2022年02月18日
2022年02月18日
あれから50年=あさま山荘事件


信州のいとうちゃんへの朝のLINE、
『おはようございます‼️
今朝のブログはいとうちゃんスペシャルでした。
いとうちゃんのお陰で、コロナ感染予防の注射、副作用なしです。
ところで、あれから50年『あさま山荘事件』の軽井沢も、木曽の大関・御嶽海関、同様に長野県なんですね‼️(笑)
そのくらいは知ってますが、軽井沢も富士山の静岡県と山梨県の醜い⁉️争い同様に、
群馬県人の人たちは、軽井沢は自分たちのものと勘違いしてますよね⁉️
勿論、北軽井沢だけは群馬なんですよね‼️(笑)』
と、LINEをしたら、
信州のいとうちゃんから、
『おはようございますブログに沢山出していただき恐縮です(笑)(あの下着の写真は恥ずかしいです(笑)
私は結構シャイですから(笑))
もうそんな年でもないか(笑)
あさま山荘事件覚えています。
まだマツダに勤めていた時で仕事中にサボってずーっとテレビ見てました。
連合赤軍のアジトは、榛名山妙義山の北軽井沢で、
事件のあさま山荘は間違いなくて、長野県の軽井沢です。
事件後に軽井沢で宿泊したり、ゴルフに行ったりした時見てきました。』
親方さまは当時、まだ大学生で名古屋に暮らしていました。
Posted by オレンジ~おや?方? at
16:37
2022年02月18日
『ランチパック』食べてみました ‼️
昔なら、うちの女将さんは、朝は『ランチパック』が定番ですが、親方さまは、トーストが定番が、
スタッフのかめちゃんの記事で、
今朝、女将さんの降りて来る前に黙って、ハムマヨとたまごをいただきました。
確かに美味しくてランチパックシリーズを制覇したくなるが、かなりシリーズの数があるみたいだから、定番のトーストにします。
信州の何でも食べたがり屋さんのいとうちゃん、
冥土の土産に是非、『ランチパック』食べてみて下さい。(笑)
Posted by オレンジ~おや?方? at
08:46
2022年02月18日
傷口を舐め合う関係で何事もポジティブに~




昨日のコロナ感染予防の注射、いろんな方々から、『3回目は、熱が出たりで、結構大変だった❗️』と言われてましたが、
『何事も、気の持ちようだから、』とポジティブに気楽に構えておりまして、大丈夫のようです。
基本的には、昔から典型的な神経質で、貴重面で、陰険な性格のA型だったが、
信州の同じA型のいとうちゃんとお付き合いいただいて、毎日の電話やLINEで『傷口を舐め合う関係』のお陰で、肩の力を抜いて気楽に過ごせるようになります。
特に、ハワイのコンドミニアムのホテルの最上階のテラスから、ダイヤモンドヘットを見ながら、白いTシャツではなく、ダボシャツ姿でコーヒーを美味しそうに飲む写真を見るとホッと出来ます。
感謝、感謝です。
Posted by オレンジ~おや?方? at
07:06