2018年07月28日
孫殿お初の『中国料理・清龍』さんへ

孫殿お初のラーメン&チャーハンでした。
Posted by オレンジ~おや?方? at
12:14
2018年07月28日
何故かまた『波田のスイカ』が、
主旨がよくわかりませんが、いつも不思議に思うのは、割れ物のスイカがよく割れずに届くことが、本当に謎です。
いずれにしろ、一昨日に続きありがとうございました。
Posted by オレンジ~おや?方? at
07:26
2018年07月27日
流石❗️世界のGODIVA‼️

『人に差し上げるなら、自分たちも試食を❗️』と、買って来たのを分けて貰ったら、クッキーの中にチョコレートが入っていて、その中にまたまたゼリーみたいなものが入った手の込んだものでした。
流石、世界のGODIVA、人気がある訳です。
ちなみに、4月の珊瑚礁の国のGODIVAの店も大人気でした。
そんなGODIVAが、豊橋・ほの国百貨店で気軽るにあって買えること、豊橋、豊川市民の皆さんに限らず、地域の皆さん、ほの国百貨店に感謝して貰いたいものです。
Posted by オレンジ~おや?方? at
22:02
2018年07月27日
ちょっと訳ありのお弁当を、
本当に働き者ご夫妻のお店で、大繁盛されている訳です。
お若いからと無理をなさらないで、くれぐれをお身体をお大事にして欲しいものです。
Posted by オレンジ~おや?方? at
19:58
2018年07月27日
孫殿と行きたい❗️伝説の『甘党トキワ』さん、
昔なつかしの甘党のお店で、夏の、かき氷や、ソフトクリームが美味しお店です。
孫殿がもう少し大きくなったら一緒に行きたいお店です。
Posted by オレンジ~おや?方? at
17:02
2018年07月27日
新築内祝は『山安』さんで、
息子たちだけの関係の新築御祝の御礼の内祝いには口出しもしないが、お金も出さないが、私絡みの方々には私からの気持ちもありますので、口も出すが、お金も出す。
遠方のお方には、高級くだものお店『山安』さんの名前は通用しませんが、当地、地元の方々には、『山安』さんのネームバリューは評価していただけると思います。
過分なる新築御祝を下さったお金持ちの方々には、お返しに迷いますが、高級くだものなら召し上がっていただけるのではと、決めました。
Posted by オレンジ~おや?方? at
14:31
2018年07月27日
真っ黒焼きそばパン
お昼はお馴染みの金屋の『チカパン=洋月堂』さんの真っ黒焼きそばパンと三色パンです。
Posted by オレンジ~おや?方? at
12:18
2018年07月27日
相手を思う気持ち❗️『シャリ❗️うま・波田のスイカ』
いつもは、私宛ですが、今回は会社宛、しかも社長の名前になっておりましたので、2つのスイカを半分づつにして、社長、スタッフの4世帯で分けさせていただきました。
もう、以前のように、今月からは、強制的にブログ記事を強要しませんが、ブログ愛読者の長野県の先輩代理店様は、ブログ記事を楽しみに待っているのだから、
『波田のスイカが届きました。』、『波田のスイカ食べました。』の2部構成とかで、報告をして欲しかった。
皆んなの喜ぶ顔を思い浮かべながら、スイカを手配して、送り状を会長様自ら書いて送って下さったです。
そんな送って下さるお相手に対する感謝の気持ちがあれば、誰か一人でも気付いて欲しかった、
昨日の朝のブログ記事の意味がまったく理解していただけないようで、残念です。
Posted by オレンジ~おや?方? at
07:01
2018年07月26日
2018年07月26日
『続けれないことは、最初からやらない方がいい‼️』
前から思ってましたが、日頃、いつも新鮮な野菜を下さる一宮の神様ご家族様に、たまにはスタッフの皆さんから、どこかに行った時のお土産とか、何かして下さると我々の顔が立ちます。
予告、今日か明日、長野の神様から、『スタッフの皆さんに』とスイカで有名ブランドの『波田のスイカ』を送って下さったそうです。
誰が言い出してくれたのか、昨年バレンタインデーに、日頃いろいろ送って下さる、青森と長野のお二人の神様にチョコを贈ってくれましたね、
あの時、お二人も『こんなことされるとは嬉しいことだ‼️』と、お二人の神様から、事務所に直接お電話があったと思う、あれは我々からのヤラセではなく、スタッフの皆さんの素直な意思だし、我々も本当に嬉しかった。
そんないいことを、今年は何で止めてしまったのか⁉️、我々には理解出来ません、『続けれないことなら、最初からやらない方がいい‼️』と思う、本当に非情に残念に思っていた中、
そんなことはまったく関係なく、スタッフの皆さんにと贈って、送って下さるお二人ですから、私は『神様』とお呼びするのです。
お二人とは、20年以上のお付き合いで、お二人も当地の代理店さんにご講演に来て下さったり、社長も10年以上ご指導いただきまして、5年前の社長の結婚式、4年前私の父のお通夜や告別式にもご参列下さり、事務所にも何度もご来店下さってます。
三井住友海上の全国各地の中でも指折りの、当然青森、長野でNO1の一般代理店から見たら雲の上の存在の代理店様なんです。
Posted by オレンジ~おや?方? at
07:18
2018年07月26日
『続けれないことは、最初からやらない方がいい‼️』
前から思ってましたが、日頃、いつも新鮮な野菜を下さる一宮の神様ご家族様に、たまにはスタッフの皆さんから、どこかに行った時のお土産とか、何かして下さると我々の顔が立ちます。
予告、今日か明日、長野の神様から、『スタッフの皆さんに』とスイカで有名ブランドの『波田のスイカ』を送って下さったそうです。
誰が言い出してくれたのか、昨年バレンタインデーに、日頃いろいろ送って下さる、青森と長野のお二人の神様にチョコを贈ってくれましたね、
あの時、お二人も『こんなことされるとは嬉しいことだ‼️』と、お二人の神様から、事務所に直接お電話があったと思う、あれは我々からのヤラセではなく、スタッフの皆さんの素直な意思だし、我々も本当に嬉しかった。
そんないいことを、今年は何で止めてしまったのか⁉️、我々には理解出来ません、『続けれないことなら、最初からやらない方がいい‼️』と思う、本当に非情に残念に思っていた中、
そんなことはまったく関係なく、スタッフの皆さんにと贈って、送って下さるお二人ですから、私は『神様』とお呼びするのです。
お二人とは、20年以上のお付き合いで、お二人も当地の代理店さんにご講演に来て下さったり、社長も10年以上ご指導いただきまして、5年前の社長の結婚式、4年前私の父のお通夜や告別式にもご参列下さり、事務所にも何度もご来店下さってます。
三井住友海上の全国各地の中でも指折りの、当然青森、長野でNO1の一般代理店から見たら雲の上の存在の代理店様なんです。
Posted by オレンジ~おや?方? at
07:09
2018年07月25日
餞別はあさり餞別⁉️が最適、
地下1階=デパ地下の名店街のパートさんが退職されるとお聞きして、大好物と言われる、『田原銘菓あさりせんべい・青海苔入り』を餞別に渡して来ました。
そしたら、偶然店内でお会いした6階の家庭用品の女性社員様も退職されるとお聞きして、『田原銘菓あさりせんべい』を餞別にお渡ししてきました。
あっさり、あさりせんべいは餞別に最適、
Posted by オレンジ~おや?方? at
23:23
2018年07月25日
一茂、良純ボンボンの天下⁉️
Posted by オレンジ~おや?方? at
22:11
2018年07月25日
2018年07月25日
2018年07月25日
冷たい讃岐うどんいただきました~
三タイプの讃岐うどんが食べれて有り難いです。
Posted by オレンジ~おや?方? at
14:33
2018年07月25日
朝から二人で神対応の事故処理を
ロードサービス豊橋様、長時間お待たせ致し申し訳ございませんでした。ご協力ありがとうございました。
Posted by オレンジ~おや?方? at
11:49
2018年07月25日
2018年07月25日
讃岐うどん第3弾はカレーうどんでした。
四国・香川県丸亀市の代理店=保険クリニック様とは、平成4年の開業時に保険会社からの委託契約で後輩研修生のトレーナー代理店を受けている時に、愛知県内の研修生全員の前で講演に来ていただきましてそれ以来、こちらから積極的に、四国・香川県丸亀市まで押し掛けて、強引に交流をお願いして参りました。
保険クリニックの社長様は、名古屋の大学を卒業されてそのまま当時の三井海上の研修生となり、3年後に代理店になられた特別研修生ですから、年は下でもキャリアは大先輩代理店でして、あの頃はやる気満々で年下の方々でもそんなの関係なく、頭を下げて四国・香川県もどこでも押し掛けて全国各地を回りました。
12年前に社長=息子が当社に入社した際に、そんな保険クリニックの社長様に、ご無理をお願いして2日間のマンツーマン研修でご指導していただきまして、最終日は我々も丸亀市に出向き、保険クリニック様の経営発表会に参加させていただきました。
そんな若手青年実業家となった社長様は数年前に三井住友海上の全国代理店会の会長となり、そんな会長様から昨年7月に『成長したから』と、当社の社長を講師として四国・香川県丸亀市に招いて下さいまして、恩返しに行って参りました。
そんな経緯もありまして、昨年11月3日の保険クリニック様の格上げ式典のパーティには、特別に二人でご参列をさせていただきました。
昨年10月に代表者交代をして、10月末に北海道・函館の神様代理店様の記念式典も、親子共々お世話になりましたので、特別に二人でご参列させていただき、それに続けての丸亀市の式典で、保険会社の役員の方々、全国各地の大型代理店の皆様の前で二人の代表者交代の披露が出来まして、まさに『人のふんどしで相撲をとる』が出来たのは、25年前に強引に押し掛け訪問をして四国・香川県丸亀市に行ったお陰と、昨日は保険クリニックの社長様とLINEのやり取りをさせていただきまして、晩御飯は、『昔なつかしの味・讃岐カレーうどん』を汗をかきかき美味しくいただきました。
スタッフの皆さん、押し付ける訳ではありませんが、そんな25年間の『昔なつかしの味・讃岐カレーうどん』を、味わって召し上がって下さい‼️
Posted by オレンジ~おや?方? at
06:30
2018年07月24日
いただきものは基本的にはその日に食べて感想をのべる、
早速、送って下さった四国・香川県丸亀市の同業代理店様に写真をLINEで送ったら、『いつもながらに、貴方に沢山のお客様が付く訳わかります。もう一箱送りたくなりますわ‼️』と、有り難いお言葉いただきました。
いただきものは、本当に嬉しかったら、素直に電話や、LINEやメールで感想を伝えると、送ったお方も、『送ってよかった』と送り甲斐を感じます。
Posted by オレンジ~おや?方? at
20:45