2015年09月30日
御淋見舞はもち吉のせんべいが最適かも?




あくまで、明日のお客様のところのお通夜の『御淋見舞』の準備です。
昨年、父親のお通夜に沢山の方々から『御淋見舞』をいただきました。葬儀会場のイズモ葬祭様からも、『こんなに沢山の“御淋見舞”は初めかも知れません』と言われた程でした。
昔から、『御淋見舞』は若松園さんのお饅頭と決めておりましたが、昨年の父親の葬儀の経験・体験上、今年の2月の『もち吉』さんのオープン以来、『御淋見舞』はおせんべいに致しております。
『御淋見舞』は葬儀にお手伝いに来て下さるご近所の方々にお分けしたり、翌日の火葬場に持ち込んでお酒のおつまみやおやつにしたりもしますので、お饅頭が多い中、おせんべいも最適かと思います。
Posted by オレンジ~おや?方? at
18:02
2015年09月30日
最後の顔出し、今日でお別れ〜




6年半のご勤務で沢山の代理店さんに送別会をやっていただき喜んでおりました。
どうかお幸せに〜
Posted by オレンジ~おや?方? at
14:02
2015年09月30日
こんなの見付けました〜『駄菓子屋のカレー』




これで100円とは、東京都墨田区の『株式会社 やおきん』さんに申し訳ないと思いながら、昨夜焼酎のつまみでいただきました。
思わずネット検索してしまいました〜
Posted by オレンジ~おや?方? at
07:29
2015年09月29日
お初の牛川のミニストップはお洒落でした。







日頃、牛川方面での事故処理で、よく修理工場様との待ち合わせ場所で使う牛川のミニストップさんに初めて入ってみました。
いつものセブンイレブンさんや、ローソンさんとは違う品揃えで何か新鮮味を感じました。
特に感動したのは、弁当やサンドイッチなどの食事や飲み物が飲めるカウンター形式のスペースがお洒落でして、
思わず、普段なら恥ずかしくて買えない、ベルギーチョコのソフトクリーム食べてしまいました。
これが噂のカフェテラスコーナーなんでしょうね、
そのうちに、都会のように、コンビニ居酒屋なんてのも近いうちに出来そうですね、
年寄りは恥ずかしくて楽しみにしてませんが、
Posted by オレンジ~おや?方? at
19:07
2015年09月29日
お昼はザ・昭和食堂=やまに食堂さんに、





昔ながらの食堂はいい雰囲気でした。
Posted by オレンジ~おや?方? at
15:30
2015年09月29日
元どすごいブログの有名人?がご来店下さいました〜


写真を撮っていいのか、お名前だしていいのか、よくわかりませんが、ついでにしても、お気にかけてお立ち寄り下さり嬉しく思いました。
新しい環境、新天地でのご活躍をお祈り申し上げます。
Posted by オレンジ~おや?方? at
07:29
2015年09月28日
みかんタルトby とろーにあさん

最近は、スマホでFacebook用の写真ばかり撮って、すっかり撮り忘れてしまいました。
いただいたのは、「みかんタルト」でした。勿論、スタッフの皆さんの買って参りました。
Posted by オレンジ~おや?方? at
19:58
2015年09月28日
金屋食堂お初の650円ハンバーグ定食



金屋食堂お初のハンバーグ定食にしてみました。これで650円は財布にやさし過ぎます。
業務用ドレッシングをテーブル回し使いが笑えます。
Posted by オレンジ~おや?方? at
13:29
2015年09月28日
弁当食べながらの運転は止めましょう!



携帯電話?スマホ?を見ながら運転される方をよく見掛けます。
最近では、ナビの更新をせずにスマホをナビの代わりに使う方が多いと聞きますが危険だと思います。
先日はすれ違いの車の人が、器用にも箸を片手に弁当食べながらの運転を見てビックリしました。
流石に、箸を片手に弁当食べながらの運転は止めて欲しいものです。
歩道には絶対にガードレールが必要と思います。
Posted by オレンジ~おや?方? at
07:29
2015年09月27日
サザエさん恐怖症



土曜、日曜日定休日(事務所は)にしてからは、月曜日が怖くなり、世間で言う、「サザエさん恐怖症」になってしまいました。
Posted by オレンジ~おや?方? at
19:04
2015年09月27日
2015年09月27日
流石、我が巨人軍の底力

でもここに来て巨人軍の底力が発揮出来てきました。
本来なら、パ・リーグのソフトバンクのように、もう優勝してなくてはなりません。
それにしてもソフトバンクは素晴らしい、30本以上のホームランバッターが3人もいる。しかもシーズン中まったく打順を変えないやり方。本当に素晴らしいと思います。
それに引き換え、我が巨人軍は『誰でも4番』と日替わりに4番バッターをコロコロ変える、これでは監督と選手の信頼関係は薄れてしまいます。
その点、監督の力ではないと言われるソフトバンクですが、工藤新監督を誉めたいところです。
それにしても、ヤクルトの山田くん!本当に素晴らしいと思います。是非我が巨人に欲しい選手ですが、ヤクルトだから力を発揮出来ると思いますので、負け惜しみではなく、素直にヤクルトで頑張って欲しいと思います。
Posted by オレンジ~おや?方? at
07:38
2015年09月26日
お勧め、松本名物!山賊焼チップス


松本名物!山賊焼の由来は、
1、あるお店の主が考案し、店主が山賊のような姿から『山賊』、商品を『山賊焼』と名付けた。
2、鶏肉をにんにく風味醤油に漬け込み片栗粉で豪快に揚げるスタイルを、“山賊が取り上げる”とかけて『山賊焼』と名付けた、などいくつかの説があるようです。
『山賊焼』は塩尻で生まれ、松本で育った名物料理です。
ちなみに、フライドポストは好きなのに、ポストチップスはあまり好みではないのに、この『山賊焼ポストチップス』は大好きです。
当直の夜のは、これで決まり!
Posted by オレンジ~おや?方? at
22:29
2015年09月26日
2015年09月26日
ご結婚おめでとうございます!!







オリンピックメダリストがお客様でありますことは、大変名誉で光栄なことです!
Posted by オレンジ~おや?方? at
12:59
2015年09月26日
美容院行って来ました〜


Posted by オレンジ~おや?方? at
07:32
2015年09月25日
2015年09月25日
35年超しの恋人?様に舟和の芋ようかんを



包装する待ち時間に8階の『うまいもの祭り』に行って、東京浅草の『舟和の芋ようかん』を見て思わず、
35年超しの恋人?様に、『今、“ほの国百貨店”のうまいもの祭りの会場にいて、“舟和の芋ようかん”と“川上屋の栗きんとん”がありますが、どちらがいいですか?』とお電話したら、
『勿論、“舟和の芋ようかん”!』と、のお答えで
早速、“4時のおやつ?”で、母親のおやつに合わせて、お届けに上がりました。
東京浅草の『舟和の芋ようかん』は、35年超しの恋人?様(ある病院の先生の奥様=私より一回り年上のお方)が、私が西武百貨店勤務時代に、 “東京浅草の舟和の芋ようかん”が美味しいことを教えて下さったお方です。
それ以来、“舟和の芋ようかん”を見る度に、“舟和の芋ようかん”を35年超しの恋人?様と母様にプレゼントさせていただいております。
ちなみに、35年超しの恋人?様には、西武百貨店勤務時代、白鳥整形外科勤務時代、そして現在の保険代理店時代と、約35年以上、本当にいつもお引き立てを下さり、最大の支援者、理解者のお一人で、私の『人生に過大なる影響』を与えて下さったお方です。
Posted by オレンジ~おや?方? at
07:30
2015年09月24日
やる気を感じたから買いました〜


やる気を感じたから思わず買ってしまいました〜
ミッ矢フルーツサイダー グレープ
Posted by オレンジ~おや?方? at
16:29
2015年09月24日
早いのが取り柄ですから!!



支社、事故処理センター、名古屋の火災、賠償センターへのお土産をお届けに、支社に渡しに、
遅いお昼は、支社に来た時には必ず立ち寄る、中華料理の『謝謝さんで、担々麺とチャーハンセットを急いで食べて、次の用事へと、
やっぱり早いのが取り柄でした〜
Posted by オレンジ~おや?方? at
14:08