。



昨日、そのお詫びにとろーにあさんのケーキと珍味の差し入れお持ちしたら、流石!太っ腹な浜久の大将、高価な箱入りの自然薯を下さいました。



こんな風にしていただいては、新春早々またお邪魔させていただきたくなります。



相変わらずの「損して得取れ!」の達人さんでした。
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 08:02

2014年12月30日

忘年会は父を忍ぶ会でした。

今夜は、元西武百貨店で一緒だった、元県会議員の友達ご夫妻を招いての忘年会でした。


先日の衆議院議員選挙にも関係あり、お疲れさま会を兼ねた忘年会てました、と言うよりも、父が最も尊敬していた友達でしたので、父を忍ぶ会でもありました。
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 22:01

2014年12月30日

いくら?の靴

未投稿記事、クリスマスの靴、ビックリしました〜
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 11:45

2014年12月30日

腹も身の内!食べ放題には懲りました〜

昨日の「木曽路のしゃぶしゃぶ食べ放題」、日頃頑張って下さるSTAFFさんに感謝を込めて、つい気も大きくなって調子に乗ってしまいまして、「しゃぶしゃぶ食べ放題」のコースにしてしまいましたが、



食べ放題は味を味わうことよりも、「食べなきゃぁ損」の貧乏人で、結果的には最後は無理矢理勧めてしまう結果なってしまい、食を楽しむことが出来ませんで、完全に後悔でした。


お陰で、「とらふぐ」食べた記憶も消えてしまいました。




時間も午後1時から3時近くまでかかってしまい、結果的は午前中までの休日出勤が、事務所に戻り6時までのむしろ延長時間まで拘束してしまいました。



もし来年休日出勤があるようでしたら、金屋食堂の定食をお願いします。
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 08:31

2014年12月29日

木曽路と言えばしゃぶしゃぶで!

基本的には金曜日で年末の仕事納めでしたが、年賀状の追加分と最後の最後の契約手続きがあり、二名のSTAFFさんに休日出勤していただきましたので、お昼は現物支給と言うことで、木曽路さんに、



木曽路さんを選んだのは、9月の父の四十九日にお世話になったので、


木曽路と言えばしゃぶしゃぶに決まっているので、しゃぶしゃぶ食べ放題と、とらふぐ食べ放題?をいただきました。



本年悔いのない食べ納めとなりました。



二名のSTAFFさん! これで夕方までしっかりお願い致します。
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 15:01

2014年12月29日

我が街の英雄!森福投手

毎年年末の新聞のスポーツ欄で、プロ野球選手の年棒の欄を見るのが楽しみです。



そんな中、一番は豊橋市出身、豊川高校を夏の甲子園愛知県大会で2年連続準優勝に導いた、我が街のヒーロー・英雄!で今年日本一になった福岡ソフトバンクホークスの森福投手が楽しみです。


今年はなかなか発表されず心配しておりましたが、今年は2000万円の増額でなんと1億6000万円で更改されたようです。他球団であれば間違いなくエース級の評価だと思います。




そんな森福投手は毎年、お正月にはお客様でもあります、ご近所のお宅に泊まりに来るそうです。そのお宅の息子さんは森福投手の1年後輩で、二人共2年連続のレギュラー選手でした。



我が街のヒーロー・英雄が身近にいて嬉しく思います。
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 07:30

2014年12月28日

ウィスキーブームが来るのかも?

NHKの朝ドラ「マッサン」の影響でウィスキーブームが来るのかも?

ちなみに「マッサン」竹鶴政孝さんは同じ名前で親近感を抱きます。
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 22:15

2014年12月28日

事故処理のあとは「いなほや」のそば飯を

昨日、今日は喪中ハガキを見てお参りに来て下さった方々へのお礼の品を持ってお返し回りに、



途中、事故処理をしながら、お昼は事故現場近くの「いなほや」さんに


注文はお馴染みの「昔ながらのネギ焼き」と思い出のそば飯を、



無性に、昔ながらのネギ焼きが食べたくなります。
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 15:00

2014年12月28日

感動!小椋佳生前葬コンサート

昨夜、NHKで憧れの小椋 佳さんの生前葬コンサートをやっておりました。


昔は、テレビなどに一切顔を出さない、東大卒の銀行員の謎のシンガーソングライターが歌う素朴なフォークソングに憧れたものでした。



生前葬コンサートとはユニークな小椋 佳さんらしい発想でした。



70歳古希になっても昔と変わらず歌声に感動でした。
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 08:56

2014年12月27日

太っ腹な方からの年末恒例の紅鮭

浅虫温泉名物・板かりんとう、つがる漬、ホタテ貝、東北珍味各種、カニ、りんご、そして年末恒例の丸ごと紅鮭と今年もいろんなものを沢山いただきました。


しかも、息子の嫁の実家や私の姉のところにまで、いろんなものを送って下さいます。



本当に痩せておりますが、太っ腹なお方です。



世間からの嫌われ者ですが、唯一こうして貰えることが救いでもあり、自慢です。
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 07:30

2014年12月26日

生涯お世話になります!

8月の父のお通夜の夕方に、息子の幼馴染みでもありお客様でもあるヘアーサロンカキノ様の息子さんから、「おじぃちゃんの最後の髭反りと散髪をさせて下さい!」とお申し出をいただきまして、父の散髪の前私も息子もお世話になりました。



幼い頃はかなりのわんぱく坊主でしたが、常に息子を守ってくれて、野球部のキャッチャーで四番のキャプテンでした。



そんな豪快な子が、父の最後の散髪を終えた時に大声で泣き叫んで下さいました。



この姿を見たら、自分の最後もお願いしたくなります。


10月に30年お世話になった自分の中学生時代のお客様でもあります友達の床屋さんに事情をお話して参り、昨日から生涯死ぬまで、ヘアーサロンカキノ様にお世話になることに致しました。
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 07:37

2014年12月25日

一刻堂って腹話術の人ではなくて!

朝から碧南市、刈谷市を回って、遅めのお昼は、「一刻堂?」、腹話術のあの人はいま?どこに???


味噌ラーメンと玉子チャーハン美味しくいただきました。



慣れないネクタイ・スーツ姿と、慣れない道に疲れますが、自己満足に充実してます。
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 14:16

2014年12月25日

大嫌いな方からのクリスマスプレゼント

日頃から仲が悪い他社同業者代理店様から、


仲が悪いのに誕生日を下さったり、新築お祝いを下さったり、父の霊前にお参り下さったりの、大嫌いな方?からクリスマスプレゼントのカードをいただきました。



いつもありがとうございます! 仲は悪いけど来年も末永くよろしくお願い申し上げます。
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 07:31

2014年12月24日

お金で買えないクリスマスプレゼント

昨夜、元ブロガーの洋服・小物デザイナー様から、一足早い、今朝のSTAFFブログのタイトルと同じ、「お金で買えない財産」=クリスマスプレゼントをいただきました。



トムの今日と明日だけの2日間限定のクリスマスユニホームと、大好きな明細?迷彩柄のトムとお揃い=ペアの首に巻くもの?ウォーマーもいただきました。



お金で買えないクリスマスプレゼント嬉しく思いまして早速散歩に行って参ります。
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 07:10

2014年12月23日

トムも一足早いメリークリスマス

トムも一足早いクリスマスプレゼントの服をいただいたので、



明日の夜は皮肉にも自動車保険の新規契約だし、今夜は一足早いメリークリスマスで、


いただきものの山形肉で、すき焼き、しゃぶしゃぶでした〜



我が家で鍋料理を食べるなんて、久し振りのことでした。
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 22:31

2014年12月23日

メールテスト酷使の携帯電話

昨日は間違いなく50件以上の携帯電話が鳴って、酷使の携帯電話はボロボロに、


昨日、DOCOMOに相談に行ったら、そのための取り替え特約がついているとか、


早速手続きしたら、本日の午前中に代替え機が到着、慣れない機種に大変ですが、これも気分転換の一つに、
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 16:00

2014年12月23日

人生は一度きり!ヤケ買いでスカッと爽やかコカ・コーラ

今年は人には言えない辛い出来事がいろいろありました。



そんなモヤモヤを紛らわす目的と、『人生一度きり!』を理由付けで、先日ヤケ買いでストレスの発散をして参りました。



いつまで着れるか、誰も見てくれる訳でもなく、完全なる自己満足ではありますが、以前からどうしても欲しかった『POLOのフード付きの真っ赤なダウンベスト』、あまりに高額過ぎて手が出ずに諦めておりましたが、ずっと脳裏にありましたので、これが人生最後と勇気を出して思い切って買ってしまいました。



合わせて、今お気に入りのアンダーアーマーのフード付きトレーナー?、Tシャツ、短パン等々約10数点、『来年の夏まで生きておれますように!』と祈りを込めて、人生初のまさに大人買い、ヤケ買いをして参りました。



多少の後悔はありますが、スカッと爽やかコカ・コーラでした〜
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 07:31

2014年12月22日

久し振りにビール付きの台湾ベトコンを食べました。

昨夜はある帰り道で、運転手付きでしたので、遅めの晩御飯はビール付きの、『宝搭ラーメンの台湾ベトコン』を食べることが出来ました。



ここ10年近くは深夜のラーメンは一切食べておりませんが、昔は本当に飲みに行っては必ず深夜のラーメンを食べておりました。



『飲んだあとにラーメンを食べる』のが当たり前の時代がありまして、間違いなく、その後遺症で今の巨漢なお腹になってしまいました。



それにしても久し振りのビール付きの『宝搭ラーメンの台湾ベトコン』、美味しくいただきました。
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 07:30

2014年12月21日

光栄なる御仏前をいただきました。

父親が生前、長年大変お世話になりました、地元の主治医の先生が、ご多忙の中わざわざご丁寧にお参りにお越し下さいました。



『昨日ご丁寧に写真付きの喪中ハガキをいただきまして、どうしてももう一度お参りさせていただきたくお邪魔させていただきました。

お父様は、医師の立場で沢山の患者様の中で、最も印象に残る、患者さんの鏡と言える真面目な患者様でした。そして人生の先輩として、私がこの年になっても現役で頑張れる目標の方でした。』と嬉しいお言葉をいただけました。



父の葬儀には沢山のお医者様や、現役の衆議院議員の先生、県議員議員の各先生方々にも直接ご弔問いただけまして、誠に光栄な葬儀をさせていただきました。



年末最後の最後に嬉しいご厚志を賜りました。
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 18:30