2018年07月14日
昔、新聞に載りました~
26年前、自分が40才で息子8才の小学校三年生の時に、お客様でもある、息子の友達のお母様に頼まれて渋々まったく関心のない、豊橋市自然博物館に行ったら、何と息子が40万人目の入場者になったみたいで、当時地元4社~5社の新聞記事に載りました。
そんなことはどうでもいいことで、実は孫殿が恐竜が大好きで、『ガォ~ガォ~の』と毎日叫んで、以前ものんほいパークではなく、豊橋自然博物館に連れて行った程で、リュックサックもガォ~の恐竜のものです。
こんなことなら、記念品の恐竜の置物、家宝にして大事にとって置けばよかったと悔やまれている。
Posted by オレンジ~おや?方? at
21:56
2018年07月14日
今夜は『あなごちらし寿司』by 海幸丸
Posted by オレンジ~おや?方? at
19:48
2018年07月14日
間違えて『来来亭』さんに、
お昼は丸源ラーメンの『盛岡冷麺』を食べに行く筈だったのに、考え事していて方向間違えて、仕方なくは失礼だが、『来来亭』さんの『冷麺』を、
Posted by オレンジ~おや?方? at
15:16
2018年07月14日
豪華❗️手が出ない『蒲郡温室みかん』
地元でも、『蒲郡温室みかん』は高級過ぎてなかなか手が出ません❗️
このお客様、夏は『幸水』=梨とか、冬は諏訪の市田柿とか、いつも母の大好物を意識して、必ず季節感あるくだものを送って下さいます。
本当にこちらがお世話になっておりますのに、有り難いことです。感謝、感謝です‼️
Posted by オレンジ~おや?方? at
13:03
2018年07月14日
嬉しいLINE、SMS.の暑中お見舞いただきました。
昨日、予想もしなかった、お客様や、町内の方々、代理店仲間の方々や、スタッフの方から、嬉しいお電話や、LINEや、SMSメールをいただけました。
暑中見舞のハガキは、4年前の父が亡くなってから、葬儀にご参列して下さった方々、後からお供えをお届け下さった方々に、差し上げるようにさせていただきまして今年で4年目となり、
今年からは、昨年の10月に開業25周年記念に合わせた代表者=社長交代の際に、私と息子の二人に御祝を下さった方々の重複してない新しい方々を今年から追加させていただきまして、約500名の、生涯永続的にお付き合いをお願いさせていただきたい皆様にお出しさせていただきました。
特に、今年は先月6月26日の私が長期研修・出張中に、息子夫婦がマイホームに引っ越しをしたご報告も兼ねての暑中見舞のハガキでした。
昨日の嬉しいお電話や、LINEや、SMSには、同じ町内会の意外な方々からも歓迎、御祝のお言葉もいただけました。
残念ながら、息子夫婦の新居は私共と同じ金屋連区ではありませんが、隣りの金屋南連区でして、同じ金屋小学校、金屋中学校、校区ですので、孫殿は将来息子と同じ金屋小学校、金屋中学校に行くこととなります。
『自慢話になってもいけないから‼️』と、息子夫婦と我々夫婦と4人で、今回の暑中見舞のハガキでサラッとお知らせ、ご報告するまでは、誰にも言うまいと、4人で我慢⁉️して参りました。
新居の話の始りは4月下旬からの突然の話で、正式に決めたのはゴールデンウィーク後からスタートしたので、完全に確定してから丁度1ヶ月目のお知らせ、ご報告となりました。
約2ヶ月間の間には、当分ブログネタに困らない程の沢山の嬉しい出来事、頭が狂う程腹の立つ出来事など、島倉千代子=人生いろいろでした。
Posted by オレンジ~おや?方? at
06:56