2020年07月27日
今夜も飲まずにはおれまへん〜
毎日、毎日、ホントに時間に追われて、イヤになる。
あくせく、夜まで働いても生活は楽にはならず、
今夜も飲まずにはおれまへん〜
それでも、缶ビール、缶チューハイを買えない人もいるかと思うと、申し訳ない思いもする。
Posted by オレンジ~おや?方? at
23:16
2020年07月27日
本場・泉州水茄子漬
前々職の西武百貨店時代の大阪在住の元店長様から、
本場・泉州銘産の水茄子漬を送っていただきました。
今夜、早速晩御飯で食べれと楽しみにしていたが、食べ頃が明日からだからと、今夜は食べれませんでした。
日頃、基本的にはいただきものはスタッフの皆さんと山分けが当社の掟?ルーティン?基本だが、
こればかりは、関西ご出身のお仲人の現在お一人暮らしの奥様、3年前に大先生がお亡くなりになった、超セレブ夫人=エリザベス女王?様のようなお方、ちょと病気上りの漬物大好き=街の電気屋さん夫人、
そして、いつも新鮮なお野菜をいただく、「一宮の神様」のお母様などなど、ご年配ご夫人の皆様にお分けさせていただきました。
もし、「本場・泉州銘産水茄子漬」を試食されたい方は、この時期木曽路さんのメニューにあるみたいですよ、
Posted by オレンジ~おや?方? at
20:06
2020年07月27日
2日目のカレーは何故美味いか、
昔から、我が家ではカレーの日、すき焼きの日、天ぷらの日の翌日は、決まって、前日のものをアレンジして食べる、
それがまた不思議なことに、2日目はより美味いのがホントに不思議、
今日のカレーはいつも通り、許可をいただきまして、ウイスターソースをかけていただきます。
Posted by オレンジ~おや?方? at
13:47
2020年07月27日
焼酎見舞い届きました〜
アッと言う間の4連休も大きな事故もなく、無事に終わりました。
医療関係の施設など25日(土)はお休みではなく、祭日は休みでない会社もあった筈、なので、そんなこともあって、意識的に昨日は仕事をした。
今年の夏は、父が亡くなって6年目=七回忌で、計画的に4連休中=25日(土)に暑中見舞いのハガキが届くように投函したら、
意外にも24日(金)に届いたようで、数名の方々から、お電話やLINEをいただきました。
「青森の神様」からは、24日の夜お電話いただきましたが、その日の夕方は岐阜の姉の退院祝いを我が家での北海道・松尾ジンギスカン大会で、すっかり泥酔して寝てしまい、気付いたのが真夜中で、
「焼酎=暑中見舞いありがとうございました。」と、まさにオヤジギャグのLINEが入ってました。
翌日土曜日の朝お電話させていただきました。
6年前の8月1日の前日息子夫妻は入院中の意識のあった、父を見舞って青森研修に旅立ちました。
1日の夕方父が亡くなったことを内緒にしていたら、3日の夜に誰か代理店仲間からのツィッター?フェイスブックで父が亡くなったこと知って、お通夜の4日に、青森の神様と3人で青森から帰って来ました。
青森はねぶた祭りの真っ最中で、よく飛行機の手配が出来たと信じらない話の裏話を土曜日に初めて知りました。
今朝は、缶、ペットボトル出しの日だから、続きはまた、
Posted by オレンジ~おや?方? at
07:36