2020年08月05日

大好者・天巻き




今夜の晩御飯は、大好物の「天巻き」=お寿司の海苔巻きのように、だだし御飯は普通の御飯にゴマ塩、刻んだしその葉をよく混ぜで、海苔の上に敷き、練り梅を横一線に引いて、その上に揚げたての海老の天ぷらをのせて巻く、



約38年前の新婚時代に、しっかり説明して「これ作って」と言ったら、



「そんなの口で言ってもわからん、どうしても作れと言うなら、そのお店に連れて行ってよ!」と、三河弁丸出しで言われて、



豊橋駅を出て、線路沿いを戻る感じの「大村屋」さんにお連れして、あの頃はバカの1つ覚えのように、お客様が来たら、「天巻き」でおもてなしをした。



息子にとっては、「おふくろの味」なのか、「天巻きの日は、余分に作って」と、今夜も持ち帰っていた、



我が家の鉄則、いただきものは直ぐにいただくルール、


大分のいい加減の先輩からいただきました、高級とうもろこし=「うのさんのとうもろこし」甘くて、美味しくいただきました。



  


Posted by オレンジ~おや?方? at 21:10

2020年08月05日

うのさんのとうもろこし




大分県のいい加減(このお方のお陰でタバコを止めれた、恩人)な先輩代理店様から、予告通り昨年もいただきました、高級とうもろこしの「うのさんのとうもろこし」をいただきました。



いい加減な先輩だから、まったくアテにはしてなかったが、



豊川市御津町の平松食品さんの、豊橋の金子さんの「あさりのしぐれ」と、福島の古関裕而さんの「さんまの蒲焼」の「エールコラボを」お送りしておいてよかった。


ちなみに、いい加減の先輩代理店様からのスタッフさんへのり伝言は、


「とうもろこし食べて美味かったら、是非お取り寄せをして下さい!
」と、ご伝言を受けてますので、よろしくお願い致します。



  


Posted by オレンジ~おや?方? at 17:17

2020年08月05日

鮭茶漬け




急なトラブルがあったりで、食欲もなく、残りものの鮭があったので、


永谷園のコマーシャルの相撲取りの遠藤関を真似て、


お茶漬けサラサラでした〜


  


Posted by オレンジ~おや?方? at 14:58

2020年08月05日

誕生日はあかしろさんで、




昨夜は、我が家の鬼嫁様の誕生日、



平成10年10月10日の事務所と法人設立をしてから、役員だからと、給料も小遣いのない生活が続いているので、



自慢にはならないが、約22年間鬼嫁様に誕生日プレゼントをしたことがない、



「スタッフさんには誕生日のバースデーケーキ買って上げても、私は一度も貰ったことない!」と泣かれたこともあったが、



「自分の立場を考えろ!だったらオレにも給料払って、小遣いくれ!」と言ったら、それ以来まったく給料も小遣いもなくなった、



と、言うことで、昨夜の誕生日は、気の合うお仲間で、「炭火焼肉あかしろ」さんで誕生日を、



まだまだ自粛の時期だから、約1時間でサッサ食べて、と解散して電話募集の仕事をしました。



隣が徒歩1分かからないのは便利です。



  


Posted by オレンジ~おや?方? at 07:13