2022年11月18日
ウイスキーコークby矢沢永吉さま
基本的には、ビールの次はレモン酎ハイのパターンが多い中、
たまに無性に飲みたくのが、矢沢永吉さまの歌、『ウイスキーコーク』、
ウイスキーは安物の方がいいと決め込んで、『トリス』か、『ブラックニッカ』で割っている、
Posted by オレンジ~おや?方? at
22:48
2022年11月18日
『山かけ』と『長芋ステーキ』
昨日、信州の心身共に太っ腹のいとうちゃんからいただいた、秋恒例の当社への現物支給の、
『アルプスの大自然が育てた、ながいも』、今夜の晩御飯で、『山かけ』と、『長芋ステーキ』で美味しくいただきました。ご馳走さまでした。
Posted by オレンジ~おや?方? at
19:05
2022年11月18日
『盲導犬ゼウスくんとの生活』くん
今日は、金屋中学での、青少年健全育成推進協議会と共同企画で、『教育講演会』の、『盲導犬との生活』の講演会がありまして、
初めて聞くお話で、感動的なお話でした。
間近で見る『盲導犬ゼウス』くん、今月一杯で任期終了だけに、余計に感動でした。
Posted by オレンジ~おや?方? at
15:35
2022年11月18日
『選べるギフト』は昔から流行ってます‼️
先日お父様=会長様がお亡くなりになられた岐阜の全国交流
代理店仲間の方々からのLINE、
おはようございます。最近、岐阜では、いただきもののお返しが『選べるギフト』が主流らしいので、香典返しの『選べるギフト』をお送りさせていただきました。よろしくお願いします。』
その返信LINEは、
り
『先日は、ご丁寧に『選べるギフト』ありがとうございました。
我が人生に、もうパスポートは不要ですが、これにしました。
これを毎日持って、『遠藤会長様のことを生涯忘れないように』と、
迷わず決めました。
ありがとうございました。』
追記
ただ、『選べるギフト』ご自分が遅れているだけで、岐阜は関係ないし、岐阜県人から怒られますよ‼️
私の姉も岐阜県人で、昔から『選べるギフト』使ってますよ‼️』
Posted by オレンジ~おや?方? at
12:38
2022年11月18日
認知症検査結果=同窓会コンサート

昨夜の同窓会コンサートは、元フォーリーブスのおりも政夫さんの春・夏チーム=1部、
元フォーリーブスの江木俊夫さんの秋・冬チーム=2部構成でした。
認知症の検査の如く、今朝昨夜のメンバーの名前を思い出したら、何とか80点ぐらいの出来でした。
チケット代が8000円で、約20名=1名400円で元大スター、元アイドルがお一人様400円で見れて、昔の青春時代を思い出されたのだから、本当に超お得なコンサートでした。
残念ながら、満席状態ではなかったが、参加された方々皆さんは、我々同様に、大満足で帰れたと思います。
以下、認知症検査の検査の答のメンバーさんです。
元フォーリーブス・おりも政夫チーム、石井明美、桑江知子、ロザンナ、チェリシュ、黒沢年男、平浩二、三善英史、ZERO、
元フォーリーブス・江木俊夫チーム、尾藤イサオ、あべ静江、フィンガー5・晃、あいざき進也、ガロ・大野真澄、伊藤咲子、青い三角定規・西口久美子、でした。
信州のいとうちゃん、近日中に長野でも巡業公演ありますので、是非認知症検査にチャレンジして見て下さい。(笑)
https://plus.tver.jp/news/117779/detail/
https://yumeconcert.com/concert/haruaki2
Posted by オレンジ~おや?方? at
09:53
2022年11月18日
信州から恒例の現物支給が、
昨日、信州の心身共に『太っ腹のいとうちゃん』から、毎年恒例の当社スタッフへの現物支給の、『松本ハイランド』の長芋を送っていただきました。
毎年、残念ながら数本が折れてしまいますが、今年は『ピンクの目立つシール』のお陰で、10本すべて無キズで届きました。
夏は、『波田のスイカ』、秋は、『松本ハイランドの長芋』、冬は『信州りんご』と『野沢菜漬物』と、常に季節のくだもの、野菜を当社スタッフに現物支給で送って下さいます‼️
スタッフ一同、心より感謝もうしあげます。ありがとうございました。感謝に合掌‼️一同礼‼️
Posted by オレンジ~おや?方? at
07:35