2022年06月30日

23号線バイパス事故、




昨日の大型トレーラーやタンクローリー、乗用車7台の多重事故、奇跡的に死亡事故にならずよかったです。



今朝の信州のいとうちゃんとのLINEやり取り、

★親方さまからのLINE

おはようございます。いとうちゃんのこころの友だちだから、火野正平さんを悪く言う気はないが、あの服装はとてもサイクリングをする格好じゃぁないですよね‼️
あれは危険ですよ‼️


昨日豊橋のバイパスで大事故がありました。幸いにも奇跡的に皆さん軽症でした。
母の病院やフリートのお客様がいる方向で、よく使うバイパスなのでゾッとしました。


信州のいとうちゃん、からのLINE、

おはようございます火野正平さんのスタイルは私も予々そう思っています(恵子さんもそう言っています)

あれはNHKのスタイリストさんが、いろいろ火野正平さんも含めてイメージして作っているスタイルだと妙に納得しています(笑)
(普通のサイクリングスーツでは番組的につまらないと思っています)考えてみると、ただ自転車漕いで、普通の飯食って、見ている人には、普通の場所に行くだけのワンパターンの番組をメジャーでないBSで11年も続けている秘訣のひとつだと勝手に思っています(笑)

豊橋のバイパス大事故人ごとではありませんね、まるで高速道路の事故みたいですね
今の自動車は安全装置がいっぱい付いていますが、ここ二、三年のことで、それ以前の車は、こう言う危険がいっぱいでした。

ディーラーの人に聞くと新車が間に合わないのは、部品の供給が間に合わないのと、安全に関する法改正に生産ラインが追いつかない事もあるようですよ
私の車も発注してから半年かかりました。
当社の社有車も、来年5月納車の車を先月発注しました。以前には考えられない事です。(笑)



Posted by オレンジ~おや?方? at 22:57

ロゴ

新規登録 | ログイン | ヘルプ
 [PR] 簡単・無料!どすごいブログをはじめよう!