2021年04月07日
やわらか抹茶あめ
スタッフの皆さんへ、
机の上にある、『やわらか抹茶あめ』は街の電気屋さんからいただいたものです。
街の電気屋さんは、『青森の神様』のりんごや、『長野の神様』からの野沢菜や、『一宮の神様』からいただく新鮮な野菜など、
毎回、スタッフの皆さんと同様に、スタッフさんではありませんが、お裾そ分けさせていただいてます。
街の電気屋さん何かを差し上げると、必ず何かをお返し下さいます。
鳥羽のお土産のお返しにいただいた、『やわらか抹茶あめ』です。
井指製茶さん=お茶さんの作った、『抹茶あめ』です。
お試し下さい。
Posted by オレンジ~おや?方? at
22:14
2021年04月07日
筍ご飯と手作りコロッケ
今日の晩御飯は、筍ご飯と、手作りコロッケでした。
折角の気合いを入れた手作りコロッケと筍ご飯は、息子ファミリーにも届けたみたい、
Posted by オレンジ~おや?方? at
19:55
2021年04月07日
2021年04月07日
聖火リレーが心配です。
今朝の新聞見てビックリ‼️
聖火リレーもいいが、コロナ渦中、豊川稲荷のギャラリー、応援団は、お正月以上で、密が心配です。
ちなみに、新聞記事のお名前の柴田さん⁉️一文字違いで、ビックリでしたが、私はまだ70歳ではありません‼️
Posted by オレンジ~おや?方? at
10:27
2021年04月07日
人間不信に陥ります‼️
月曜日に送った大量の荷物、お土産だったり、保険料の大幅値上げのお詫びの品だったり、
送るのはこちらの勝手だが、別に恩着せがましことを言う気はないが、
荷物が届いたら、『届いた』の連絡くらいは欲しいものです。人間不信に陥ってしまいます。
月曜日の昼間の事故で、お客様とLINEの交換を交わしたが、一向にLINEが入らず、お客様は間違いなくLINEを送って下さり、何度もお電話で話をしたがやはりLINEが入らず、
昨日、毎月定期的にパソコンメンテナンスをお願いしてます=コンプナビ様にご相談して、原因追求をしていただきまして、何とか問題解決をしていただきまして、無事にお客様からLINEをいただけました。
日頃のLINEも既読無視をされてしまうと、次ぎのLINEが打てなくなるのと一緒で、お届け物の到着の返事はいただきたいものです。
例え、お客様であっても、
昨日のオリンピックの聖火ランナーを嫁が撮って来てくれたので、記念に動画を何人かの方々にお送りしたが、残念ながら既読スルーがありました。(LINEに慣れてない方は許しますが=(笑)
Posted by オレンジ~おや?方? at
07:11