2018年12月30日
お墓友の金屋食堂さんに、
今年も、いろんな方々がお亡くなりになりました。
その中でも、お馴染みの金屋食堂のおばぁちゃんとは、長年同じお墓で毎朝のトムの散歩で会う、お墓友だったに、今年お亡くなりになってしまい、
家内と二人で御供(備前屋の淡雪詰合せ)と、例の喪中の方々ご挨拶の手紙を持ってお邪魔させていただきました。
Posted by オレンジ~おや?方? at
20:20
2018年12月30日
どうなってるの⁉️孤独のグルメ
今夜またまたやると楽しみにしていた、『孤独のグルメ』、今夜のために予約枠を空けようと他の録画をDVDに移していたら、
何と、今『孤独のグルメ』やってるじゃん、どうなってるの⁉️
まぁ、DVDの機械は沢山あるから大丈夫だけど、
Posted by オレンジ~おや?方? at
17:20
2018年12月30日
長男の嫁も大変ですが‼️
毎年年末恒例行事の地獄のサンヨネの年始お節料理の買い出しツアー、
長男の嫁も大変ですが、顎で使われ、金魚の糞ま(フン)みたいにワゴンを持って引き回される長男も辛いんです。
だから、サンヨネさんは苦手ですが、お客様がお二人おみえですから大好きで、年末も日頃も、事故処理にも⁉️よく来ます。
Posted by オレンジ~おや?方? at
14:36
2018年12月30日
セ・ビアンのちびシュー
さいたま県のお客様が昨夜深夜に、石巻のご実家に帰って来るとお聞きしてましたので、
午前中に『セ・ビアン』さんの『ちびシュー』と『セ・ビアン』と『抹茶セ・ビアン』をお届けに行って参りました。
石巻の先代のお客様=お医者さんは、西武百貨店時代からのお客様でして、先代の先生は20年前頃にお亡くなりになりましたが、お二人のお子様はお医者さんと歯医者さんになられまして、お二人共長年のお客様でして、
20年前の事務所新築の時に御祝を下さったり、4年前の父の葬儀にもご参列下さった恩人なんです。
今はなき、『とろーにあ』さんのプチシューが大好きでしたので、プチシューはお届け出来ませんでしたが、『セ・ビアン』さんのちびシューをお届けして参りました。
Posted by オレンジ~おや?方? at
12:35
2018年12月30日
2018年12月30日
真夜中の一人大掃除
一昨日の大掃除に、大胆にも社長に受付カウンターのゴチャゴチャを一掃されてしまい、お気に入りの『ミニ電光掲示板』もどこかに行ってしまいましたので必死に探して、
重たいパンフレット立ても移動して、真夜中の一人大掃除をしながら、ゴチャゴチャだった配線も綺麗にして、『ミニ電光掲示板』も取り付けました。
真夜中の一人大掃除は、決して恩着せがましく言うのではなく、むしろ自分自身作った会社、事務所なんだから綺麗にするのが当たり前で、『皆さん来年もよろしくお願い致します❗️』の気持ちで、倉庫の中も真夜中の一人大掃除で、新年早々皆さんに驚いていただけるように最後の仕上げをしました。
毎年、毎年大掃除の日まで
社長と手分けしてカレンダー配りをしていたが、今年はカレンダー配りハイピッチで頑張ったので、開業して初めてくらいに、まともに大掃除に参加出来ました。
年末年始も恒例行事で、ずっと真っ昼間から真夜中まで、気が向いたら一人大掃除をします。
Posted by オレンジ~おや?方? at
08:47