2018年11月29日
飲んでも捨てれない‼️
基本的には缶ビールはアサヒと決めているが、永ちゃんの2本セットを見たら思わず買ってしまう、
飲んでも缶は捨てられないね、
Posted by オレンジ~おや?方? at
23:26
2018年11月29日
うちご飯は、『自然のまんま=ながいも』

今夜のうちご飯は、昨日いただいた、長野の『自然のまんま=ながいも』の、『とろろ汁』と『山芋短冊』と、『山芋醤油バター焼き』でした。どれも美味かったが、特に『山芋醤油バター焼き』が最高に美味かった。
母親もこれ食べたら、元気モリモリで100歳越えしそうです。
Posted by オレンジ~おや?方? at
20:28
2018年11月29日
金屋食堂は開店11時から‼️
カレンダー配りで、11時半にら入れるように金屋食堂に行ったら、
爪楊枝くわえて出でくる人はいるし、店内は満席だし、よく聞いたら、『出前を止めたから、開店を11時にした』そうです。
今日は、久し振りにかつ丼(小)でした。
Posted by オレンジ~おや?方? at
13:00
2018年11月29日
『流石ですね‼️』と言われる仕事をしましょう‼️
『おもしろ川柳』でお馴染みの美濃路さん、いつもはカウンター席ばかりで、昨夜は初めてのテーブル席に、
スタッフさんを呼ぶチャイム⁉️ベルがなく、直接呼びに行ったら、『注文の際は、席にありますタンバリンを鳴らして下さい❗️』と、女性スタッフさんが、
そんな気もしたが、『オジサンは恥ずかしくてタンバリンなんか鳴らせれない‼️』と、言ったら、『そんなこと言わずに鳴らして下さい❗️飛んで来ますから‼️、』と可愛く言われたので、勇気を出してタンバリンを鳴らしたら、毎回飛んで来るのは男性スタッフさんばかりで、ガッカリだった。
『おもしろ川柳』、『タンバリン』いいアイデアですね、流石、美濃路さん‼️
話は、まったく違うが、今朝の朝礼で話たいことは、『流石と言われる仕事をしましょう‼️』で、
『流石ですね‼️』と、言われて悪い気はしないでしょうし、私は『流石ですね‼️』と言われることを常に意識している。
Posted by オレンジ~おや?方? at
07:09