2021年04月20日

ウィスキーコーク



矢沢永吉さまの歌の中に、『ウィスキーコーク』って歌がある。


先日、お客様からペプシコーラをいただいたので、『ウイスキーコーク』でいただけると楽しみにしていた、


ちなみに、沖縄ではなかなかコカ・コーラはなく、殆どのお店はペプシコーラしか置いてない、


ペプシコーラのマークって、昔から韓国の国旗に似てるとずっと思っていたことを思い出した。  


Posted by オレンジ~おや?方? at 23:25

2021年04月20日

ハンバーグにはライスでしょ‼️




今夜の晩御飯は、手作りハンバーグでした。


我が家では、ハンバーグやステーキ、あんかけパスタ、ナポリタンなどは、基本的に鉄板焼で、



合わせでご飯ではなく、お皿のライスに決まっとる❗️です。



だから、たまに行くブロンコビリーさんは、ライスがお茶碗なのが残念なんです。

  


Posted by オレンジ~おや?方? at 19:59

2021年04月20日

お気の毒ですが、ドアパンチ⁉️に『お気を付け下さい‼️』



時々あるのが、『ドアパンチ』=(お車のドアを開ける時に、強風などで、隣の車に当ててしまうこと、)


一度経験ある方は、右足の甲でドア下部を固定?する。


『ドアパンチ』をしたなら、

駐車場などでは、お相手の方が車に戻るまで待機して、それから警察に連絡して、また待たなくてはならない、面道な話です。


今日、先日『ドアパンチ』されたお客様への請求書が届いたら、修理代が約9万、代車代=レンタカー代が約6万で、トータル約15万円でした。


お客様は、10万円以内なら自費=自腹のつもりでおられましたが、結局を保険を使われるようになられました。保険を使いましたら、当然次回保険料はかなり上がりますので、お気の毒なお話ですが、仕方ありません。  


Posted by オレンジ~おや?方? at 18:27

2021年04月20日

大正庵・ここも来ましたよね⁉️



今日は、豊橋の営業で、お昼ご飯は最近ご無沙汰の柳生橋の『大正庵』さんへ、


『信州の何でも知りたがり屋さんのいとうちゃん、ここへも来ましたよね⁉️』、


ちなみに、信州のいとうちゃん、朝の記事の『炭火焼肉あかしろ』、『金屋食堂』さん、『コメダ珈琲店』さん、


それに、『うなぎの正楽』さん、『宿場寿司』さん、『丸源ラーメン』さん、今はなき『豊寿司』さん、浜名湖の『うなぎの曳舟』さん、まだまだあると思いますが、忘れました。



信州のいとうちゃん、長年、毎年大ファミリーで、豊川稲荷の本殿のご祈祷グリーン席にお越し下さるブルジョアじゃぁなくて、『ブルジョワ』です。


ちなみに一度イチロー選手が豊川稲荷に来た時に遭遇して、大騒動になり、自分のことかと驚いていた、いとうちゃんに笑えました。


と、言うことで、今日は、辛みそばを食べたかったが、『信州味噌鍋うどん』を美味しくいただきました。  


Posted by オレンジ~おや?方? at 13:03

2021年04月20日

感謝の気持ちを込めて、




感謝の気持ちを込めて、行って来ます‼️  


Posted by オレンジ~おや?方? at 10:44

2021年04月20日

金屋食堂さん臨時休業中



お馴染みの、昔ながらの『金屋食堂』さん、



諸事情で只今臨時休業中です。


来月の連休明けくらいに再開予定の噂がありますから(ご本人曰く)、楽しみに待ってます。



信州の何でも知りたがり屋のいとうちゃんは、『どうしても金屋食堂に行きたい‼️』からと、確か5年前の4月に、


九州・大分で開催された、全国交流代理店会の後に、名古屋で降りて、『しなの』で長野に帰らず、豊川にもう一泊して、


『夜は、『炭火焼肉あかしろ』さんに行きたい‼️』と言われてご接待して、『朝はどうしてもコメダ珈琲店の☕️モーニングセットが食べたい‼️』と、リクエストされて、


お昼ご飯は念願の金屋食堂さんで、スタッフ全員でウエルカムランチでお迎えをしました。


ちなみに、それが新人スタッフのかめちゃんの新入生歓迎会になったのでは⁉️と思います。


あの頃は、まだまた元気があった(過去形)、困った信州の何でも知りたがり屋さんのいとうちゃんでした。
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 07:12