2022年06月30日

夢=念願の有線放送から『時代遅れのRocknRoll』が、



当社は、事務所設立の平成10年10月10日10時10分10秒の日から事務所社内に、夢=念願の有線放送を導入している。


学生時代に吉田拓郎さんに憧れて、吉田拓郎さんの通っていた、店名=原宿=penny・rain(ペニーレイン)=ビートルズの歌=昼間は喫茶店で夜は飲み屋=朝から晩まで店内のBGMはビートルズしか流れない。(当時は有線放送ないから、レコードかテープだっただろ⁉️)


に、憧れて、学生時代は、喫茶店数件のアルバイトをしていたので、軽い将来の夢で、喫茶店をやるなら、『penny・rain』を真似て朝から晩までビートルズが流れる店にしたい思いがあった。


そんな単純な、軽い夢は、平成4年10月に保険代理店になって事務所を持てるようになったら、ビートルズは兎も角、有線放送は絶対に導入するのが、夢=念願だった。


あれから24年経った今も、毎朝有線放送のスイッチを入れて、晩は有線放送のスイッチを切るのは親方さまの仕事。



その夢=念願の有線放送に、最近毎日やたら流れているのが、前書きが長かったが、



桑田佳祐(1956年昭和31年2月)、
佐野元春(1956年昭和31年3月)、
世良公則(1955年昭和30年12月)、Clar(1955年昭和30年6月)、
野口五郎(1956年昭和31年2月)
全員66歳=6=Rockn6=Rollの同級生バンドの


『時代遅れのRocknRoll』です。


ちなみに、時々定期的に行く、『宝塔ラーメン』は、顔馴染みのオーナーが、ビートルズが大好きで、店内のBGMはビートルズしか流れない‼️(笑)






Posted by オレンジ~おや?方? at 07:16