2011年12月13日

サボテンの花





テレビドラマ「一つの屋根の下で」の主題歌でお馴染みの歌です。

財津和夫とチューリップの2つのバージョンがありますが、

やはり聞きなれたチューリップの方が好きです。



若い頃はちゃんと歌えたのに、年々年を取って来たら

声が出なくなってしまいました。





財津和夫 「サボテンの花




チューリップ 「サボテンの花」【歌詩付き】   


Posted by オレンジ~おや?方? at 22:00音楽のこと

2011年12月13日

参りました。



夕方から母親の病院で診察待ち、もうすぐ2時間半、

自由業だから出来ることではありますが、短気な性格には、そろそろ玄海灘?限界だな?

今年1年、病院通いの1年だった気がします。
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 19:00怒れること

2011年12月13日

不良品ですみません〜



不良品なのは、この方ではなく、携帯ストラップのボールペンです。



不良品と言うよりどこかに半分落としたと思いますが、


新しいのと差し替えて上げたらこの笑顔でした。



喜んでいただきまして、ありがとうございました。



写真の方は、セブンイレブン往完町店のオーナー夫人のむっちゃんです。


今さらじのさん〜〜〜

ブツはむっちゃんのところにおいてありますからね、
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 17:30楽しいこと

2011年12月13日

さとやんラーメン?見映えは悪いが・・・













ギフトのササキさん〜


欲しくなるものが一杯です。


まるでラーメン屋さんのように、あの佐野ラーメンが、


タイトル、いただいたリンゴの取説に『ちょっと見映えは悪いけど、味には自信があります』とか、
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 16:00楽しいこと

2011年12月13日

かに甲羅雑炊のあるくだもの屋さん







カレンダー配りで、『すぎうらくだもの』様に、


くだもの屋さんなのに、かに甲羅雑炊や銀座餅のせんべい、野菜かりんとなど、欲しくなるものばかりです。
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 14:30楽しいこと

2011年12月13日

46年足りない大正庵様












今日のお昼はうどん・そばの大正庵様です。


丁度テレビで豊橋カレーうどんが放映されていて、



女将さんに『何で大正庵さんが取材されないの?』って聞いたら、



『勢川さんはもうすぐ100年で、うちはまだ54年で、まだ46年足りないの!』だって、


今日も美味しく、せいろとネギとろ丼美味しくいただきました。
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 13:15食べること

2011年12月13日

朝からショック!まさに波乱万丈













ブログ初心者ですから、仕方ないことですが、


折角、朝の記事作ったのにすべて消えてしまいました。
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 07:21怒れること