2022年11月26日

ブルーインパルス見ました‼️



今日午後から孫殿たちが、『屋上行ってもいい⁉️』と飛び込んで来たので、嫁に聞いたら、


『愛知県誕生150周年記念でブルーインパルスが華麗に編隊飛行で、こちらに来るらしい、』と


1時半頃に、岡崎から、我が家の屋上付近経由(よく見えました。)で、新城回りで、豊橋に向かいました。



24年前に自宅&事務所を建てる際に、屋上を作って置いて、よかった、よかった、

  


Posted by オレンジ~おや?方? at 22:36

2022年11月26日

間に合いました❗️めん処サガミさん、



鬼嫁さまが、昨日コロナ感染予防接種を打ったので、今夜の晩御飯をどうしょうと思っていたら、


夕方テレビで、『工場に行こう❗️』と、言う番組で、『めん処サガミ』さんをやっていたので、即晩御飯は『サガミ』さんと決めて、


番組が終わる前に予約を入れたので余裕でお店に入れました。


いつもだいたい『味噌煮込みうどん」を注文するが、番組で『味噌煮込みうどん』は一番大人気だが、四川風の『味噌煮込みうどん』も人気と言っていたのでチャレンジしたら、ヤッパリ美味かった。


鬼嫁さまは、病み上がりではないが、安静期間中に、豪華ないつものヤツを頼んでました。



今日は午前中に町内会&校区の行事で草刈り&草取り、花植えをしたので、ご褒美に味噌串カツと手羽先をつまみに、サガミの生麦?をいただきました。


勿論、今から事務所で書類整理の仕事が待ってます。


  


Posted by オレンジ~おや?方? at 19:43

2022年11月26日

『サガミ』にレッツらゴー



今、テレビで『工場に行こう!』やってました。


満席になるので、急いで、レッツラゴー‼️
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 16:06

2022年11月26日

ビフォー&アフター



今日の佐奈川堤防沿いの花壇の花育てボランティア、


花を植えるよりも、花壇の掃除が大変でした。


ゴミ袋7袋の片付け大変でした‼️

  


Posted by オレンジ~おや?方? at 12:55

2022年11月26日

あと4ヶ月の辛抱で、




今日は、校区の青少年健全育成推進協議会の一環で、約30名の方々と『花育てボランティア』の日、


6月と12月に1年に2回、佐奈川の堤防沿いの花壇に花を植える行事、


これが青少年健全育成にどう関係あるかわからないが、毎年恒例行事になっているから引き継ぐしかない、



毎週火曜日と木曜日の朝2回の金屋小学校前での挨拶当番、


年2回、豊川市の教育委員会に報告書を提出しなくてはならない、毎月第一土曜日の夕方に、イオン店内巡回、8月お盆時期と、年末クリスマス時期の年2回の自転車での街頭巡回、


昔の自分には、考えられないボランティア活動も2年目で、あと4ヶ月の辛抱で開放されるから頑張るしかない、



  


Posted by オレンジ~おや?方? at 06:40