2018年08月10日

今夜は、『獄きみ』と『つがる漬』

今夜の晩御飯は、岩木山の麓で買って下さった、『獄きみ』=とうもろこしの天ぷらと、鎌田屋さんの『つがる漬』を白いご飯にかけて、青森スペシャルでした。


  


Posted by オレンジ~おや?方? at 20:31

2018年08月10日

今夜は、『獄きみ』と『つがる漬』

今夜の晩御飯は、岩木山の麓で買って下さった、『獄きみ』=とうもろこしの天ぷらと、鎌田屋さんの『つがる漬』を白いご飯にかけて、青森スペシャルでした。


  


Posted by オレンジ~おや?方? at 20:18

2018年08月10日

まるでデパ地下みたい! 京都・菓匠清閑院

新築内祝やお盆の御仏前などの品を買いに、ほの国百貨店の京都・菓匠清閑院さんへ、


お盆前なのか、長蛇の列と品切れ品切れで大変で、まるで都会のデパ地下みたい、ほの国百貨店いつもこうだったらいいのに、

  


Posted by オレンジ~おや?方? at 18:04

2018年08月10日

食欲不振でチカパンを

家内はお葬式で、お一人様お昼ご飯は、食欲不振でお馴染みの洋月堂=チカパンのサンドウィッチを、


いつもの真っ黒焼きそばパンも三色パンもなくて、残念❗️




  


Posted by オレンジ~おや?方? at 14:22

2018年08月10日

『天ぷらさかな・へい吉』さん

昨夜お邪魔させていただいた、『天ぷらさかな・へい吉』さん、8時過ぎにお邪魔した時は満員で、入れず大人気でした。


豊川駅前に賑いのお店が出来て嬉しく思います。




  


Posted by オレンジ~おや?方? at 10:06

2018年08月10日

だからお土産買っちゃいます。

平成2年10月から約28年間、研修、表彰式など遠くに出張に出掛けたら、日頃大変お世話になっております、営業支社、自動車事故処理センター、名古屋の火災、賠償責任、傷害保険事故処理部署の 3~4ヶ所にお土産を買って参ります。



3~4年で責任者が代わる中、自動車事故処理センターだけは、昔からお土産をお届けした際に必ず、責任者の所長様から毎回御礼の電話が入ります。




そして、その度に電話に出られる男性社員、女性社員の方々が必ずお土産の御礼の一言を言って下さいます。



今回も青森研修、出張のお土産をお届けに行き、部長が部署に持って上がり、下の車の中で待機していて、部長がまだ戻って来ない間に、所長様から御礼の電話が入り、次の男性社員さんからの電話で行きなり、お土産の御礼を言われてびっくりでした。



電光掲示板や横断幕に書くが如く、約50名の社員の方々にどのように伝達されているのか謎?不思議で仕方ありませんが、歴代の所長様の引き継ぎが上手く出来ているのでしょう、



ちなみに、他の部署の方々からは一切御礼の言葉はありませんが、それはそれでいいんですが、当社は『いただきものをしたら、そのお方にお会いしたり、お電話があったら全員が御礼の一言を言う』自動車事故処理センターを見習って欲しいものです。



  


Posted by オレンジ~おや?方? at 08:13

2018年08月10日

だからお土産買っちゃいます。

平成2年10月から約28年間、研修、表彰式など遠くに出張に出掛けたら、日頃大変お世話になっております、営業支社、自動車事故処理センター、名古屋の火災、賠償責任、傷害保険事故処理部署の 3~4ヶ所にお土産を買って参ります。



3~4年で責任者が代わる中、自動車事故処理センターだけは、昔からお土産をお届けした際に必ず、責任者の所長様から毎回御礼の電話が入ります。




そして、その度に電話に出られる男性社員、女性社員の方々が必ずお土産の御礼の一言を言って下さいます。



今回も青森研修、出張のお土産をお届けに行き、部長が部署に持って上がり、下の車の中で待機していて、部長がまだ戻って来ない間に、所長様から御礼の電話が入り、次の男性社員さんからの電話で行きなり、お土産の御礼を言われてびっくりでした。



電光掲示板や横断幕に書くが如く、約50名の社員の方々にどのように伝達されているのか謎?不思議で仕方ありませんが、歴代の所長様の引き継ぎが上手く出来ているのでしょう、



ちなみに、他の部署の方々からは一切御礼の言葉はありませんが、それはそれでいいんですが、当社は『いただきものをしたら、そのお方にお会いしたり、お電話があったら全員が御礼の一言を言う』自動車事故処理センターを見習って欲しいものです。



  


Posted by オレンジ~おや?方? at 06:41