2018年08月15日
無事にお盆のお務め終わりました。
奇跡的にもタイマツに火を付ける時だけ雨が止み、孫殿も手を合わせてくれて、タイマツが燃え終わったら雨がふりだして、濡れることなく、無事にお盆のお務め終わりました。
Posted by オレンジ~おや?方? at
21:17
2018年08月15日
父を偲んでうなぎの正楽さんへ、
今夜は、父を偲んでお客様の『うなぎの正楽』に、とろーにさんの『プチシュー』を差し入れで、お邪魔してます。
Posted by オレンジ~おや?方? at
18:22
2018年08月15日
流石、義理がたい友達からの巨峰
今年5月27日の中学の同窓会の代表幹事の友達から
『今年はいろいろお世話になりました。』と、13日お盆の御供を兼ねて、『種無し巨峰』をいただきました。
幹事会の二次会とか、帰りのタクシーチケットとか、その御礼にと、義理がたい方です。
奢られても知らん顔をする友達が多い中、
流石、元豊川市役所勤務だけあって、汚職が絶対に出来ない友達です。
Posted by オレンジ~おや?方? at
16:34
2018年08月15日
『獄(だけ)きみ』サイコー‼️

お裾分けさせていただいた皆さま、美味さをわかっていただけたでしょうか⁉️
ネットでも買えますが、青森の神様が、ご多忙の中、わざわざ遠路遙々、岩木山の麓まで行って、ご自分の目と口、舌で吟味してから送って下さるから、より価値があります。
早く来年の夏が来て欲しいものです。
Posted by オレンジ~おや?方? at
10:03
2018年08月15日
高級花火=感謝の気持ちは形にして❗️


毎年、一昨日の岐阜の姉の子、姪っ子ファミリーと、昨日の甥っ子ファミリーに交互に上げさせていただいてます。
姪っ子ファミリーも以前は上げた服などを着た写真をLINEで送って来たが、最近はそれがなくなったので、高級花火は今年も昨年に続き今年も、甥っ子ファミリーに上げさせていただきます。
甥っ子ファミリーは上げた高級花火を家族で楽しむ写真をLINEで送ってくるから、子供たちが喜ぶ笑顔から、本当に喜んでいる姿、気持ちがこちらにも伝わるし、そうであれば毎年下さる、スタッフの『オデッセイ⁉️さん』にも胸を張って御礼が言えます。
我が家は、青森の神様や、いろんな方々から、いろんないただいたものをいただきますが、出来る限り写真にして、感想と一緒にLINEやメールで嬉しい写真を送り返させていただいております。
『だから、それをするから、次にまたいただけると思います‼️』
いただいて嬉しい感謝の気持ちは写真など形にしないと伝わらないことを、絶対に忘れてはイケない。『それが出来ない人には次がないと思え‼️』ですわ、
メールやLINEがない時代は、写真を撮って現像に出して、お金や手間もかかり面倒だったが、今の時代はLINEが出来なくてもメールでも写真をタダで簡単に貼付出来るのだから、その気があるか、ないか、の違い、
写真と言えば、最近スマホで写真を撮ってもカメラのキタムラなどで焼き増しする人がいなくなった傾向みたいだが、4年前に父がなくなった時に写真の大整理したが、写真は残された家族にとってはいいもんなんですよ❗️
今回の甥っ子ファミリーとの孫殿や母との写真はカメラのキタムラで焼き増しして、甥っ子ファミリーや、息子夫婦、岐阜の姉たちにも送って上げます。
ちなみに、6月末の沖縄研修も参加者全員の方々、今月の青森研修も青森の神様だけに限らず、出会ったお世話になった保険会社の方々、保険会社のお偉いさまにも焼き増しして送らせいただきました。勿論返事はあてにもしてません。
Posted by オレンジ~おや?方? at
07:20