2020年07月07日

松永のしるこサンド




幼い頃貧乏だった頃(貧乏は今でもだが、)始めて食べた、松永のしるこサンドが美味くて母にねだったが、なかなか買って貰えなかった、



幼さな心に、「松永のしるこサンドが毎日食べれる大人になるのが夢」だった、


それが、情けないことに、今でも松永のしるこサンドは時々しか食べない大人になってしまった、


と、言う訳で、松永のしるこサンドの新製品が出ると、家内が同情で買って来てくれると言う訳、


  


Posted by オレンジ~おや?方? at 23:02

2020年07月07日

冷やし中華はじめました〜




今夜の共稼ぎ夫人の晩御飯は、冷やし中華はじめました〜


と、焼きお握り、焼売=シューマイでした〜


冷やし中華に、きざみ海苔と紅しょうがを要求したら、ホントにイヤな顔されたが、冷やし中華にきざみ海苔と紅しょうがは必須なのでは?、


イヤな顔されてゴマする訳じゃぁないが、なかなか美味しくて完食でした。


ヤッパ、冷やし中華には、きざみ海苔と紅しょうがが効いてますな、

  


Posted by オレンジ~おや?方? at 21:10

2020年07月07日

予告通りの青椒肉絲丼




今日のお昼御飯は、予告通りの「青椒肉絲丼」でした。


青椒肉絲のせ、しぐれの佃煮のせ、味噌汁かけ御飯と、久し振りに御飯オカワリくんでした〜


  


Posted by オレンジ~おや?方? at 16:10

2020年07月07日

最後のお中元は、京都センチュリーホテルのアイスクリーム




今年のお中元は、今年3月15日に閉店してしまった「ほの国百貨店」に続き、今年夏8月末で閉店する、岡崎の西武百貨店でお願いしました。


元西武百貨店のOBとしては、複雑な思いです。


最後のお中元の品は、沢山ある品に迷っていた中、最後の最後に共稼ぎ夫人が見付けた、「京都センチュリーホテル」のアイスクリームと決めました。


閉店最後のお中元を、溶けてなくなるアイスクリームを見付け、ドヤ顔されて、お手柄を横取りされた気分で悔しいです。




ちなみに、今年の冬のお歳暮は来年9月に閉店が決まった、豊田市の松坂屋百貨店にお願いすることが決まってます。これで三河地区から百貨店が完全撤退となり、淋しい話です。








  


Posted by オレンジ~おや?方? at 06:58