2018年07月05日
お夜食ではなく晩御飯です‼️
この仕事、毎晩9時までは電話募集の仕事があって、天気なら自転車で宝塔ラーメン行くのだか、今夜は雨なので、ビールを我慢して、ノンアルでおでんと、元台湾ベトコン=台湾にんにくを、
決して、お夜食ではなく、悪魔⁉️あくまでも晩御飯です。
Posted by オレンジ~おや?方? at
22:03
2018年07月05日
以心伝心❗️青森の神様と物々交換
『青森の神様のためなら何でもしなくては』、と頑張った先日の全国代理業協会研修旅行の事務局、
『皆んなためによく頑張ってくれた‼️』と、本日ご褒美の津軽りんごを送って下さいました。
私は、私で、青森県を初め秋田県、岩手県、と、東北三県に出店されてない『もち吉』さんのお菓子と一緒に研修旅行の写真を昨日お送りしたら、本日の津軽りんごと、本当にいつもながらの以心伝心、嬉しいことです。
流石、幸福を呼ぶお名前通りの『福ちゃん』です。
ちなみにりんごは、私同様二段腹?二段詰めで、相変わらずの痩せているけど、太っ腹でした。
Posted by オレンジ~おや?方? at
18:22
2018年07月05日
お昼は食パンではなく、Chopinさん、
Posted by オレンジ~おや?方? at
14:18
2018年07月05日
貧乏クジはかりの我が人生
3か月前から研修企画の案内状を発送したり、ホテルやレンタカーの手配をしたり、開催までに数回の案内状を出したり、最終案内状には、自腹で童庵さんの『玉妙滴』を送ったり、
同じ金額の会費を払いながら、ゆっくり食事も観光も出来ない、朝はその地域の下見をしたり、朝食の集合徹底手配室したり、席の確保をしたり、集合時間の調整をしたり、その都度の会計をしたり、晩御飯の手配をしたり、二次会が終わるまで気を抜くことも出来ないので、どんなに飲んでも酔うに酔えない、真夜中や早朝に会費のLINEでの会計報告の準備を作っていたなんて誰も知らないだろう、
帰って来ても、1週間の溜まった仕事もある中、親戚の叔父さんや同業者のお父様のお通夜や葬儀もあったり、まさに貧乏クジを引かされる我が人生に少々イヤ気を刺して来ている。
とは言っても、昔は旅行会社や駅に行って手配していた旅券やホテルの手配は、今ではすっかり写真の京都名物の『阿闍梨餅』を教えて下さった(敬語)、必殺遊び人=仮面夫人がすべて手配して、写真付きの旅程表を作って下さることには心より感謝しております。
昨日の朝礼の話は、そんな貧乏クジとかではなく、『いろんな、意味での気配りが出来るようになって欲しい‼️』と言う話でした。
Posted by オレンジ~おや?方? at
07:24