2020年07月22日
お値打ち居酒屋でも酔える
お付き合いで、すっかりご無沙汰の、行かねばならぬお客様のお店に、晩御飯を兼ねて行ったらお休みで、
仕方ないので、お値打ち居酒屋=美濃路さんに行って、急いで飲んで食べたら、それでもしっかり酔えました〜
Posted by オレンジ~おや?方? at
23:20
2020年07月22日
ドヤ顔の「なごやん」
最近、共稼ぎ夫人が「生なごやん」にハマっていて、今日仕事で、セブンイレブン神野新田店さんに行ったので、
「なごやんありますか?」とお聞きしたら、普通の「なごやん」を出されました。
「生なごやん」のお話したら皆さん知らなかったみたいで、ドヤ顔して帰って来ました。
久し振りの飲み物ないと食べれない、「生じゃぁない、なごやん」も、結構美味しかった〜
一緒に買った、「贅沢ゴールデンパインジュース」も美味しかった〜
Posted by オレンジ~おや?方? at
17:28
2020年07月22日
念願の盛岡冷麺
今年2月15日に全国代理店交流会で行った、全国唯一コロナ感染者ゼロの岩手県、
翌日の式典の後の夜に食べた、念願の盛岡の「盛桜閣」さんの、本場「盛岡冷麺」、「長野の神様」と、半ぶっこして食べたのが、5ヶ月経っても今も悔やまれる。
そんな盛岡冷麺か、夏限定で、丸源ラーメンさんで食べるのが有り難い、
Posted by オレンジ~おや?方? at
13:03
2020年07月22日
唯一の財産は450のハガキ、
いい年をして、恥ずかしながら、まったく貯金もなく、あるのは大借金だけ、「借金も財産のうち」何んてもシャレにもならない、
「宵越しの金は残さない!」と呆れた似た者夫婦、普通はどちらかがしっかりするところ、お互いに責任のなすり付けるホントに呆れた、情けない共稼ぎ夫婦、
そんな呆れた共稼ぎ夫婦の唯一の財産は、目に入れた痛いだろうし、目には入らない可愛い孫殿と、450枚の暑中見舞のハガキのリストの方々、
約350枚は6年前の父の葬儀にご参列して下さったり、後から御供えを下さった方々、
約100枚は、3年前の10月の開業25周年記念と息子との代表者交代に御祝を下さった方々と、殆ど重複してますが、息子たちの結婚御祝、孫殿の出産御祝を下さった方々約100名の方々、
今年は、父の七回忌の年でもあり、平成26年の年末のお礼状を兼ねた喪中ハガキから、その後6年間ずっと感謝を込めて、会社の年賀状とは別の個人的年賀状と夏の暑中見舞のハガキを出させていただきましたので、今年は6年間の集大成です。
今年は、七回忌の年なので、6年前の葬儀の御礼を書いた暑中見舞のハガキ350枚と、普通の暑中見舞のハガキ100枚の2つのパターンを作りました。
写真のハガキは、左が豊川市内の方々、次が豊橋市内の方々、次が愛知県内の方々、一番右側が県外の方々、すべて我が家の唯一の財産の方々です。
ご無理を言って、1日で、2パターンの暑中見舞のハガキの宛名印刷をして下さった、新人スタッフのまあさん、いろいろ上げたり、下げたりありましたが、ホントにありがとうございました。
この宛名印刷作業で、大切なお客様、日頃お世話になってます方々のお名前を覚えていただく、当社のスタッフの皆さんにお願いしてます新入生歓迎作業なんです。
まだまだ書きたい、言いたいことはあるが、トムとの散歩の時間になったので、続きはまた、
Posted by オレンジ~おや?方? at
07:04