2018年08月01日
ちょっと違う骨付き鶏、
まずは、紀陽のお店は『鶏』で、本場は『鳥』です、合わせて、本場はハサミ✂️は、使わず、かぶり付く、
あと、本場はにんにくが、臭さ過ぎます。
でも、『骨付き』と、言う名前で大満足でした。
Posted by オレンジ~おや?方? at
22:56
2018年08月01日
2018年08月01日
ご接待は宿場寿司さんで、
女性社員様であっても我々代理店にとっては、メーカーの社員様、
ちゃんと敬語を使って、お昼時には、気を遣ってご接待をしなくては、
わきまえる代理店と、わきまえない代理店の違いを後継者にきっちり引き継がないと、
Posted by オレンジ~おや?方? at
15:18
2018年08月01日
有り難いお話❗️その2
今朝、7時半頃トムとの散歩の後で、事務所のカレンダーを約10ヵ所、8月にめくろうと思ったら、もう8月に代わってまして、感激でした。
平成2年10月から約27年間、毎月毎月月末か、翌1日カレンダーめくりが自分の仕事だったが、
誰が、気付いてくれたかわからないが、有り難いことです。
Posted by オレンジ~おや?方? at
12:00
2018年08月01日
有り難いお話に感激しました。
『ちょっとだけいいですか⁉️』と言われて、『水田さんって法学部を出てらっしゃるのですよね⁉️』と行き成り、
その後、西武百貨店のことや、地元整形外科の事務長時代の話やら、何でそんなことを知っているんだろうと思った瞬間、『まさか、昨年の秋の代表者交代のあのご挨拶状ご覧いただいて下さったのですか⁉️』とお聞きしたら、
『はい、隅から隅まで読ませていただきました。まだまだお若いに、早い世代交代をされたことご立派だなぁ~と感動してました。私共医療業界も同じ問題を抱えておりまして、今まさに私も引き継ぎを受けてます立場ですから、あのご案内状凄く勉強になりました。』と、
そのお客様のご主人様の先生のご両親様とは20年以上のお付き合いある関係ですが、若奥様の女医先生とは3~4年前にご結婚されてからのお付き合いで、保険の更新の時に少しだけお話したことがある程度で、まともにお話をさせていただいたこともなく、有り難いお話に、感激しました。
Posted by オレンジ~おや?方? at
06:46