2021年04月29日

ちりめんじゃこがあればおかず不要‼️




夕方、『大判焼き』と『みたらしだんご』を食べてしまったので、晩御飯は遅めに、


昨日、嫁のお父さんから、三好市の行列の出来る店=美好餅さんの『大福餅』と『ちりめんじゃこ』をいただきました。


相方さん、いろいろ手を掛けて晩御飯作っていただき恐縮ですが、


『基本的にちりめんじゃこがあれば、おかずなくてもいいですよ❗️』


  


Posted by オレンジ~おや?方? at 22:26

2021年04月29日

夕方のおやつ



今日も午後から、事務所で書類の整理を、


お一人様で買い物に行かれた相方さんが、3時のヒロイン⁉️じゃぁなくて、3時のおやつで、


おじぃさんの大好物のま『大判焼き』と、ご自分の大好物の『みたらしだんご』を、どこかで買って来て下さいました。


夕方食べたので、晩御飯は、また、
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 18:49

2021年04月29日

サラメシはお雑煮でした~




今日のサラメシはお雑煮と、焼き餅でした❗️


『よくも、お雑煮なんて発想が出るんだ』と感心しました。

  


Posted by オレンジ~おや?方? at 14:07

2021年04月29日

美味しくいただきました。



昨日、嫁のお父さんからいただいた、三好市の行列の出来る、美好餅=大福餅、賞味期限は1日だけで、昨夜半ぶっこでいただき、



今朝残り一つを半ぶっこでいただきましたが、まったく固くならず、昨日と同じフワフワで美味しくいただきました。


  


Posted by オレンジ~おや?方? at 11:51

2021年04月29日

『立つ鳥跡を濁さず』を知らないのか⁉️



今年も、4月1日付けで、所属先保険会社=三井住友海上の何人かの社員の方々が転勤されたり、退職されました。


ご餞別差し上げた方々、転勤されたことをまったく知らなかった方々、ご丁寧に新天地からの転勤ご挨拶状を下さる方々と、餞別を受け取っていながら無視する方々、世の中いろんな方々がおみえです。


サラリーマンの世界、転勤の挨拶が出来て当たり前、出来なければ非常識と最低と評価されることがわからないのでしょうね⁉️


そんな方は人の上に立つ資格もないし、出世は無理でしょうね‼️


数年間のお付き合いと、この先のお付き合いがすべて消えてしまいます。(お相手はそれを望んでいるのかも⁉️)


『立つ鳥跡を濁さず』って諺(ことわざ)を知らないのでしょうか⁉️

「立ち去る時は後始末をしっかり」「引き際は潔く」という意味のことわざです。

会社関係では、退職時だけでなく転職・転勤の場合でも使われます。


余談だか、身内のご葬儀が終わって、その年の年末に喪中ハガキを出せれない方も同類と思っています。せめてご参列下さったり、お供えを下さった方々にはちゃんと御礼を兼ねた喪中ハガキを
お出さなくては故人様は浮かばれないのでは⁉️


  


Posted by オレンジ~おや?方? at 08:23