2011年12月31日
ずっと好きだった~やさしくなりたい
Posted by オレンジ~おや?方? at
22:00
2011年12月31日
本日貸切のお店で年越しを、浜久様






常連さんが一品持ちよりで、浜久様が鍋料理を用意してくれます。
Posted by オレンジ~おや?方? at
18:00
2011年12月31日
今年最後の怒り!のお餅切り〜

午後からの今年最後のいかりや長介ではなくて怒りは、恒例のお餅切りです。
これも、29年の年末恒例行事、姉達は気楽に遊びに来るが、こっちはその準備をしなくてはならない、
別に姉達が遊びに来ることに文句を言うのではなく、むしろ遊びに来てくれるのは両親の面倒を見てくれて、大歓迎だが、お餅を切るのがイヤなだけ、本当に腱鞘炎になる程手が痛くなる。
本当に、何で『さとうの切り餅』ではダメなのと言いたいところですが、
昔から、生まれた時から両親が、『どんなに貧乏してもお正月のお餅だけは小松屋さん(牛久保のお米屋さん=お客様)のお餅をアンタ達に食べさせたかったの!』と、
両親まだだ健在ですが、遺言見たいに言われていますので、ずっと続けています。よく考えたら、結婚する前からお餅は毎年切っていました。
これで、今年のイヤな行事はすべて終わり、今から恒例の楽しい年越し飲み会です。
Posted by オレンジ~おや?方? at
15:30
2011年12月31日
1年で1番苦痛な日!戦場サンヨネへ





毎年、年の瀬最後の最後の今日が1年で1番苦痛の日です。
毎年、31日の午前中、朝一番の行事が戦場サンヨネへの買い出しです。
サンヨネ近くのお客様のガソリンスタンドにガソリンを入れながら洗車をしていただき、とろーにあ様でモーニングをして戦場サンヨネに乗り込んでいました。
そのガソリンスタンドも昨年12月中旬に閉店されて、昨年からはとろーにあ様からウィンドベル様でのモーニングと変わりました。今日遅れたご来店のお客様のためモーニングは中止でした。
長男(戸籍上は次男)の嫁が両親や親戚のためにお正月料理やおせち料理を作って下さる(敬語)ための買い出しに手伝わない訳には参りません。
毎年、サンヨネで、気楽な次男か三男だったらと思います。毎年遊びに来る姉が本当にうらめしく思えた時もありました。
1番イヤなのは、サンヨネ店内でワゴンの番をする姿をお客様に見られて、中野?仲のいい夫婦に見られ誤解されるのがイヤです。
出来たら、『仲の悪い仮面夫婦です。』と胸と背中に名札を張って置きたいです。
あ〜ぁ、もう29年目かぁ〜
Posted by オレンジ~おや?方? at
14:00
2011年12月31日
約束は守りましょうよ!まっちゃんじゃぁないよ!

お電話をしても出ていただけず、ご連絡取れたのが約束の時間の1時間後、北野?来たのご来店下さっのがお約束の時間の2時間後でした。
いくらお客様でも約束は守りましょうよ!年末ですし、
詳しくは申し上げれませんので、今年大活躍して下さいましたまっちゃんに、最後の休日出演の顔出しをしていただきました。
まっちゃんの顔見ると元気でちゃう方がおりますので、来年もよろしくお願い申し上げますね、
Posted by オレンジ~おや?方? at
11:32
2011年12月31日
今年の重大・10大ニュース

1、誕生日前日の忘れもしない3月11日東日本大震災
2、11月26日に訪問させていただいた陸前高田市~大船渡市
3、6月1日から始めた約40年間の禁煙、
4、6月12日、9月23日と1年に2回も浜田省吾のライブを見れたこと。
5、ブログでのなおさん、まっちゃんとの出会い
6、10月11日からの朝6時からのウォーキング
7、5月連休の全国代理店会での「おひさま」舞台の奈良井宿
8、念願の黒部ダム見学~大型バイクに追突された。
9、6月の後輩代理店店様事務所開き~九州・熊本でのゴルフ
10、6月念願の大分県の小京都・日田の街へ
自転車?次点?11、新城軽トラ市に飯田線で行けたこと。
重大ニュースの第5位にまっちゃんがおるのは、すべてなおさんのお陰、
第11位に新城軽トラ市に入っているのはみきT~のお陰、
まっちゃん~調子に乗らないでねッツトヨタ(これも活躍しましたね)
Posted by オレンジ~おや?方? at
10:15