2020年09月09日

渡哲也さんのお陰でトマトジュースが、




昔、まだ20代で西武百貨店勤務の独身時代に、付き合っていた彼女がデートの度に喫茶店に入るとトマトジュースを飲んでいた、



何度もチャレンジしたが飲めず、何でこんなマズいものにお金を払って飲むのか?と、



トマトジュースは関係なく、別れた、



その後、テレビコマーシャルで、渡哲也さんが風呂上がりに、カゴメトマトジュースを美味そうに飲むコマーシャルのシーンがあり、



あの頃は、完全に渡哲也さんに成りきっていた頃で、すんなりトマトジュースが好きになり、今もいい年だが、毎朝トマトジュースを飲んでいる。



トマトジュースのお陰で長生き出来て入るのか?



渡哲也さんに感謝をしている。


  


Posted by オレンジ~おや?方? at 23:18

2020年09月09日

안녕하세요? アンニョハセヨ



共稼ぎ夫人、流石かつては韓国に、ヨン様追っかけで、数え切れない程行っただけあって、


本格的石焼きではないなが、万能フライパンでの「ビビンバ」相変わらず美味しく完食でいただきました。



共稼ぎと二人?の老老介護をしながら、よく作ってくれますよ、有り難や、有り難や、

合掌  


Posted by オレンジ~おや?方? at 20:03

2020年09月09日

豊橋の町中華「清和園」さん、




今、テレビでやっている豊橋の町中華「清和園」さん、


赤岩か?平川通りあたりかな?

  


Posted by オレンジ~おや?方? at 18:25

2020年09月09日

朝の腹が立つ話、



朝のニュースでやっていたが、北海道・千歳空港から関西空港への国内便ピーチ号?で、



マスクをしてない乗客に、乗務員さんがマスクするように注意したが、聞き入れないので、仕方なく近くの乗客数名を空いた席に移動させたら、   
 

マスクなしの 男?が、大声で叫び出したので仕方なしに新潟空港に臨時着陸して、結果的に関西空港に2時間遅れで
到着したとか、 


この時期、飛行機も新幹線など公共な乗り物はマスクが条件に乗せなくては、



それにしても、「顔出し、名前出しで公表して、賠償請求をするぞ!」と機長さんが説得すべきだったのでは、


写真は、この記事の写真がないので、記事とは全く関係ない、懐かしの長野の仏様じゃぁなくて神様の写真です。

     


Posted by オレンジ~おや?方? at 14:55

2020年09月09日

もう見栄を履くことはない!




元西武百貨店勤務経験者としては、靴は昔から見栄を張って、常にビジネスも、カジュアルも「BURBERRY」の靴を履いて来た。


それが、元小泉総理大臣時代のクールビズブームをお起こしてくれたことを機に、夏だけではなく、年がら年中クールビズになってしまった。


それを機に「BURBERRY」の靴は普段は履かずに、よそ行きの時だけに履いていたが、還暦を機に東京出張もなく、全国各地で開催して来た、全国交流代理店会も解散してしまい、益々「BURBERRY」を履くことはなくなってしまった。


今までずっと何足も買って来た、岡崎の西武百貨店も8月末で閉店したから、まったく未練もなく、「BURBERRY」の時代は完全に終わり、もう見栄を履くことはなくなった。


今は、正岡のあそこ?のお店で、名前の読めない、履きやすい靴を毎回履き続けている。




  


Posted by オレンジ~おや?方? at 07:10