2020年06月14日

お清めは浜久さんで、




今夜のご近所で元お客様の奥様のお通夜、



奥様とお互いに共通だったのが、「一宮の海鮮居酒屋浜久」さんで、



ご主人はお酒を一滴も飲まず、お亡くなりになった奥様は生ビールが大好きで、「海鮮居酒屋浜久」さんで、よく一緒になったものでした。



と、言うことで、今夜のお清めは4か月振りぐらいの、一宮の「海鮮居酒屋浜久」さんで、



お通夜でご一緒だった常連の方々と、ご一緒にお亡くなりになった奥様を偲びながら、お清めのお酒=奥様の大好きだった生ビールをいただきました。




今夜は、まだまだヤルこと一杯だったので、早々に失礼して来ました。
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 20:16

2020年06月14日

迷わず御淋見舞を




6年前の8月の父のお通夜の時に、60個くらいの御淋見舞をいただきまして、イズモ葬祭の方から、



「こんな沢山の御淋見舞初めて見ました。」と言われまして、



今まで以上に、尚更、お通夜の際には、迷わず御淋見舞をお持ちするように心掛けております。


  


Posted by オレンジ~おや?方? at 17:13

2020年06月14日

駄っていたらわからないのに、



油断してる訳ではないだろうが、流石に子供2人をどこかに連れ出さなくては、と



蒲郡に行ったみたいで、帰りにラグーナで、孫殿1号くんが、「じぃじの好きなあれ買う!」と言ってくれたみたい、



駄っていたらわからなかったのに、



ラグーナ名物の「いかの姿焼き」を買って来てくれました。



  


Posted by オレンジ~おや?方? at 15:45

2020年06月14日

鳥倉焼豚丼




先週木曜日に新しい電話器が来たのはよかったが、短縮登録が約10年前の古い情報が沢山入っていて、


すべてパソコン管理をしているので訂正する必要はまったくないのだが、


神経質な典型的A型にとっては整理整頓しなくては気が収まらず、昨夜から今朝もずっとその整理整頓だった、



と、言うことで、お昼御飯は、昨日の蒲郡市形原町の行列の出来る鳥倉精肉店さんの焼豚丼と、残りのハムカツとミンチカツだった〜


残念ながら、コロッケは孫殿1号くんが沢山食べてくれたので残りなしだった、




  


Posted by オレンジ~おや?方? at 12:35

2020年06月14日

朝からテンションが下がる↓




先週に続き、2週連続の葬儀で、今夜ご近所の元お客様のお方の奥様のお通夜、



訃報を知って直ぐのお通夜なり、告別式なら何の迷いもなく行動出来るが、時間があるといろいろ迷いと、間違いなく、気分的にテンションが下がる↓



天気も悪いが、トムのことも気になるので、散歩に行くにするか、



  


Posted by オレンジ~おや?方? at 06:51