2020年07月18日

鬼のいぬ間にかに三昧




昼間は、息子の野球部時代のママ友さんたちと、木曽路ですき焼き大会、



夜は、先月から再開し始めた、中学時代のミニミニプチ同窓会で、 


本当は、久し振りの宝塔ラーメンの昔の台湾ベトコン、今は台湾にんにく?食べたかったが、今夜は事務仕事があるので、



海幸丸さんの「かに三昧」をリクエストして、買って来ていただきました。


  


Posted by オレンジ~おや?方? at 21:05

2020年07月18日

高校野球出来てよかった!



ケーブルテレビで、高校野球・愛知地区大会の新城東高校と豊川高校の試合やってます。



無観戦は、選手や学校の仲間たち、父母の方々は気の毒だが、試合が出来るだけでもよかったと、頑張って欲しいものです。



  


Posted by オレンジ~おや?方? at 16:27

2020年07月18日

鬼のいぬ間に浅草焼きそばを




今日は、朝から息子と、新規のお客様のお宅にご契約と、あと2軒の更新手続きのご挨拶回りを、



鬼嫁は、息子の野球部時代のママ友さんたちと、昼間から恒例の「木曽路ですき焼き大会」に、コロナ自粛で久し振りの再会みたいで、



鬼のいぬ間に、3時間かけて、階段、台所の大掃除を、



お昼御飯は、ストック棚にあった、「東京・浅草ソース焼きそば」を、


ハム&マヨロールパンがあったので、後半は焼きそばパンで美味しくいただきました。


  


Posted by オレンジ~おや?方? at 14:43

2020年07月18日

携帯電話マナー




よく、一緒にいる人が、携帯電話が鳴っても出ないので、「電話出なくてもいいんですか?」と尋ねたり、



バイブ状態の方が携帯電話をチラッと見るので、「どうぞ出て上げて下さい」と、言っても出ない人おりますが、


そう言う人は、間違いなく、絶対に自分に対しても、そう言う扱いする人なんだなぁと思います。


電話が鳴って、どうしてもゆっくり話せない時とか、取り込み中には、「折り返し電話します」と一言言うのが電話マナーなのでは?



どうしても電話に出れないお葬式の時のように、どうしても電話に出れない時は、携帯電話を切るべきと思う。



あと、電話をして来ておきながら、こちらが話中などで電話に出れず、折り返しの電話をしても電話に出ない人よくおります、これって電話マナーに反するのでは?


電話をするときには、折り返しの電話を受けれる状態で電話をするのが、電話マナー思う、



  


Posted by オレンジ~おや?方? at 07:59