2018年07月06日

今夜の晩御飯は、春巻とフライドポテト

生まれて初めて春巻を食べたのはいつか忘れたが、初めて食べた時の衝撃は感動、感動だった、



もう1つの、どんな居酒屋に行っても必ず注文する、フライドポテトは、おじぃさんゆずりで、息子から孫殿へと引き継がれている、


  


Posted by オレンジ~おや?方? at 21:00

2018年07月06日

損して得とれ‼️宿場寿司

お昼ご飯は、国府から豊橋へ移動しながら、時間がなくて、小坂井の宿場寿司さんで手巻き寿司を三本食べて終わり、


宿場寿司さん、相変わらずの『損して得とれ‼️』で、デザートに美味しいすいかを出していただけました。


  


Posted by オレンジ~おや?方? at 14:13

2018年07月06日

たかがりんご、されどりんご‼️

『これが今年最後のりんごだから、お母さんに食べて貰って長生きして貰って下さい‼️』と、合い言葉のように毎回言いながら、



毎月、『そろそろなくなるだろから、』と毎月、津軽りんごを送って下さる『青森の神様』に、昨日いただいた津軽りんごの写真と、津軽りんごを食べる母の写真をLINEで送ったら、




夜お電話がありまして、『今年の8月でうちの母も亡くなって5年になる、あの時お通夜と告別式と連日連夜、奥さんと二人で青森まで来てくれた気持ちは今も忘れていない、だから自分の親と思いお母さんに長生きして欲しいからりんごを送らせて貰っている・・・。』と、お互い言葉を失ってしまいました。




5年前の8月に95歳で亡くなった神様のお母様、『1日1個のりんごで医者要らず‼️』を毎日食べさせていただいているお蔭で私の母も今年3月で95歳になれました。本当に津軽りんごのお蔭です。



神様のお母様がお亡くなりになった翌年の8月に、息子夫婦が青森にお邪魔していた時に、私の父が亡くなりまして、ご多忙の中、神様も息子夫婦と三人で一緒に帰って来て下さり、お通夜、告別式、火葬場まで神様は立ち合って下さいました。


スタッフの皆さん、少ししかお分け出来なく申し訳ないが、『たかがりんご、されどりんご、』を沢山の、日頃お世話になっております方々と一緒にいただきたいことをご理解の上、味わって召し上がって下さい‼️




ちなみに神様が着ているアロハシャツは、4月の珊瑚の国にお土産で買って来て差し上げたアロハです。ちゃんと今回の研修旅行の夜の懇親会に着て下さいました。そんなお方だから神様と呼びたくなります。


  


Posted by オレンジ~おや?方? at 06:53