2011年12月14日

苦手な長渕剛 ~勇次




毎朝のウィーキングのipodは、シャッフルと言って

いろんな歌が流れて来て、今朝流れたいた歌です。




苦手な長渕 剛さんって、決して嫌いとかではありませんが、

素直に大好きにもなれず、かと言ってCDも何枚か持っていますし、

しあわせになろうよ」は大好きな歌、

そして「勇次」も好きな歌、



平成8年度のPTAを一緒にやった方(お客様)が、飲むと必ず

歌う歌がこの「勇次」です。それもあって・・・・




長渕剛  「 勇次」   


Posted by オレンジ~おや?方? at 22:00音楽のこと

2011年12月14日

鳥栄だから、これが本当のオシドリ夫婦!?

鳥栄様が年末のご挨拶にお寄り下さいました。


『相変わらず、いつも仲のよろしい、まさにオシドリ?夫婦ですね!』と冷やかしたら、苦笑いで照れるお二人でした。


最近、鳥栄のお母さんも顔出しNGみたいです。
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 17:00

2011年12月14日

電気屋さん!親しき仲にも礼儀あり、

自分への一足早い還暦お祝いで、先日電気カミソリを注文しました。



確か、10日前の鳥善さんに行った日に、


『カタログ持って来てね』と言っても忘れるし、



『まぁいいわ!一生一度のお祝いだから、一番高いのでいいわ!』と、物も見ずに注文したのに、




いくら何でもと今朝、『電気カミソリまだ入らないのか?』と電話したら、



『あ〜ぁ、入っているよ! 明日ゴルフ一緒だから、その時でいいと思ってた』



プチ〜ン(血管が切れそうな音)



1000円、2000円の商品じゃぁないよ!



何でもそうだけど、買いたい時が、欲しい時、




量販店に行けば常に展示品もあるし、在庫もある、


それでも、少々高くても、ちゃんとお付き合いしているのに、



親しき仲にも礼儀を忘れたら、浮気しますよ!電気屋さん


そして、もう紹介も出来ませんよ!


と、毎回思いますが、つい許してしまい、毎回そんな繰り返しです。



でも気をつけないと、そのうちに大トラブルなならますよ!
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 11:27

2011年12月14日

恩着せがましい性格は治らない~


                     何か、スッキリするキャッチフレーズです。











昨日、夕方母親と病院に出向き、診察待ちをしていたら、

その病院に介護師で勤務している従妹(いとこ)が来てくれて、

母親にいろいろ話しかけてくれて、

デーサービスに行ってやってる!」「ご飯食べてやってる!

すべての会話の言葉に語尾に「やってやってる!」が付いていました。






そこで家内から鋭いご指摘(敬語)が、

本当に親子そっくり、まったく同じ性格だね」って、





確かに、短気で、口が悪く、協調性のない性格、恩着せがましい性格、

母親とまったく同じで、素直に受け止めました。




人生ここまで来るとそう簡単には変われませんが、

トムの散歩をしてやっている!」ではなく、

トムに散歩に連れて行ってもらってる!

そう言う風に考え方、表現を変えなくてはね、



無理でしょうが、  


Posted by オレンジ~おや?方? at 07:16反省すること