2023年02月25日

一生の不覚・宝塔ラーメン




今夜は女将さんが
恒例の月1のミニ同窓会でお出掛けなので、


お一人さま晩御飯は、久し振りの『宝塔ラーメン』さんに、


『宝塔ラーメン』と言えば、当たり前の定番の、昔の『台湾ベトコン』=今の『しょうゆ台湾にんにく?』なのに、


券売機に緊張したのか?『しょうゆ台湾』を買ってしまったようで⁉️


顔馴染みの店長さんが、『いつもと違いますが大丈夫ですか⁉️』言ってくれればよかったのに、


長年、宝塔ラーメンさんに通い、『一生の不覚』でした。


最近、『一生の不覚』の大安売りみたい、  


Posted by オレンジ~おや?方? at 20:39

2023年02月25日

治一郎の年輪=バームクーヘン



今日のお昼御飯は、


母の忌明け・香典返しに、高額の御香典を下さった方々、ちょっと訳ありの方々にお配りさせていただきました、


両親の生まれ育つた昔の引佐郡細江町西気賀=現在の浜松市にちなみ、浜松の代名詞の名産品になった『治一郎のバームクーヘン』を、


合わせて、あと2ヶ月で100歳の壁を乗り越えれなかった無念な思いをバームクーヘン=年輪に例え、忌明け・香典返しにさせていただきました、『治一郎のバームクーヘン』を昼御飯でいただきました。


我が家=見栄っ張り夫婦は、人様に差し上げます、お中元やお歳暮や、今回のように大量の忌明け・香典返しは、必ず試食をしてから、責任持って決めてます。


もう一品はまた、

  


Posted by オレンジ~おや?方? at 14:44

2023年02月25日

『見返りは禁物=無償の愛』



このブログで、お馴染みの信州のいとうちゃんの口グセは、


『我々の仕事は、一生懸命やっても当たり前、決して見返り=褒め言葉を期待をしては駄目なんだ‼️
それは私生活でも同じこと‼️』と、


特に時々、大変な思いで事故処理して解決したお客様が、サラッと保険を止めてしまうケースなどに思うこと、


『常に、恩着せがましい気持ちを捨てて、すべて自己満足と割り切れば、何等腹も立たない‼️』と、割り切るしかない。


一昨日も、2年前にご主人を亡くされて、今息子さん夫婦と同居する叔母さんと話をしていたら、口にする言葉は愚痴ばかり、


人生の先輩、目上の方に大変失礼ではあったが、信州のいとうちゃんとの、『見返りは禁物=無償の愛』の話をしてきました。


ちなみに、信州のいとうちゃんとは、お互いにもう会社の朝礼に出ないので、平日のNHKの朝ドラ『舞いあがれ』が終わってからのお互いのトイレタイム時間に、2人でトイレの中からリモート朝礼?をやってます。(笑)


  


Posted by オレンジ~おや?方? at 07:48