2020年09月11日
裸の心byあいみょん
今夜、ミュージックステーションに、影ながら応援している、呼び捨てに出来ないから、「あいみょん」さんが出るみたい、
当社の社内に流れる有線放送でも、テレビドラマの「私の家政夫ナギサさん」主題歌「裸の心」がよく流れている、
最近やたらといろんな番組でも取り上げられて、世間から注目されて、影ながら嬉しい、
Posted by オレンジ~おや?方? at
20:43
2020年09月11日
下心ではないが手土産持ってよかった、
今日は午後から、町内会のボランティアで金屋地区市民館の管理留守番で、作手から何とか1時までに帰れて間に合ってよかった。
作手の行き、帰り道、作手カントリークラブ前を通るが、数年前まだゴルフをやっていた頃、作手カントリークラブにゴルフに行った際に、ゴルフ場に着いてクラブを降ろす際に、帰りの着替えの入ったバッグを玄関に忘れたことに気付いたが、
まさか、「作手カントリークラブまで着替えのバッグ持って来て!」何てとも怖くて言えず、帰りの着替えはクラブハウスで買って、パンツは裏返しに履くつもりでいたら、
お昼の休憩時間に着替えのバッグがゴルフ場のフロントに届けてくれてあり、ビックリでした。
流石、一人で韓国でも、北海道でも行けちゃう必殺遊び人でした。
それにしても山奥の峠を越して約1時間の道中を大したものです。
ちなみに、作手の大型企業農家様、毎回作手にお邪魔させていただきますと、必ずお米を下さいます。
下心じゃぁないが、今日も「ボンとらや」さんの「ピレーネ」を手土産でお持ちしてよかった、よかった、
Posted by オレンジ~おや?方? at
14:17
2020年09月11日
トンボ帰りでここに来てます!
作手のお客様が1台お車を増やして下さるので、コロナ感染予防なんで言ってられないので、必死でここまで来てます。
1時までに帰らなくてはならないので、五平餅は断念して、トイレ休憩して、大至急帰ります。
まさに、トンボ帰りで、
Posted by オレンジ~おや?方? at
11:52
2020年09月11日
神様のようなお客様、


昨夜の話、保険会社の勝手な保険料率の改定で、自動車保険の値上がりがあり、ご夫婦共にゴールド免許で優良割引も最高の20等級なのに、2台で年間3万円以上の値上がりのお客様がおみえでした。
スタッフもお見積りを作るのに、不信感をいだきながら頭を抱えて報告があり、再確認の検算を兼ねて、
保険会社に抗議をしても無駄を承知で文句を言いながら、お客様にはお詫びのお手紙を書きました。
「最近テレビコマーシャルでやってます、事故もしてないのに保険料が上がるなんて、通販型もいいかなぁって言われる、そんな時代に保険料の値上がり、本当に申し訳ございません。」と、そんな内容の文章のお詫びのお手紙をお出ししたら、
「安心はお金だけでは買えれない(=替えれない)から、今まで通りのプランでお願いします。」と、何の文句どころか、むしろ何度も「これからもよろしくお願いします。」と、信じられないお言葉をいただけました。
大半のお客様は、当たり前のことで、保険料の値上がりに怒りをぶっけて、私、家内、息子は毎晩の夜の電話募集で謝りっ放しです。
特に、ひたすら謝罪する息子を見ていて、親が勝手に保険代理店を選び、その子供で生まれて、例え押し付けではなく、自分で選択してくれたとは言え、こんな仕事をさせてしまう結果に、本当に毎日申し訳ない思いです。
家内にも、西武百貨店、元整形外科と結果的には、今は潰れて、2つの転職は間違ってなかったが、結果的には共稼ぎとなり、毎晩謝罪の電話をさせてしまい、本当に申し訳ない思いです。
でも、世の中には、「悪いのは保険会社で、代理店さんは悪くないから」と言って下さる一部のお客様と、
昨夜の「神様みたいなお客様」もおみえであることを胸に、思い頑張りたいと思います。
スタッフの皆さんにも、今朝の朝礼で、その「神様みたいなお客様」のお名前は発表しますので、この件にはつきましてはご安心して、今日も頑張って下さい。
Posted by オレンジ~おや?方? at
07:16