2022年11月22日
最強コラボ‼️コメダ・シロノワール&ブラックサンダー
今日、金屋市民会館の施設ボランティアをしていて、テレビを見ていら、
最強コラボ‼️『コメダ・シロノワール』&『ブラックサンダー』をやって ました。
『有楽製菓』の『ブラックサンダー』は、『ボンとらや』さんや、『お亀堂』さんや、どこか?のカレーのナンとコラボをしていた、
当社のお客様の中に、ブラックサンダーの『有楽製菓』さんの役員様がおみえですから、
『豊橋を全国区にして下さり感謝してます。ありがとうございます。』と、日頃から感謝しております。
と、言うことで、明日は、コメダ珈琲店に行く気がします。
Posted by オレンジ~おや?方? at
23:00
2022年11月22日
2022年11月22日
怒りの施設ボランティア
今日は、町内会の金屋市民会館の施設ボランティアの日で、
平成28年に連区三役を務めて、金屋市民会館の管理責任者になった際に、万一の災害時に避難地になる金屋市民会館に、自動販売機がなくてはと、一年がかりで豊川市に交渉をして、苦労に苦労を重ねてやっとの思いで設置した自動販売機なのに、
どう言う訳か⁉️
今年の連区三役の方々が、自動販売機を撤去してしまったようで、施設ボランティアを止めようかと思う程に怒りに狂ってます。
市民会館の橫には、ハローワークがあり、ハローワークの中にも外にも自動販売機がなかったので、喜ばれていたのに、
それに、今現在、市民館の目の前に16軒の建売り住宅を春から建設中で、
真夏に建設工事の方々も自動販売機があればよかったし、住宅完成してからも、住人の方々も助かった筈だったのに、非常に悔し限りで、残念です。
今日は飲み物を持って来るの忘れて来たので、午後から、お茶、お水も一滴も飲めずで、余計に腹が立っている。
Posted by オレンジ~おや?方? at
16:40
2022年11月22日
お初のたまご焼きサンド
今日のお昼ご飯は、最近ご無沙汰だった、近所のセブンイレブンさんで、
お初の『たまご焼きサンド』とホットドック』
ちなみに、女将さんは、ちょっとお高い、ミニミニ、お弁当でした。
Posted by オレンジ~おや?方? at
14:18
2022年11月22日
もってけ❗️泥棒‼️
スタッフの皆さんへ、
昨夜、『一宮の神様』から、大量の新鮮な人参をいただきました。
コミニティルームの裏口前に置いてあります。
『好きなだけお持ち帰り下さい‼️』
こんな時は、
『男はつらいよ❗️』フーテンの寅さん=渥美 清さんの口上の中の、
『もってけ泥棒‼️』なんて、あったような⁉️なかったような⁉️
『好きなだけ持って行っていいよ❗️』と、
そんな意味です。お好きなだけお持ち帰り下さい。
1本10円です‼️(笑)
Posted by オレンジ~おや?方? at
08:00