2022年02月25日
『だから言ったじゃぁないの‼️』
『だから言ったじゃぁないの‼️』 シリーズ
昨夜の追突被害事故のお客様、つい最近故障で、ロードサービス豊橋様にレッカー搬送をお願いしたばかりで、
修理期間中のレンタカーもご手配差し上げたばかりでした。
その際に、『今後のこともありますから「ご契約者さま専用ページ」と、当社とのLINEを繋いで下さい‼️』と、口頭と書面でお願いしたのにやって下さらず、
昨夜の事故で、ロードサービス豊橋様にお願いするか、どうかの判断が出来ないのでLINEを繋ぐよう、こちらのLINEのIDを伝えたり、当社の会社や個人のスマホにお客様の電話番号を入力して対応してもダメで、
事故現場とロードサービス豊橋様の会社が、直ぐ近くなので、同時進行でお願いして置いて、ロードサービス豊橋様の隊員さんからLINEで損害写真を送っていただくことをお願いしました。
予想以上に損害は酷く、結果的にロードサービス豊橋様に、レンタカーを積んでレンタカー移動をお願いして大正解だった。
『だから言ったじゃぁないの‼️』 と、心の中で、大声で叫びました。
お客様には、『ご自宅に帰られてからで結構ですから、当社の年賀状のQRコードから、必ずLINEを繋いで、双方の損害写真とお相手のご住所、ご氏名、ご連絡先情報をお願い致しました。
『当社のスマホとお客様とのスマホでLINEを繋ぐお願いは、まさかの事故の際に、スピディな事故処理対応のためなんです‼️』ご理解下さい。
Posted by オレンジ~おや?方? at
06:55
2022年02月24日
今夜の晩御飯は、
6時過ぎに晩御飯を食べに上に上がったら、事故の電話が、
LINEがなかなか繋がらず苦労しました。(このことは明日のブログ記事に、)
女将さんは、お客様のネイルサロンに、
9時過ぎの晩御飯は、夕方新城で団子の差し入れを持ってご来店下さった、元当社のスタッフのピーちゃんから団子をいただきましたので、団子と、海幸丸のお寿司でした。
2種類の団子美味しくいただきました。ピーちゃんご馳走さまでした。
Posted by オレンジ~おや?方? at
21:59
2022年02月24日
札幌すみれ監修味噌ラーメン
今日のお昼ご飯は、セブンイレブンの、札幌『すみれ』さん監修の味噌ラーメンでした。
コンビニのラーメンで500円はちょっとお高く思えるが、食べてみたら、500円は絶対のお買い得でした。
Posted by オレンジ~おや?方? at
13:24
2022年02月24日
200枚は買った100円均一マスク入れケース
昨日、久し振りに下地のDAISO=ダイソー(100円均一)さんに行って来ました。
2年前頃から、保険会社の指示で『ご契約者専用ページ』(=三井住友海上が社運をかけて、お客様=ご契約者さまと三井住友海上が、万一の大災害があって、我々代理店と連絡が取れなくなったことを想定して、
保険証券がなくても、自動車保険や火災保険(台風被害も含む事故)の損害が、簡単に保険会社に直接ご請求が出来るシステム。)のご登録をお客様にお願いさせていただいております。
2年前の当初はご登録下さいましたお客様に、感謝を込めたオリジナルのマスク入れケース(男女共に食事の時にマクスを入れるケース)の記念品でお渡ししてましたが、あっと言う間になくなり、
1枚がかなり高額だったことと、断然100円均一の商品の方がデザイン、用途がよく、200枚以上からの追加作成は止めて、各社の100円均一さんのお店にお世話になっている次第です。
Posted by オレンジ~おや?方? at
07:00
2022年02月23日
手抜き晩御飯は、
今日の晩御飯は、思い切り手抜きご飯をリクエストしたら、
ザ・『ねぎ焼き』と、『ボロネーゼ』セブンイレブンは期待を裏切らなかった。
デザートは、井村屋の肉まんで、
Posted by オレンジ~おや?方? at
20:19
2022年02月23日
『やまや』さんは楽しい‼️
豊川市内には、お酒の『やまや』さんが2軒あって基本的には、お客様の奥様がお勤めのイオンの隣の『やまや』さんに行きます。
『やまや』さんにはハワイのポテトチップスや、ビールも缶の絵柄で飲みたくビールが沢山あるので楽しみです。
『明るい農村』って知っているが、『農家の嫁』なんて、笑える焼酎もありました。
ちなみに、スタッフのかめちゃんの大好きなビール、大量に置いてありましたよ‼️
Posted by オレンジ~おや?方? at
15:35
2022年02月23日
人生2度目の『くら寿司』さんに、
孫殿たちが、『くら寿司行きたい‼️、くら寿司行きたい‼️』と、言う意味がやっとわかりました。
お皿を落とし口に5枚落とすと、当たりだとガチャガチャが出る仕組み、だから子供が来たがる訳、
『くら寿司』さんのいいところは、本格わさびを置いてあるところでした。
Posted by オレンジ~おや?方? at
13:19
2022年02月23日
いくつになっても孫 命‼️




信州のお孫さんが中3、小6といくつになっても孫命のいとうちゃんからのLINE、
その前に、昨日の3回目のコロナ感染予防注射大丈夫だったのでしょうか⁉️
では、
「今朝はちょっとまた孫の自慢を、
インカ帝国?ですか?書道展を見に行って来ました。
中3のなるみが、松本の地方紙の『市民タイムス』主催の書き初め書道展で1085点中金賞16点に入賞しました。
先日の全国ペン習字展に続いての入賞で、また何かご褒美をしなくてはと思っています。
6年生ののぞみも銀賞でした。
以上、
いくつになっても孫命なんでしょうね⁉️
Posted by オレンジ~おや?方? at
06:51
2022年02月22日
霧島シリーズの『白霧島』を
昔から霧島シリーズが好きで、基本的に『黒霧島』を好み、
気分変えて時々、『赤霧島』を、
今夜はめったに飲まない、『白霧島』を、いただきます。
Posted by オレンジ~おや?方? at
22:46
2022年02月22日
女将さんの自信作の『青椒肉絲丼 』
今夜の晩御飯は、女将さんの大好物の、『青椒肉絲』、
先日の浜松の『チャイニーズレストラン・バーミアン』に負けない、『青椒肉絲』と、
自信満々で、『青椒肉絲丼』にして下さいました。
Posted by オレンジ~おや?方? at
19:55
2022年02月22日
弁当の『鈴らん』さん
今朝は、老犬=16歳のトムちゃんの月1検診を兼ねての石黒動物病院でのトリマーの日、
帰り道の恒例?定番で、弁当の『鈴らん』さんで、
昨年還暦を迎えられた女将さん、流石に普通の幕の内弁当を食べれないと言っていた。写真なし、
Posted by オレンジ~おや?方? at
16:35
2022年02月22日
『PARM』は唯一のご褒美
いつの間にか、昼御飯後に、お口直しにアイスを食べるクセが付いてしまった。
元々冬でもアイスを食べることはあったが、約3年前に亡くなった岐阜の義兄が、入院中に、姉や子供、孫たちが、『何か食べたいものない⁉️』と聞くと、
必ず『アイスが食べたい‼️』と、言っていたらしく、その言葉が頭から離れず、アイスを食べるのがクセになってしまった。
テレビで誰かが言っていたが、『PARMを食べるのが唯一の自分へのご褒美‼️』と、言っていて以来、
基本的にはお値打ちなアイスが多いが、時々『ご褒美のPARM』を買って貰う、(流石に自分でアイスは買えない❗️)
我が家の女将さんの口癖=『人間年取ると子供にかえる❗️』って、(笑)
どうですか⁉️
信州のいとうちゃん、
Posted by オレンジ~おや?方? at
07:03
2022年02月21日
ご冥福をお祈り申し上げます。
歌手でもあり、俳優の西郷輝彦さんがお亡くなりになったみたいです。
同じ鹿児島県人同士で、西郷輝彦さんと親しい、同業保険代理店さんに、
『ネットニュースで、西郷輝彦際さんがお亡くなりになったと知りました。
お親しいご友人として、ご心中をお察し申し上げまして、亡きご友人様のご冥福を心よりお祈り申し上げます。
ちなみに私は、御三家と言われた、橋幸夫さん、舟木一夫さん、西郷輝彦さん中では、西郷輝彦さんが一番好きでした。
特に西郷輝彦さんの、『君だけを』が昔から好きでよくカラオケで歌わせていただきました。
おそらく親しいご友人の貴方も知らないだろう、西郷輝彦さんには珍しいデュエット曲の『兄弟の星』は、得意中の得意で、是非貴方にも歌って欲しい歌です。』とLINEしたら、
忙しい中、お電話を下さり、西郷輝彦さんとのお話、病状もお話下さいました。
数年前に、全国交流代理店会で鹿児島に行った際に、西郷輝彦さんとよく行かれたと言うお店にご案内いただき、そのお店で宴席を作っていただきました。そんな懐かしい思い出話もでました。
まさに、人の命は短くて・・・。
です。
今夜は、西郷輝彦さんの歌を聞きながら一杯やります。
西郷輝彦さんとは、
「星のフラメンコ」などのヒット曲やテレビ時代劇「江戸を斬る」などで人気を博した、歌手で俳優の西郷輝彦(さいごう・てるひこ、本名・今川 盛揮、いまがわ・せいき)さんです。
Posted by オレンジ~おや?方? at
22:50
2022年02月21日
どうりで新しゃが だから
今夜の晩御飯は、しゃがいもとサラダ、
やけにじゃがいも
旨くて、恐ろ恐ろ女将さんに聞いたら、
『新じゃがだで旨いに決まっとるだら‼️』と、三河弁丸出しで言われました。
Posted by オレンジ~おや?方? at
20:08
2022年02月21日
人様にものを頼む時には形にしなくては、
いつもながら、『人様にものを頼む時には、形を持って❗️』=『手ぶらはダメですよ‼️』と言う意味です。
と、言うことで、今日の形は、『ボンとらや』のお馴染みピレーネでした。
ですよね‼️
信州のいとうちゃん(笑)
Posted by オレンジ~おや?方? at
16:56
2022年02月21日
豚玉&焼そば
今日のお昼ご飯は、超久し振りのセブンイレブンの、『豚玉&焼そば』
出来たら、『豚玉&焼そば』ではなくて、『本場❗️広島焼き』ってネーミングならもっと人気出るのでは⁉️(笑)
464円は、決して高いとは思わない、むしろ『本場❗️広島焼き』なら絶対に安い‼️
Posted by オレンジ~おや?方? at
13:48
2022年02月21日
凄い嫁の根性に感謝、感謝‼️
今日は息子と、孫殿次男くんのダブル誕生日、
嫁は3年前の1週間前頃から、出産準備で里帰りしていて、その際に嫁のご両親と息子と孫殿長男くんと4人で愛知牧場?に行ったらしく、
まず1番に息子がインフルエンザにかかり、次に孫殿長男くんが、そしてご両親がインフルエンザにかかってしまい、
急遽、嫁は出産先の病院に隔離入院となり、1人淋しくタクシーで入院となった。
その間我々は、食べ物、飲料水など大量の品を嫁の実家に、孫殿長男くんに見つからないようにこっそり届けに行き、
根性ある嫁は、3年前の今日、無事に次男くんを出産して下さいまして、た感謝、感謝の日でした。
38年前の1人息子の誕生日と、インフルエンザの中での孫殿次男くんの誕生日には、いろんな思いがあります。
そんないろんな意味を込めての、昨年の今頃飼った、2台目フリードは孫殿次男くんのためのナンバープレートです。
ちなみに、息子にとっては、インフルエンザで、所属先生命保険会社の1年間のコンクールで、奇跡的にも全国第1位を守れての表彰式に残念ながら欠席となった悔しい、悔しい生涯忘れもしない、誕生日となりました。
Posted by オレンジ~おや?方? at
07:29
2022年02月20日
『551HORAI』と思えば旨い‼️
今日は、嫁と孫殿たちお預りかりデーで、豊橋の喫茶店=『オールディーズ・カフェ』でモーニングをして、
初めての、浜松の県営『石人の星公園』に行って、強風で早々に撤退して、1人目的の『中田島砂丘』に、
遅めねお昼ご飯は、チャイニーズレストランの『バーミヤン』に行って、
夕方に帰って来て、昨日の続きで、書庫の書類の整理整頓を、
晩御飯を食べ損こねて、深夜の遅めの晩御飯は、セブンイレブンの『豚まん』を、
大阪名物の、『551HORAI』と思えば旨い‼️
Posted by オレンジ~おや?方? at
23:22
2022年02月20日
冥土の土産で中田島砂丘に
人生お初の中田島砂丘、
強風で、凄い砂嵐の中、自分と信州のいとうちゃんの『冥土の冥土』と思い奮起して、
女、子供をおいて、一人で砂丘を登り、海までちゃんと行って参りました。
残念ながら、動画は満タンで撮れませんでした。
これじゃぁ海までいった証拠がなくなる、(笑)
Posted by オレンジ~おや?方? at
16:25
2022年02月20日
浜松と言えば『バーミヤン?』
嫁&孫殿たちあ預かりデーのお昼ご飯は、
浜松と言えば『チャイニーズ・レストラン』=『バーミヤン』さんで、
女将さんは青椒肉絲で、孫殿たちはから揚げポテトにカレーとミニラーメンで、
お嫁ちゃんの回鍋肉と、親方さまの天津飯は写真撮り忘れました。
Posted by オレンジ~おや?方? at
14:17