2020年08月19日
2020年08月19日
決して生き甲斐ではありませんが、
昨夜も夜中11時半頃まで書類の整理をしながら、コピー用紙の裏紙作りをしていた。
よその保険代理店さんのことはわからないが、当社のコピーの使用量は半端でない、異常な程多い、特に裏紙の量がホントに多い、
よその創業者の会長さんは、朝は重役出勤だったりで、帰りも適当に帰ったり、ゴルフに明け暮れたり、晩酌しながら巨人が勝ったと大騒ぎしている、
まさか、夜中まで、あくせくコピー用紙の裏紙作りをしている会長さんは、夜の中に一人もいないだろう?
典型的な神経質なA型で貧乏性の性格は、自分でもホントにイヤになるが、この先も永続的に当社を守って下さる、後継者の息子や、スタッフさんのために、今夜もコピー用紙の裏紙作りに頑張るしかない、
決して裏紙作りが
生き甲斐ではない!
生き甲斐は孫殿ですから(笑)
Posted by オレンジ~おや?方? at
07:06