2018年12月03日

神様の誕生日祝いは、




明日は青森の神様のお誕生日、勿論私は知ってましたが、社長から、



『明日、福澤会長の誕生日ですが、何か送らないんですか⁉️』と聞かれて、社長は何か送るみたいなので便乗して、豊川稲荷表参道の手焼堂さんの『手焼きせんべい詰合せ』を送らせていただことにしました。



お金持ちの神様には、ものより気持ちでいいので、なんでもいいのです。





  


Posted by オレンジ~おや?方? at 21:55

2018年12月03日

今夜はとろろかけご飯




今夜は、とろろかけご飯でした。



今夜はいつものだし汁のとろろ汁ご飯ではなく、とろろに醤油をかけての『濃厚とろろかけご飯』で、おかわりくんでご飯2杯食べちゃいました。



普段はご飯おかわりしないが、とろろかけご飯は何故か、おかわりしちゃぃます。




  


Posted by オレンジ~おや?方? at 19:27

2018年12月03日

念願の開店おめでとうございます⤴️✨

開店とはちょっと違うが、全国交流代理店仲間の岐阜県のエール(株)遠藤社長様、念願の新事務所完成おめでとうございます❗️



今日は沢山の地元のお客様がお見えでしょうからご遠慮させていただきまして、12月5日に研修を兼ねてお邪魔させていただきますのでよろしくお願い致します。



オープンのご多忙の中、わざわざご丁寧に社長に祝電の御礼のお電話をいただいたそうでありがとうございました。



念願が叶いましたこと自分のことのように嬉しく思います。本当におめでとうございます❗️心より御祝申し上げます。


  


Posted by オレンジ~おや?方? at 17:29

2018年12月03日

業績不振を打破しなくては・・・

当社の決算月は、開業が平成4年10月でしたので10月でして、先週末に開業以来26年間過去に一度もなかった業績不振の結果となった決算報告書に、社長=息子が可哀想に昨年に続き2度目のサインをしておりました。



今更ですが、日頃の手紙や、いただくお中元、お歳暮も宛名は社長=息子の名前になっていることにはすっかり慣れましたが、



昨夜事務所の整理整頓していて、御祝、御香典などな『のし袋』の引き出しを整理していたら、もう二度使うことのない『のし袋』が出てきて処分をしました。



昨年10月1日付けで、代表者交代をして丸1年が過ぎて、堂々と活躍する社長=息子の姿を見るのは嬉しいことだが、業績不振の決算報告書にサインするする姿だけは二度と見たくないものです。



情けないことだが業績不振とは、前年度の売上を下回ったと言う意味で、社長にはまったく責任はなく、むしろ社長の個人的業績は前年度を上回っておりました。


  


Posted by オレンジ~おや?方? at 07:14