2021年10月03日

11年間お疲れさまでした。



日本ハムファイターズの斎藤佑樹選手が、今日二軍戦で、涙の最後の投球を投げました。


最後の最後に一軍でサヨナラ投球があるみたいです。


11年間お疲れさまでした。ありがとう‼️


  


Posted by オレンジ~おや?方? at 23:56

2021年10月03日

長野・善光寺の八幡屋礒五郎の七味まだありますからわら



今夜の晩御飯は、いただきものの『うどん屋さんのうどん』でした。



長野・善光寺名物『根元・八幡屋礒五郎』さんの七味があれば、そば、うどんがより美味しくいただけます、


信州の、誰にでも何でも人に上げたがり屋さんのいとうちゃん、長年『八幡屋礒五郎の七味まだあるか⁉️』とは聞いて下さいませんが‼️(笑)



今日は、完全引きこもりデーでした。
  


Posted by オレンジ~おや?方? at 19:17

2021年10月03日

どて丼&懐かしいナポリタン




引きこもりの今日のお昼ご飯は、昨夜からの予定通り昨夜のどて煮の丼で『どて丼』と、


昔ながらの『懐かしいの鉄板ナポリタン』でした。


アップを撮り忘れたが、『高級フルーツゼリー』が旨かった。

  


Posted by オレンジ~おや?方? at 13:17

2021年10月03日

そのままホットサンド




当直明けは、何故か、モーニングサービスがスペシャル、


今朝のそのままホットサンドは、半分は玉子サンド、半分はハムサンドでした。


信州の何でも送りたがり屋さんのいとうちゃん、長野ブランドの社員?シャインマスカットなど、もうとっくに終わりましたよ‼️(冗談ですが(笑)


同じ性格ですね‼️(笑)  


Posted by オレンジ~おや?方? at 11:00

2021年10月03日

ハンカチ王子は永遠に、



とうとう日本ハムファイターズの斎藤佑樹選手が引退することになったみたい、


斎藤佑樹選手は、約15年前に早稲田実業学校高等部3年時にエースとして夏の甲子園に出場し決勝再試合の末、田中将大擁する駒大苫小牧を下して優勝した。


この大会で斎藤選手が青色のハンカチで顔の汗をぬぐうことにも注目が集まって「ハンカチ王子」の愛称が与えられ、この愛称は同年の流行語大賞トップ10にもノミネートされた。


また、国内において斎藤と同世代の野球選手は「ハンカチ世代」とも呼ばれる。



当時の対戦相手の、田中将大選手とは完全に、明暗を分けてしまった。


結果論を今更言っても仕方ない話だが、『田中将大選手みたいに大学に進学せずにプロ野球に入っていたらどうなっていたか⁉️』と、約11年間ずっと思い続けて来た。


これから第二の人生どうされるのか気になるところ、



斎藤佑樹さんの名前は、日本ハムファイターズのイメージよりも、約15年前の『ハンカチ王子』の名前で永遠に残ることでしょう⁉️


  


Posted by オレンジ~おや?方? at 07:35