2012年01月13日

パクりブログ記事~宝塚 ブスの25ヶ条

          最近はお年頃で、まったく写真を撮らせて下さらない

まるこちゃんです。






お勧めブログ記事ですので、STAFFブログと重複致します。


この記事は女性だけではなく、男性にも共通して言えることです!






これがブログと言えるお方(GAIA所員のひとり言

の記事をご承諾もなくパクって参りました。

私の親しい東京の代理店様のお尻?お知り合いの方なのですが、

1度だけお会いしたことがありますが、余りに綺麗な方過ぎて

流石にお話が出来ず、名刺交換だけさせていただきまして、

私共のブログのお気に入りにもご登録させていただいております。



いつかこんなセンスのいいブログに、

する気はまったくありません~  無理ですから、



新しい年を迎え、今年の目標を立てられる方も多いのではないでしょうか。
今年も内面から輝ける人を目指して、日々些細なことでも気を抜かずに取り組んでいけたらと思っています。
さて、そんな中で知ったこんな25カ条をご紹介します。
その名も「宝塚 ブスの25ヶ条」だそうです。

「宝塚 ブスの25ヶ条」

1.  笑顔がない
2.  お礼を言わない
3.  美味しいと言わない
4.  精気がない
5.  自信がない
6.  愚痴をこぼす
7.  希望や信念がない
8.  いつも周囲が悪いと思っている
9.  自分がブスであることを知らない
10. 声が小さくイジケている
11. なんでもないことに傷つく
12. 他人に嫉妬する
13. 目が輝いていない
14. いつも口がへの字の形がしている
15. 責任転嫁がうまい
16. 他人をうらやむ
17. 悲観的に物事を考える
18. 問題意識を持っていない
19. 他人につくさない
20. 他人を信じない
21. 人生においても仕事においても意欲がない
22. 謙虚さがなく傲慢である
23. 他人のアドバイスや忠告を受け入れない
24. 自分が最も正しいと信じ込んでいる
25. 存在自体が周囲を暗くする



どれも内面によるものばかりであり、確かに・・・と妙に納得がいくものばかり。
内面の美しさは、外ににじみ出てくるものだと思います。
どうしたら内面を磨けるのかと考えると意外と難しいものですよね。取り掛かりとして、この25カ条をしないことを心掛けてみることからはじめてみるのはいかがでしょうか。
強い心を持って、自分に厳しい目を持ち、人に優しい気持ちをもつことを日々心がけ、内面から輝ける人を目指していけたらと思います!!


  


Posted by オレンジ~おや?方? at 22:00感動したこと

2012年01月13日

ランチ始めます~ 炭火焼肉 あかしろ様

炭火焼肉 あかしろ様が16日からランチ始めます~













当社隣りでいちもお世話になっております

炭火焼肉「あかしろ」様に昔からランチをお願いしておりましたら、

やっとその気になって下さり16日(月)ランチが始めります~



炭火焼肉のあかしろ様からのご案内です。




~ランチを始めます~

1月16日(月)より、


午前11時30分から午後2時00分まで




詳しいメニュー・内容につきましては、

当日に直接、取材・レポートして参ります。




MAP  


Posted by オレンジ~おや?方? at 20:00食べること

2012年01月13日

決して暇ではありませんから!

ちあーず様〜メイシーカフェ様、となれば、流れ的には、セブンイレブン往完町店様にお立ち寄るしかありません!



ただ、むっちゃんから『その流れなら寄って下さると思っていました。』と、そう言う風に期待されても困ります。



決して暇ではありませんので、ジュニアを人質に残して、怒鳴れないむっちゃんには感心ありませんので、急いで帰って参りました。



それにしても、名刺をお配りするだけでも仕事になるだけこの仕事、楽な仕事かもわかりません。
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 18:00

2012年01月13日

頭巾を被ってるママさんのお店!メルヘンカフェ

本日はカフェの梯子で、ちあーず様の帰り道は、予定通りのメルヘンカフェ?のメイシーカフェ様に、



九州・◎本県ご出身の頭巾のママさんに、キャサリンズ・バーのボールペンを差し上げたくて、



勿論、髪の毛掴み合いの喧嘩にならないように、ちあーず・ゴマねぇ様に差し上げて、



流石、メルヘンカフェ?打ち合わせもなく、今さらジノさん、次に昔ッから決まッとる!のYOSHIさんもご来店で、ビックリでした。



前回、頭巾をしてなくてガッカリのママさん、今日はちゃんと頭巾をしていて下さりよかったです。


頭巾の作家さんのよしえさんにもお会い出来てよかったです。
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 15:47

2012年01月13日

シマ馬のいるお店? ちあーず様

田原地方のちょっと怖いお方様から、『ジュニアで保険入ってやるから来てくれるか?』と、お電話をいただきまして、



ジュニアがどうして変更出来ない用事があったので、代わり田原へ、



お客様にご無理を申し上げ、待ち合わせ場所を、


シマ馬のいるお店にお願い致しました。



以下個人情報がありますので、この辺で、
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 13:10

2012年01月13日

頑張れ!~YOSHI~昔ッから決まッとる!




朝、恒例ののYOSHIさんの

☆今朝の勝手にピックアップ

見たら載ってませんでした~

眼を疑って、最新記事から入って見ても載ってません。

そしてランキング入ろうと見たら、なんと皮肉にも記事がないのに第2位???

思わず心配でYOSHIさんにお電話をしたら、

只今製作中で忙しいので勘弁して下さい~」と、

安心致しました。





この「☆今朝の勝手にピックアップ」は

毎朝、朝刊が来てから作るので、本当に大変な作業だと思います。

以前代理で、4~5日やったことありますが、もう二度とイヤですね、

でも、これを楽しみにしている方が多いので、一人犠牲になって

頑張って下さいね





でも、たまには「寝坊しました~」とか「性格?と体調が悪いので~」も

許されると思いますので、ご無理のない程度にお願いします。





ランキングは何かオバケが入ったと思いますが、

たまにはサポーターズメンバーでない方の上位も嬉しいものです。





どすごいブログの運営局様には本当に無償の出会いの場のご提供をいただき

感謝、感謝で、本来ならばサポーターズメンバーになりたいのですが、

情けないことに、金銭的余裕がなく、本当に申し訳なく思っております。

そのお金があればお客様やSTAFFに還元したいのでお許し下さい。

いつか、余裕が出来ましたら、「どすごいブログサポーターズメンバー」に

なれますことを目標に頑張ります。





と言うことで、沢山のサポーターズメンバーの方々のお陰でこのどすごいブログも

運営出来ますこと、感謝しております。

他人事ではなく、もっと沢山の方々がスポンサーになられますことを

願っております。
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 09:00感動したこと

2012年01月13日

義理と人情の何が悪いいんだ!





今朝の8時のSTAFFブログの方の内容が、

G・N・P」=「義理・人情・プレゼント」の話題で、

写真の電柱広告は姫街道の金屋橋東の信号の手前にある看板です。

丁度20年前頃の開業したばかりの頃に、あるバツ一主婦のお客様から、

電柱広告の注文・販売の仕事を始めたので1年だけでいいので

 付き合って下さい! お願いです助けると思って~
」と、

開業したばかりでまったく金銭的余裕もありませんでしたが

(今でも余裕はありませんが)仕方なしに、お付き合いさせていただきました。

そしたら、その後その年の自動車保険は止めると言い出しました。

おそらく、どこかの保険屋さんに電柱広告を頼みながら

自動車保険に入ったのでしょうね?







当然1年のお約束ですので1年で解約すればよかったのですが、

一旦上げた看板を降ろすことは商売の不安定を表現するのと同じで、

悔しいので、その後も約20年いまだに継続しております。

ちなみにそのバツ一主婦の方は1年以内にその仕事止めたとお聞きしました。






降る返るといろいろありましたね、看板を下ろした電気屋のお客様が

マッサージ機の販売を始めて、約20年前に約30万のマッサージ機

お付き合いしたこともあります。勿論その方1年も持たずに止めました。


台所のゴミ粉砕機、これも約30万で、その方もすぐに止めました。


お風呂のジェットバス、これも確か30万位で、勿論すぐに止められました。


一番酷いお話は事故の相手に健康食品を付き合うことでの示談の駆け引きをされ

どうしても助けて上げたいお客様でしたので、保険会社の親しい担当者と

約30万のローンを組んだこともありました。

お金がありませんのですべてローンでしたが、まさにローン地獄の時代がありました。




義理と人情で商売をしているのではありません。

こちらが義理と人情に負けてお付き合いをしているのです。

世間で言う「G・N・P」=「義理・人情・プレゼント」は、

ちょっと違っています。

   
タグ :義理と人情


Posted by オレンジ~おや?方? at 07:34