2023年02月10日

みずたの餃子




今夜の晩御飯は、『おかだの餃子』に対抗して、『みずたの餃子』でした。  


Posted by オレンジ~おや?方? at 21:21

2023年02月10日

お茶漬けサラサラ



今日のお昼御飯は、外も雨だし、
自宅で、お茶漬けサラサラでした。

  


Posted by オレンジ~おや?方? at 13:32

2023年02月10日

家族葬に悔いはなし



最近、町内会の方がお亡くなりになり、家族葬ではなく、一般葬儀みたいでしたが、淋しいご葬儀だったみたいと聞きました。

その故人様から、一昨年、組長を務めた際に、『くだらぬ町内会費を払うのが勿体ないわ‼️』と言われたので、 『そんな風に言われるなら町内抜けますか⁉️』と、引き止めるどころか、急いで脱会の手続きをさせていただきました。


10年以上前に、かつては、金屋連区の三役を努められた方ですが、我儘で横暴なお方で、まさに町内会のトラブルメーカーのお方でしたので、引き止めるどころか、脱会に追い込んだことに、区からも、他の区からも、『流石』と、お手柄扱いの評価を受けた程でした。


3年前に奥様がお亡くなりになりましたが、その時も家族葬ではなく、一般葬儀でしたが、まだ町内会加入中でしたので、お付き合い程度の町内会のご弔問の方々だけでした。


奥様のご葬儀で、町内会の方々にお世話になった筈なのに、『くだらぬ町内会費を払うのが勿体ない‼️』なんて、言いながら、80過ぎて町内会=老人会を抜けたので、回覧板も回らないし、淋しいご葬儀だったと思います。


母の葬儀は、葬儀後に沢山の方々にご焼香にお越しいただきまして、


約100個以上の典返しの追加に、葬儀会館のご担当者の方から、『こんなことなら、家族葬ではなく、一般葬儀にされた方がよかったでしたね‼️』と、言われましたが、


確かに、後からてで皆様にご迷惑をお掛けしてしまいましたが、義理ではなく?ご焼香にご訪問下さいました方々に、深くお一人お一人に感謝を申し上げれまして、家族葬にまったく後悔はしておりません。


  


Posted by オレンジ~おや?方? at 07:32