2020年06月10日
わさおくんご冥福をお祈りします。
青森には、数え切れない程行って、鰺ヶ沢の「わさおくん」のイカ焼き屋=節子さんのお店には3〜4回行きましたので、他人事ではなく残念に思いました。
今夜は、「わさおくん」を偲びながら一杯やります。
Posted by オレンジ~おや?方? at
23:09
2020年06月10日
みずたの餃子?
今夜の晩御飯は、お馴染みの豊川名物の「おかだの餃子」に対抗した「みずたの餃子」と、青椒肉絲でした。
ちなみに、タレと辛子は「おかだの餃子」屋さんのタレと辛子なので、「おかだの餃子」を食べている気分でした。
思えば、コロナ感染予防緊急事態宣言の自粛で、飲む麻婆豆腐でお馴染みの一宮の中国料理の「清龍」さんまったく行ってません〜
Posted by オレンジ~おや?方? at
21:30
2020年06月10日
童庵・玉妙滴の季節が、
午後から、出掛ける際に、スタッフのかめちゃんから、
「どこにお出かけ掛けですか?」と聞かれて、まさか、「童庵さんに、玉妙滴を買いに行って来ます!」とは、サプライズで差し上げたので言えず、内緒で行って来ました。
今朝、新聞にも載ったので、大人買いが途中で品切れになってしまい、豊橋駅のカルミヤまで、社長さんが取りに行って下さいました。
Posted by オレンジ~おや?方? at
17:19
2020年06月10日
2020年06月10日
年賀状の切れ目が縁の切れ目

一昨日、所属先保険会社の元担当社員の若者から電話があった、
ずっと年賀状の交していたが、数年前から出しても、返事もない失礼な奴だが、何故か、昔から何でも許せてしまうタイプで、すべてを許して結構話し込んでしまった、
そして偶然にも昨日は、やはり所属先の保険会社の支店長まで勤めたお方から電話があった、
元々は、約30年前に金沢の代理店仲間の担当社員さんで、金沢で会ったり、東京や徳島勤務の際には東京や徳島で会ったり、当社にも来て下さったこともあり、
一番は、沖縄支店長時代には全国交流代理店会仲間と研修を兼ねてゴルフでお世話になったり、そんな親しい関係だった筈だったのに、3年前の世代交代の案内状も戻って来たり、年賀状も来なくなった、
そして、今年の4月に岐阜の代理店さんから、間接的に聞いた話では、定年前に保険会社を早期退職して、4月から経営コンサルタントを始めたようで、
昨日突然、何もなかったかのように笑いながらの電話があり、それがどうしても許せずに思わず、
「年賀状の切れ目は縁の切れ目と思って完全に信頼関係を失った、年賀状の返しもないのに、よくも電話をかけれたもんだな!?」と、
年賀状の返しが出来なかったことを、奥様と離婚をしたからとか、年老いて認知症の親がいるからと、言い訳ばかり言うので、
「年賀状の返しも出来ない、心ない者が、偉そうに経営コンサルタントやっても、まったく説得力もないから、話も聞きたくない!」と、押し売りされる前にキッパリ話を断れた、
仕事柄?性格上、イヤなものはイヤとキッパリ言わなくては、
約30年前に西武百貨店、地元医療機関に勤めて、保険業界に転職した際に、首の皮一枚繋いてくれたのが、「たった一枚の年賀状」だった、
「たかが年賀状、されど年賀状」自分にとって、意味深い年賀状は、やっぱり、「年賀状の切れ目は縁の切れ目」なのだ、
Posted by オレンジ~おや?方? at
07:05