2011年12月27日
2011年12月27日
豪華ランチのさくら家さん少しお休みします〜


どすごいブログで何度か取り上げさせていただきまして、どすごいブロガー様や愛読者の皆様にご利用いただきましたが、諸事情で少しお休みされるそうです。
1日も早く再開して下さることをお待ち申し上げます。また再開されたらご案内させていただきます。
Posted by オレンジ~おや?方? at
20:30
2011年12月27日
丸栄さん百貨店みたいです。

本日ご結婚のお祝いの品を買いに丸栄百貨店に行った際に、地下の『味の街』でもご進物の品を買いに行ったら、嫌味ではなく、丸でテレビなどで言うデパ地下みたいな騒ぎで、
思わず売り場の方に『まるで百貨店みたい〜』なんて失礼なことを言ってしまったら、
売り場の方も、『本当に今日は百貨店に勤務をしているみたいです!』と、そして『いつもこうあって欲しいです』と、
本当に、地元の街の皆さんで丸栄百貨店を応援していかないと、豊橋市の街から百貨店が消えてしまいます。
写真は年賀状風のおせんべいです。お年賀のご進物に最適と思って参りました。
Posted by オレンジ~おや?方? at
19:00
2011年12月27日
ワンパターンですけど、おめでとうございます!

ワンパターンで恐縮ですが、自分のお気に入りのリング付きアルバムを贈らせていただきました。
毎年毎年、ワンパターンのお祝いですので、世の中に100組以上のカップル、ご夫婦が持っていることになります。
ちなみに、このデザインの違う、アルバムを3年前の10周年記念の記念品の一つ(あとはゴディバのチョコ)にさせていただきました。
Posted by オレンジ~おや?方? at
17:00
2011年12月27日
ごめんね!ユッキーナ!本気じゃぁないからね!




やはり自分の目で見て確認出来てよかったです。
ディーラーさんが悪いのではないっしょうが、代車は貸していただけないと言うことで、
朝お邪魔させていただいたミツワ自動車様の社長様を優しく脅かして無理矢理代車を出していただくこととなり、一緒に豊川に戻ります。
個人情報なので書けませんが、お客様のご職業が特殊なお仕事だけに、フロントガラスにヒビが入った状態では走行出来ません。
こんな時に今朝のSTAFFブログの記事の『代車費用特約』を付けていただくと便利です。
さて、お昼はその岡崎のお客様にご紹介いただきついて行ったら、何と今年の4月にある代理店様のご葬儀の帰りによった、岡崎で有名な『まるぎん商店』でした。
このお店を知っていることで、本日の事故処理より株が上がりました。
と、言うことで、今日のお昼は行けません〜
ごめんね、ユッキーナ〜
明日営業してくれるなら、明日行きますが(^o^)
Posted by オレンジ~おや?方? at
14:10
2011年12月27日
やっぱり変な性格です〜まっちゃん〜

お客様も『午後1時にしか車屋さん行けない』と言うし、保険会社も『急にに言われても困る』と言うし、ちょっと難しい飛び石事故みたいでして、
いろいろ予定はありましたが、すべて変更して、岡崎まで来ております。
さぁ〜と言ったらさぁ〜と行動に移さないと気が済まない変な性格です。ちなみに『さぁ〜』って、卓球のあいちゃんではありませんが、
と、言うことで、今朝の事故現場付近の海鮮居酒屋・浜久で待ってる?、まっちゃん、『今日は無理です』(^o^)
鳥栄、ユキノスケ選手!
朝、お邪魔するていいましたが無理鴨?ね
Posted by オレンジ~おや?方? at
12:44
2011年12月27日
厳しい!鬼の代理店!ホウキと塵取り






いろいろトラブルがありましたが、個人情報のため省略します。
事故があったら、必ず事故現場のガラスの破片等お客様にホウキと塵取りで、自己責任で掃除をしていただきます。これがTMルールです。
なんて、流石に嘘です。事故現場の掃除・片付けは私共のサービスです。
今朝も警察の届け出が終わりまして、ホウキと塵取りで掃除をしたら電話が入り、お客様が代わって掃除をして下さいました。イヤがるお客様を説得しての写真撮影です。(登載ご承諾済み)
昔、この『ホウキと塵取り』を所属先の保険会社の社内ビデオで全国各地にバラまかれてしまい、代理店名は知らなくても、『ホウキと塵取り・代理店』で有名になりました。今更止めれませんので、15〜6年継続は力なりをしています。
余計なことですが、ご契約の保険代理店様にご確認されて、『ホウキと塵取りを車に積んで下さいね』とお願いして下さい。
異常?以上早朝事故処理、恒例の朝マック会場からでした。
Posted by オレンジ~おや?方? at
09:31
2011年12月27日
居眠り運転にはお気を付け下さい〜







年末年始、運転中に眠たくなることあります。そんな時にはコンビニ入って、少し休憩して下さい。
ただしBOSSは買わなくてもいいですが、お茶かガムは書馬代?場所代の買い物をして上げて下さい。
事故の電話が入りましたので、続きはまた、
一宮に行きます〜
Posted by オレンジ~おや?方? at
07:17