2022年06月26日
『芸人・さんきゅう倉田 』さん
今、ファイナンシャルプランナーして、保険の販売をしながら、『お金の話のセミナー』を開いている息子に、
ふと、テレビで見た、『芸人・さんきゅう倉田さんって知ってるか?』と聞いたら、
『元東京国税局勤務の公務員の経験があって、「ファイナンシャルプランナー」の資格を持って、
『マネー芸人』として、『お金の貯め方、増やし方』の本も出版している、さんきゅう倉田さんは、マネー界隈では超有名人ですよ‼️』と、
芸人の世界、有名大学を卒業して クイズ王なったり、教養のあるいろんな芸人さんがいてビックリです。
Posted by オレンジ~おや?方? at
07:56
2022年06月25日
『童庵・玉妙滴』の季節が
今朝、『青森の神様』と、『信州のいとうちゃん』に送ったLINE、以下
おはようございます。
毎年、童庵さんの『玉妙滴』は、童庵さんの美人社長夫人さまが、新聞に載ってから買いに行くのですが、今年は我慢出来ずついフライングをしてお送りしてしまいました。
来年からは、また昔のように、童庵さんの美人社長夫人さんが、新聞に載ってから買いに行きますのでお許し下さい。(笑)
ちなみに、『童庵』さんとは、平成4年の開業以来約30年間、日頃大変お世話になっております、保険会社の事故処理センター部署様へのお年始回りのお年賀をお願いしてまして、
6月~7月の初夏に『玉妙滴』で、昔から長年お世話になっております。
勿論、美人社長夫人さまとは、一方的な?顔見知りのお付き合いです。(笑)
Posted by オレンジ~おや?方? at
22:23
2022年06月25日
豊川稲荷名物いなり寿司
今夜の晩御飯は、豊川稲荷商店街のイベントでいただいた、豊川稲荷名物の『なかよし』さんの『いなり寿司』でした。
先日、お客様とも話していた、『おちょぼ稲荷』さんみたいに、豊川稲荷商店街も繁栄することを願います。
Posted by オレンジ~おや?方? at
20:17
2022年06月25日
ピッチャー根尾くん⁉️
中日ドラゴンズ、いくら甲子園だからと、0対9の敗戦処理で、ピッチャー根尾くんいかがなもんでしょうか⁉️
ただ、『頑張って下さい‼️』と、願うだけです。
Posted by オレンジ~おや?方? at
17:00
2022年06月25日
苦手な豊橋・道の駅
今日は、女将さんのご要望で、久し振りに苦手な(バイパスが走るが、)豊橋・道の駅に、
予想通りイヤな予感で、左側を走っていて、大清水のインター?出口を出てしまい、また入った、
2つ目のイヤな予感は、駐車場が一杯で、右側の駐車場に入った、
お昼御飯は、『つるあん』さんで、『きつねうどんとミニ天丼』、女将さんは、『天ぷらうどん』を食べて、女将さんの目的の『キムチ』を買って、
『気分の悪い』電話も入り、テンションダラ下がりで逃げるように帰って来た。
Posted by オレンジ~おや?方? at
15:13
2022年06月25日
トラブルメーカー
NHKの朝ドラ『ちむどんどん』のニーニー=長男=比嘉賢秀=トラブルメーカー、
比嘉賢秀は愛嬌のある天然のトラブルメーカーだが、
お客様、同業者、町内会と、どこにもトラブルメーカーと言われる人がいる、
ご本人は、自分がトラブルメーカーと、気付いてないから困ったものです。
Posted by オレンジ~おや?方? at
07:02
2022年06月24日
山形・佐藤錦が届きました。
毎年、この時期になると、女将さんのお友達の親戚の山形県の佐藤錦=さくらんぼ農園の方から仕入れた『さくらんぼ』をお届けいただけます。
有り難いことで、感謝、感謝の謝謝です。
Posted by オレンジ~おや?方? at
23:35
2022年06月24日
枝豆・餃子・田楽味噌
枝豆・餃子・田楽味噌と食卓に並べられたら我慢が出来ない訳がない、
しかも、早くも巨人もダラ負けだから、焼け酒飲むしかない❗️
Posted by オレンジ~おや?方? at
20:46
2022年06月24日
久し振りのChâteraisé
日頃大変お世話になってますお客様への手土産、レパートリーがなくなったので、順番が 戻って、Châteraiséさんに、
Posted by オレンジ~おや?方? at
14:37
2022年06月24日
高級クッキーいただきました‼️
昨日、お客様がわざわざご来店下さり、『先日の焼肉・大東園さんに連れて行っていただいた、ホンの御礼に』と、
名古屋まで出向いて下さり、噂の高級クッキー『CAFF.TANKA 』さんの、『REGAL.DE.CHlHl R O 』を買いに行って下さり届けて下さいました。
私は、保険会社の社員さんと打ち合わせ中で、ゆっくりお話出来な買ったので、早速御礼のLINEを送らせていただきました。以下、
本日は、、噂の高級クッキー(お笑いの化粧する野生爆弾のオッサンじゃぁないよ‼️)を買って来て下さりありがとうございました。
高級クッキー、中身も感激ですが、缶がお品があって、缶は家宝にさせていただきます。(笑)
『本当に、ありがとうございました。
ちなみに何時間並びましたか?』と、LINEさしあげたら、
お客様からのLINEの返信、以下、
★その返事LINE
いつもお世話になってます。
クッキーはクッキーでも、野性爆弾クッキーじゃないですけどね
長年経営していた仕事を辞めたことの報告が遅れて、ご迷惑をお掛けしたのに、返って、大好きなボンとらやさんの『あんパンまんさじゅう』をいただいたり、
念願の『大東園』の焼肉まで奢っていただいたので、
ほんの少しばかりのお礼です。
昨日は張り切って開店50分前に行ったら1番に並べたので、50分しか待ってません(笑)
が、開店の時、後ろに並んでたのは7人位だったので、そんなに早く並ばなくても良かったかもと思いました
缶が素敵ですよね!
領収書入れにでもお使いいただければ幸いです^ 』と、
ちなみに、お客様は、前職の白鳥整形外科勤務時代の事務員さんでした。
改めて、約30年以上前に、保険業界に転職した際に、積極的に営業に行った自分を誉めたいです。(笑)
Posted by オレンジ~おや?方? at
07:06
2022年06月23日
飛騨路名物『焼きおにぎり茶漬け』
今夜の飛騨路さんの最後の〆料理は敢えて、
『焼きおにぎり茶漬け』を、
これは家内の中学時代のお友だち=当社のお客様=8年前の父の葬儀にご参列下さったお方、
昨年10月に60歳のお誕生日迎えて、毎月恒例のミニ中学の同窓会のメンバーの方々に、還暦御祝をして貰う直前に、突然お亡くなりになられたお方の、
ミニ同窓会で『飛騨路』さんに行ったら必ず、毎回〆で最後に食べていた大好物の、『焼きおにぎり茶漬け』です。
Posted by オレンジ~おや?方? at
23:08
2022年06月23日
お悔やみ申し上げます。
日頃、お世話になってます、家内と同級生の『飛騨路』さんの大将のお兄様が、つい最近お亡くなりになったとお聞きしたので、お悔やみを申し上げにお邪魔させていただきました。
Posted by オレンジ~おや?方? at
20:54
2022年06月23日
手作り?ピラフ
今日のお昼ご飯は、女将さんの手作り?ピラフでした。
冷食=冷凍食品のピラフですが、我が家は高級電子レンジがあるのに、女将さんは、何故か日頃からオーブンレンジを使い、冷食ピラフは容量が合わず、
仕方なしに、フライパンで温める=手作り?と言う訳、
冷凍食品ピラフ、美味しくいただきます。
Posted by オレンジ~おや?方? at
13:23
2022年06月23日
コラボ❗️手焼せんべい


信州のいとうちゃんからのLINE、以下
先程、いつもの郵便局の百瀬さんが、豊川稲荷の『手焼堂』さんのせんべいを届けてくれました。
ありがとうございました。
これ、みんな好きなせんべいです。
特に豊川稲荷巻はお気に入りです。
楽しませていただきます♪
ふくちゃん(青森の神様)への貴方の手紙、恵子さんが、いい手紙だねって言ってましたよ。
名古屋の『あいわ法律事務所の大久保弁護士先生』さんのクリアファイルと、パンフレット、ボールペンなど、思いが一杯溜まっていて、何となく気軽に使えません。
以上、
『手焼堂』様は、豊川稲荷表参道にある、息子の高校・野球部時代のお仲間のお母様が経営されてるお店=ご契約者様=信州のいとうちゃん一族が毎年お正月に来たら必ず寄って下さるお店=今年のお正月はコロナで3年ぶりに豊川稲荷と『手焼堂』さんにお越し下さいました。
写真の『青森の神様』や『一宮の神様ご家族』、『信州のいとうちゃん一族11名』も大好きと言って下さる『手焼せんべい』は、小坂井の伊奈の『井上商店』さんが製造されて、手焼堂が販売するコラボ商品です。
いとうちゃんのお気に入りの、『豊川稲荷巻き』は新城の『富川商店?』さん製造で同じく手焼堂さんが販売のコラボ商品なんです。
地元2社の手作りお菓子を、豊川稲荷表参道で、自社製品以外の他社せんべいを販売する『手焼堂』さん素晴らしい‼️
名古屋の『あいわ法律事務所の大久保弁護士先生』は、当社が長年お世話になっておりました、顧問弁護士先生で、一年前の昨年7月に不慮の事故でお亡くなりになり、
何故かその事務所の事務局長様と信州のいとうちゃんが、当社のブログ繋がりで、長野・善光寺の御開帳記念の八幡屋礒五郎さんの七味や七味ストラップを差し上げる関係になったので、
思い出の大久保弁護士先生のクリアファイルとパンフレットとボールペンを昨年に続き、一年振りに今年も一周忌記念で差し上げたと言う訳です。
Posted by オレンジ~おや?方? at
07:13
2022年06月22日
2022年06月22日
名古屋の癒し系のり子さん
昨夜のワンプレートご飯に、『嫌味ではなくこんな晩御飯がいい‼️』と、ブログ記事にしたからはなく、
今夜も月1の夜の美容院に行かれた女将さん、偶然にも今夜もワンプレート晩御飯となりました。まったく文句などあろう訳がないのですが、
流石に、明日は3日連続のワンプレートご飯はないと思います。
昨夜はご飯がおにぎりだったが、今夜は白いご飯に、『名古屋の癒し系女子・とろけるのり子さん』でした。
Posted by オレンジ~おや?方? at
19:43
2022年06月22日
立つ鳥跡を濁さず⁉️
諺(ことわざ)で、『立つ鳥跡を濁さず‼️』と、言われますが、我が家の燕(つばめ)ちゃんたち7羽は、何の挨拶もなく、お糞を?をそのままにして旅立ちました。
『立つ鳥跡を濁したままで結構ですよ‼️』と、今朝綺麗に片付けさせていただきました。
『今年も遠路遙々ありがとうございました。また来年も是非お越し下さいますようお待ち申し上げます。』と、感謝の言葉でお見送りさせていただきました。
Posted by オレンジ~おや?方? at
13:44
2022年06月22日
『お客様は神様です‼️』が、
お若い方々は知らないでしょうが、昔、昔、日本で初めて東京オリンピックが開催された時に、
東京オリンピックのテーマソング(東京駅五輪音頭=世界の国からこんにちわ)を歌った歌手
=三波春夫さんの名セリフ=今で言う流行語大賞=『お客様は上様です‼️』が流行った。
確かに、『いいお客様は神様‼️』ですが、『まったく連絡が取れないお客様』、『日頃から態度が悪いお客様』、『代理店の足をすくうお客様』は、神様ではありません‼️
『こちらにも選ぶ権利はあります‼️』と申し上げたいです。
Posted by オレンジ~おや?方? at
07:07
2022年06月21日
夏いちばんORIONビール
先日の父の日に息子夫婦から貰った、大好物のORIONビール、
毎板、感謝をしながら1本ずついただいてます。『ちむどんどん❗️』
Posted by オレンジ~おや?方? at
23:41
2022年06月21日
嫌味ではなく、こんな晩御飯がいい‼️
今夜は、女将さんは、毎月恒例の夜のネイルサロン(お客様でもあられる)に、
食卓にあったワンプレート晩御飯、嫌味ではなく、素直にこんな晩御飯がいい‼️
Posted by オレンジ~おや?方? at
20:28